みんなのシネマレビュー
野良猫さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 53
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

スポンサーリンク
21.  クロニクル モキュメンタリー(フェイク・ドキュメンタリー)に新しい視点を持ち込んだ功績は正当に評価されるべきだろう。ただし本作の問題は、映像があまりに「普通の映画」の範疇に過ぎる(=綺麗過ぎる)こと、それによってフィクション色が大幅に強まってしまっている点であり、そのためにせっかくの周到な企みも台無しになっている。[映画館(字幕)] 5点(2014-09-09 19:56:06)

22.  ニック・オブ・タイム 駆け出し俳優だった頃のジョニー・デップを主演としたリアルタイム型サスペンス。逆転につぐ逆転で見るものを飽きさせない展開だが、最終的に明かされる事件の全貌はあまりにご都合主義で興ざめ。[DVD(字幕)] 6点(2014-09-09 19:54:23)

23.  デイ・アフター・トゥモロー 地球が寒冷化し、雪に覆われるというお話。いつも通りの派手なディザスター・シーンと、お決まりの家族愛シーンが特に工夫もなく進行する。唯一、あまりに勘違いした日本描写は面白いが。[DVD(字幕)] 4点(2014-09-09 19:52:37)

24.  ゾディアック(2007) 1960年代に発生した実在の未解決連続殺人事件を扱ったサスペンスだが、むしろジャーナリストと警察官たちの人間ドラマとして見るべきだろう。その描き方は確かに重厚ではあるが、しかし冗長でもある。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-09 19:51:59)

25.  パニック・ルーム 豪邸の隠し部屋「パニック・ルーム」を舞台に、侵入した強盗と母子との攻防を描くヒッチコック風サスペンス。「閉じ込める者」と「閉じ込められる者」が交互に逆転していく様はなかなかにスリリングである。[DVD(字幕)] 6点(2014-09-09 19:51:25)

26.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 実業家の主人公が、誕生日プレゼントに貰った不可解な招待状をきっかけに、危険な「ゲーム」に巻き込まれていく。オチへの推進力でグイグイと見せるぶん、結末にある種の肩透かしというか、予定調和感を抱かせることは否めないが、これを「自己啓発セミナーの洗脳過程の映像化」(宮崎哲弥)と捉えると、また味わい深い。[DVD(字幕)] 6点(2014-09-09 19:50:57)

27.  スネーク・フライト 航空機パニック+動物もの、という往年のロジャー・コーマンを思わせる強引さと欲張りっぷりが楽しい映画。スピーディーな脚本、とりわけ脇役たちの絶妙な活かし(生かし)方に魅了される。ヘビと関係ないところでかなり犠牲が出ているのが可笑しい。[DVD(吹替)] 8点(2014-09-09 19:49:50)

28.  トレインスポッティング ドラッグに溺れる若者たちの日常をスタイリッシュに描き、世界的な大ヒットとなった作品。そのセンスの鋭敏さは今なお観る者に新鮮な衝撃を与えるが、優れたフォロアーが多数生まれた今日においては、むしろ根本的なストーリーの欠陥、登場人物のキャラクターの薄さなどといった欠点が目立つ。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-09 19:48:25)

29.  ナンバー23 「23」という数字に執着した男が妄想を繰り広げるお話。かくも下らない題材をそれなりに安心して楽しめるB級サスペンスに料理してしまうのも、この監督の力量といえよう。本編はともかく、オープニングが素晴らしい。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-09 19:47:27)

30.  ザ・ワン パラレルワールドSFだが、その世界観を含め、映画として出来が良いとは言いがたい。主演のジェット・リーの魅力も、まったく活かせていない。[DVD(字幕)] 3点(2014-09-09 19:46:51)

31.  エアベンダー 『ロード・オブ・ザ・リング』や『スター・ウォーズ』級の大作映画を試しにシャマランに任せてみたら、単にダサく、つまらない映画になりましたという作品。それにしても、これほど世界観に魅力のない映画というのも珍しい。[DVD(字幕)] 2点(2014-09-09 19:45:53)(良:1票)

32.  ハプニング 「世界の危機に立ち向かう家族」という『サイン』と同じ体裁を取りながら、多くの批評家・観客からは否定された。しかし、「訳の分からないもの」に対する恐怖を描くという技巧において『サイン』をはるかに凌駕しており、工事現場での集団自殺、明るい太陽の日差しに照らされる首吊り死体など、印象的なシーンは枚挙に暇がない。自然災害パニックものとして見ても秀逸である。[DVD(字幕)] 9点(2014-09-09 19:45:08)

33.  ヴィレッジ(2004) 『シックス・センス』に続く衝撃の結末という触れ込みで話題になった一作だが、ストーリー的な必然性が薄く、どんでん返しのためのどんでん返しという感はやや否めない。前半の退屈さ、脚本の杜撰さ(盲目の少女を一人で旅させる)など、この監督の弱点もそこかしこに出てしまっている。 [DVD(字幕)] 5点(2014-09-09 19:44:22)《改行有》

34.  サイン 一見「宇宙人による侵略」というSF物の体裁を取りながら、その実、「神は実在するのか」という哲学的な問いを喚起する野心作。間抜けな伏線を強引にクライマックスへと結びつける手腕はいろいろな意味で観るものを圧倒する。[DVD(字幕)] 8点(2014-09-07 22:55:06)

35.  アンブレイカブル 『シックス・センス』で感動した観客たちを唖然とさせた問題作。音楽の使い方や演出を含め、シャマランらしい「ズレ」が最も色濃く出ている作品であるが、アメコミ・ヒーローものの前日譚として見ればきわめて完成度が高い。[DVD(字幕)] 7点(2014-09-07 22:53:47)

36.  シックス・センス 幽霊の見える少年と、彼を診察する精神科医を主人公に据えたホラー・サスペンス。世界的な大ヒットを記録し、シャマランの名を一躍世に知らしめた。あまりに多くの模倣を産んだ結末のどんでん返しはさすがに今日では食傷気味ではあるが、「癒やす者」と「癒される者」が最終的に逆転する構成、「そこにそのまま立っている」幽霊の表現など、今なお語る魅力の尽きない作品である。[DVD(字幕)] 7点(2014-09-07 22:52:55)

37.  ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う! 故郷へ里帰りした中年たちの梯子酒という平凡にも程がある素材に、ジャック・ニィフィの「盗まれた町」を接ぎ木するその発想は大したものだが、物語の結構はあくまでこれまでのパターンの踏襲であり、その点では安心はしつつも不満が残る。いずれ、こうした焼き直しでは満足できなくなる日が監督にも観客にも来るであろうし、そうでなければ監督生命は決して長くはないだろう。[映画館(字幕)] 6点(2014-09-07 22:52:13)

38.  スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団 コミック、アニメ、ゲームなど、日本的なポップ・カルチャーをこれでもかとぶち込んだ世界観で繰り広げられる青春恋愛活劇。その徹底ぶりは一部のマニア以外の観客を拒んでいるかのような印象すら抱かせるが(実際、興行的には大敗している)、こうしたストイックな姿勢が観客の監督への信頼を担保していることもまた確かである。[ブルーレイ(吹替)] 8点(2014-09-07 22:51:36)(良:1票)

39.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 田舎に左遷されたエリート警官が巨大な陰謀に巻き込まれる。前作のコンビが復活し、テンポよくギャグが繰り広げられるが、むしろ前作に比してホラー・社会風刺の色合いが濃い。笑いあり、恐怖あり、感動ありの楽しい作品である。[DVD(吹替)] 7点(2014-09-07 22:50:48)

40.  ショーン・オブ・ザ・デッド ジョージ・A・ロメロの名作『ゾンビ』(1978)を下敷きにしたコメディ作品。本来、原典を笑い飛ばすはずのパロディを、むしろ正統派リメイクとして機能させるという離れ業を見せている。[DVD(字幕)] 7点(2014-09-07 22:49:52)

011.89%
100.00%
223.77%
3713.21%
459.43%
51018.87%
6916.98%
71324.53%
859.43%
911.89%
1000.00%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS