みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2400
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

21.  歌え!ロレッタ 愛のために 感動モノです。ラストの歌で涙が止まりませんでした。[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-05-01 11:16:42)

22.  愛と追憶の日々 《ネタバレ》 母、娘、女としてエマ(デブラ・ウインガー)は幸せだっただろうか、子供を夫の浮気相手だけに渡したくないと本心で最期に夫と話せた表情はすっきりしていた。憎しみ合っても最後はいい関係になったと本人たちは晴れやかだった。母ともわだかまりもなくなんでも話せた。そんな関係が切なくもちょっとうらやましくもあった。続編をこれから鑑賞したいと思う。シャーリー・マクレーンは相変わらず力強くもチャーミング、すてきだった。[DVD(字幕)] 9点(2010-03-31 19:12:19)(良:2票)

23.  プレイス・イン・ザ・ハート 《ネタバレ》 夫を亡くした妹エドナと夫に浮気された姉マーガレットを軸に話しが展開しますが、感動しました。黒人と盲人と一緒に住むことになったエドナ(サリー・フィールド)がどんどん強くなっていくところが事実味があってよい。ラストの教会のシーンで亡くなった人たちも一緒だった終わり方にちょっとびっくりしました。  感動したシーン、ウィルがエドナにどんな姿か尋ねるところと、息子フランクがママエドナをダンスに誘うシーン。[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-03-03 00:53:08)

24.  ソフィーの選択 ソフィーのいろいろな選択肢をみたスティンゴ、ともに歩もうとしたスティンゴとネイサン。3人のバランスとソフィーの苦悩、ネイサンの陰鬱、とてもよく描かれていて意外性もあって、メッセージも強かったです。心に残る映画になったと思います。「アリー」に登場していた弁護士役の「チビクッキー」がこんなところで活躍していたのは知りませんでした。[地上波(吹替)] 9点(2010-02-10 17:03:30)

25.  ライトスタッフ 《ネタバレ》 約3時間のオリジナルバージョンでした、でも無駄な話がひとつもないと感じた。豪華な演者たち、でも「ライトフタッフ」もう少しいい邦題がなかったとも思う、しっくりこないというか、誤解する人が多そう。★イェーガー(サム・シェパード)はずっとテストパイロットを続けたのも彼が「ライトスタッフ」(適材)だったから、それにしても一途な直向さが渋い。他の7人の飛行士&妻たちもうまく描けていて、すばらしい。[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-08-01 11:59:17)

26.  ビクター/ビクトリア ジュリー・アンドリュース様の華が駄々洩れです。隠しきれませんね。それだけでも見る価値ありますなあ。[インターネット(字幕)] 8点(2024-04-25 20:40:26)

27.  ポリスアカデミー2/全員出動! これは、見ておかないと![インターネット(字幕)] 8点(2024-04-16 22:36:41)

28.  異人たちとの夏 ロンドン版でリメイクされるというので、記録のためにこちらに足跡を。。。懐かしい[インターネット(邦画)] 8点(2024-04-10 16:13:03)

29.  八月の鯨 見えないが母と同じ白鳥のような白髪になったか、を訪ねる姉…ジーンときます。 リリアン・ギッシュの遺作となりましたが90歳を超えてもこの演技、セリフ、など、さすがでした。 八月の鯨のような、自分にも何かずっと心に持てるものほしいです[CS・衛星(字幕)] 8点(2022-01-30 14:55:56)(良:1票) 《改行有》

30.  デストラップ/死の罠 かなり好きな部類です。マイケル・ケインとクリストファー・リーヴの共演もたまりません。 「細部にこだわりすぎると駄作」になる。目から鱗。 日常にないハラハラ・ドキドキをくるくる回るカメラアングルで強調して、あれからすべてが始まるんですね[インターネット(字幕)] 8点(2020-10-30 23:16:13)《改行有》

31.  ファミリービジネス ショーンコネリーとダスティンホフマンは実際7歳ほどしか年齢差はないのに、息子を思う行動など、細かいところまでしっかり父子になりきっていました。誰だって子供。孫、父親、祖父、愛する者には幸せに暮らしてほしいものですよね。。[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-07-31 10:30:08)

32.  太陽の帝国(1987) 大昔に見ましたが深く印象に残っています、クリスチャン・ベールが出ていたのですよね。彼の役者としての成長に一石投じているのでしょうね、この作品も。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-08-03 14:14:50)

33.  フォエバー・フレンズ 音楽と子役最高。この二人は環境が違いすぎたのが友情が続いた原因かもしれない。それでもお互い嫉妬していたくらいだから。脚本もよく出来ていると思います。見終わった後は喪失感で身体が重いです。。[DVD(字幕)] 8点(2015-04-21 15:53:53)

34.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ 叔父さん夫婦がまたいいキャラで救われます。「犬のような人生」、の犬はライカ犬と常に比較しているところから、「自分はまだマシ」と思うようにしているイングマルの幼いながらも自己防衛の本能からだろう。お母さんは本当にあの兄弟に手を焼いて早く手放したかったのか、病を移したくなかったのか、、、子供が知りうる限度でのみストーリーが進んでいくのがすばらしい。  ||  ところで、大人の言うことをそのまま信じてしまう「うぶ」な頃ってあったなあ、と思い出す。自分もいまだにあれはだまされたのかな、と記憶していることがある。。イングマルも本当に犬がまだホテルにいると思っていたのだ。それが嘘とわかったとき、裏切られた思いでいっぱいだったと思うが、それで、本当に大人への階段も上ったのだと思う。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-07-14 15:13:42)(良:1票)

35.  序の舞 上村松園の壮絶な生涯を知る機会に感謝です。個々のキャラクタ描写も背景など、しばらく脳裏から離れません、すばらしい作品でした。表題になった上村松園の作品「序の舞」も好きですが、「待月」「焔」も目を奪われます。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2014-07-02 09:33:17)《改行有》

36.  月の輝く夜に ニコラスケイジ氏の髪と歯に違和感を感じつつ鑑賞し続けることになりましたが、とてもいいストーリーの余韻に浸っていました。登場人物すべてがまたいいキャラで、サントラも◎、庶民的なイタリアンコミュニティがほほえましかったです。 シェールももちろんよかったです!![DVD(字幕)] 8点(2014-02-10 10:59:59)(良:1票) 《改行有》

37.  誰かがあなたを愛してる 《ネタバレ》 「Table for two?」くっーー、待ってました、そのせりふ!切ない、時代を感じさせる「香港人in NY」のいい映画でした。主役二人ともよかったです。あと、邦題は一瞬だけ鏡に書かれた一言「有人愛ちゃーぼー(トラブルメーカーが訛って)」から付けられたのですが、確かに原題のままがいいかもしれませんね。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-12-17 13:10:09)《改行有》

38.  小さな泥棒 《ネタバレ》 痛々しい14-15歳にかけての彼女の悪行、と、お母さん!のことになると屈託のない笑顔に戻る瞬間、どちらも彼女なのです、生まれてくる子供がどうなるか考えただけで心が痛くなりそうですが、幸せをどこかでつかんでいてほしいものです。[DVD(字幕)] 8点(2012-06-11 10:03:58)(良:1票)

39.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 よい![地上波(吹替)] 8点(2011-06-07 10:42:26)

40.  ビッグ 映画ってすばらしいですよね![地上波(吹替)] 8点(2011-06-06 14:06:52)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS