みんなのシネマレビュー
トムワサビーニさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 37
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  スポーン 《ネタバレ》 アメコミファンの自分には公開と同時期に劇場で鑑賞! SPAWNは大のファンです! ただ映画はとことん詰まんない。 貧弱なすぽ~んに加えクソCGのまれぼるぎあ様。 ラストのバイオレーターとの戦いなんてなぁ~にをやってるのかモ~ぐっちゃぐちゃのCGで訳分かりません。 たしか当時ムカついて2回見に行ったの覚えたます!! ファンなら気づいたはず。 中盤のパーティー会場でアンジェラが一瞬カメオしてたのを・・・[映画館(字幕)] 3点(2010-09-22 01:37:59)《改行有》

22.  エスケープ・フロム・L.A. 《ネタバレ》 何故だろうか・・・ この作品当時試写会当たったのにも関わらず見に行く事が無かったものの、レンタルして鑑賞! とても面白い! 何故だろう・・・ 見る度に若き日の事を思い出す。 [DVD(字幕)] 6点(2010-09-22 01:29:12)《改行有》

23.  ザ・グリード 《ネタバレ》 「食欲の秋!」で、あのクリーチャーが登場するのをよくTVCMで見たのを覚えてます! この映画に出演した方々はかなりの出世いたしましたね♪ 後に面々は大物俳優と主演したエックスメン、ザ・リーグオブレジェンド、コラテラルダメージなどなど・・・ ジャイモン・フンスーだけはよく見掛けるようになるましたね☆ 劇中では頭に斧の1撃でKOしましたが。 ゾンビコップはあえて外しときましょう♪笑 [ビデオ(字幕)] 7点(2010-09-22 01:09:45)《改行有》

24.  コンスタンティン 《ネタバレ》  DCコミック:原作(HELL BLAZER)からの映画化コンスタンティン。 原作とは違い映画ではジョン・コンスタンティンのキャラクターをかっこよく描かれています。 キリスト教や聖書などに詳しい方と全く知らない方とでは見方が全く変わってくるでしょうね。 台詞や内容も知らない人が見ると「ん・・・?」っと思う所も多々。 [DVD(字幕)] 6点(2010-09-22 00:56:57)《改行有》

25.  レギオン 《ネタバレ》 発想はよしとして中身はこれまたチョーちんけ・・・ 世界が神によるアルマゲドン襲来!! 世界なのにも関わらず舞台は狭い狭い小さい田舎町の少人数だけの物語。 モォー突っ込み所満載のお話。 何を伝えたいのかも分からず見た後も明日にはタイトルさえ忘れてるでしょう。 舞台=トレマーズ 内容=ターミネーター キャラクター=コンスタンティン+アイアムレジェンド [DVD(字幕)] 2点(2010-09-22 00:40:40)《改行有》

26.  プレデター2 雪だるまかと思ったら、ダニーグローバーじゃん! [地上波(吹替)] 3点(2010-07-26 14:36:38)《改行有》

27.  2012(2009) 《ネタバレ》  ダニーグローバー=灰被りキャラ [DVD(字幕)] 6点(2010-07-26 14:29:33)《改行有》

28.  キャプテン・スーパーマーケット うちの弟は未だにブルースキャンベルとジムキャリーを従兄弟だと言う・・・[ビデオ(字幕)] 7点(2010-07-12 17:25:12)(笑:1票)

29.  ブレインデッド 《ネタバレ》 ビデオのパッケージを見てウルトラセクシーナースが登場すると思いきや登場したのは50代のババアナース! 怒りのあまり冷蔵庫のプリンをヤケ食いしてやった![ビデオ(字幕)] 6点(2010-07-12 17:11:25)《改行有》

30.  バタリアン 《ネタバレ》 ラストの核爆弾で全てが吹き飛んでしまいました。 街も、ゾンビも、人間も・・・ そして作品も。[DVD(字幕)] 3点(2010-07-12 17:01:33)《改行有》

31.  ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世紀 《ネタバレ》 少々笑わされるゾンビが登場致します! オリジナルとは違いバーバラの勇敢な行動には胸をうたれます。 警官ゾンビからはしっかりと銃を押収!ゾンビには容赦なく銃撃! オープニングからは考えられないぐらい急成長をはたしてます。 まさにゾンビ版サラ・コナーですね☆ ただ若者よ・・・鎖が外れないからと言ってそれ撃っちゃマズイでしょ!? 案の定ドカーン。。。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-12 16:57:17)《改行有》

32.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 ロメロのゾンビ(ドーン~)のリメイク版ドーンオブザデッド! っと言ってもスーパーマーケットに立てこもる以外全てオリジナルですね。 走る!走る!走る! 過去のスローリーなゾンビとは違いこちらのゾンビは猛ダッシュの嵐でジェットコースターに乗ったような作品。 ロメロ氏この作品を見て一言「走るゾンビはゾンビじゃない!!」 ごもっともです・・・汗 [映画館(字幕)] 7点(2010-07-12 16:40:46)《改行有》

33.  パニッシャー:ウォー・ゾーン 《ネタバレ》 今回のパニッシャーは過去2作品をリセットし原作マーヴルナイツからのパニッシャーを忠実に再現した物になる為グロ系苦手な方はご用心!! オープニングからバンバン・・・の嵐です。 まさにタイトル通りWAR ZONE(戦場)!! 過去2作品が生温く思わせられます。[映画館(字幕)] 9点(2010-07-12 12:26:23)《改行有》

34.  プレデターズ(2010) 《ネタバレ》 他2体は素顔を見せぬままでしたがバーサーカープレデターだけは対プレデター戦で素顔 公開! 今回のプレデターは過去シリーズのプレデターと比べて恐ろしいぐらい凶暴な顔で取っ付きにくいタイプです。 ヤクザとの戦闘は日本人なら絶対にどこかで見たこと有る草むらの中相打ちとチャンバラを思わせるようなシーン! ヤクザ真っ二つになるか首がズレ落ちるかハラハラドキドキ鑑賞・・・ 普通にぶっ倒れ。 あとプレデター犬とローレンスフィッシュバーンはいらないですネ☆ (プレデターのプチ偵察機も) [映画館(字幕)] 7点(2010-07-12 12:25:11)《改行有》

35.  処刑人 《ネタバレ》 同じ処刑人のパニッシャーと違いこちらは現実的な処刑人! 派手なアクションやドンパチは無く銃撃戦が有ればもちろん撃たれますしキズの処置も生々しく熱アイロンを使用! ウィレムデフォーの女装には驚きました!! プラトーンもですがどんな役でも演じきる彼は素晴らしい俳優ですね♪ [DVD(字幕)] 8点(2010-07-12 12:24:15)《改行有》

36.  サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009) 《ネタバレ》 ゾンビファン、ロメロファンとして楽しみにしていた作品です! まずキャストの個性が生かされておらずスケールも小さく安っぽいCGCGCGの嵐です。 馬食べる?双子のゾンビ?ゾンビ乗馬?ゾンビポストマンパッド? 見苦しい作品でした。 見た後は何も残りません。[映画館(字幕)] 2点(2010-07-12 11:46:44)《改行有》

37.  ゾンビ/ディレクターズカット完全版 キングオブゾンビのジョージAロメロ最高傑作! ストーリー、サウンド、メイク、キャスト・・・全てにたいしてパーフェクト☆ 数々ゾンビ映画を拝見してきましたがゾンビファンなら結局はこの作品に帰ってくるはずです。 [DVD(字幕)] 10点(2010-07-12 11:28:45)《改行有》

000.00%
112.70%
2513.51%
3513.51%
438.11%
525.41%
6718.92%
7718.92%
8410.81%
925.41%
1012.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS