みんなのシネマレビュー
らんまるさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 146
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/shiba-husky/
自己紹介 英語の勉強に、と見始めた洋画に
今ではすっかりハマってしまいました。

ホラー、ラブコメ、サスペンスものが特に好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  サイコ リバース なんかおもしろい。おもしろかった。 多少うまくいきすぎ感はあるものの、女装似合いすぎやろ!って思って納得できたりもする。 言葉じゃなくて映像だけで説明できてるのすごい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-06-04 23:10:14)《改行有》

22.  アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ 《ネタバレ》 レイプに至るまでが半分ちょっと、あとは復讐劇。内容が無い。 とにかくえぐいものを描きたかったのか? 監督の意図が謎、よくわからない。 他の方もおっしゃてるようにどこにも振りきれてない中途半端な映画。 ときどき展開が不自然。[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-05-08 20:52:15)《改行有》

23.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 わりとよかったかな。 何度も繰り返される系のお話、変化が分かりやすくて好きです。 もっとちゃんと説明してほしいなーというところもあるけれど、 あえてそういう演出でミステリアスな雰囲気が出るのかなあと思いました。 ラスト、私も他の方が言われてるように過去が改変されたのでなく 別の世界が出来たのではないかと思います。 解釈の違いですけど改変されたにしてもおもしろい締め方ですよね。 ラストの時間が止まってしまってそのままエンドロールなら、 哀しさが引き立ってこれもまた良かったと思います。 結局のところどれに転んでもよかったと思えるストーリーでした。[DVD(字幕)] 6点(2013-04-27 21:07:37)《改行有》

24.  テルマエ・ロマエ 《ネタバレ》 原作のファンでしたので待望の鑑賞。 あちらが非常におもしろかったので、原作と違いすぎる設定にがっかり。 映画向けに脚色したのでしょうけどつまらなくなっています。 原作抜きにしても大した面白さはなく、ラストの"感動させよう"というのが 見え見えのストーリー運びにはもう嫌気がさしました。 続編が出るようですが、そんなにお金をかけるほどのものなのでしょうか。[地上波(邦画)] 3点(2013-04-27 20:45:30)《改行有》

25.  パーフェクト・ホスト 悪夢の晩餐会 《ネタバレ》 主人公が巻き込まれてしまうサスペンス。 結局ウォーウィックは精神疾患だったのか、 アルバムに貼られてた人はどうだったのか、 細かいところがうやむやだったような気がします。 でもあの気味悪い雰囲気はよかった。 みせ方もいいし、全体的におもしろかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-22 22:56:34)《改行有》

26.  インシディアス 《ネタバレ》 こういう王道ホラー好きです。 びっくり系は本当にびっくりしてしまうので そういう意味ではすごく楽しめました。 バッドエンドも王道。その後どうなったのかな。 幽体離脱というネタも新鮮でいいなと思いました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-22 22:36:13)《改行有》

27.  ツーリスト 《ネタバレ》 二大俳優のよさで観てしまえる作品でした。 やりとりがおもしろいけど、ラストが見え見えなのはちょっとなあ。 そこそこでした。[地上波(吹替)] 5点(2013-04-14 20:10:27)《改行有》

28.  ブルーバレンタイン 《ネタバレ》 観た直後はなんか微妙・・・と思いましたがしばらく考えてるうちに納得! 結婚に至るまでと離婚に至るまでを描いた作品だったんですね。 あれだけ愛し合っていたのに別れるなんて切ないし、 結局修復できなかったのはリアルだなあと思いました。 結婚までの過程はいいけど、 なぜそこまで冷めきってしまったのかを知りたかったなぁ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-08 12:14:02)《改行有》

29.  魔法使いの弟子 普通におもしろかった。点数のまま、可もなく不可もなくというところ。 プロローグがややこしくて最初ついていくのに必死になったけど、 後半は分かりやすくていい。 逆に言えば内容がないということになるのかな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-08 11:35:19)《改行有》

30.  荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE ドラマも原作も観ていない人にとっては正直つまらないと思う。 どちらも観ていたが、他の人が言うように ドラマを再編集したようなつくりは観ていてつまらない。 わざわざ映画にする必要があったのか。[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-04-01 22:24:35)《改行有》

31.  アントキノイノチ 《ネタバレ》 ゆきちゃんは本当に死ななくちゃいけなかったのかな。 他にやりかたはなかったのか・・・。彼女が死んでしまうのが残念です。 さらにラストのでっかいBGM。 "ここで泣かせよう!"というのが見え見えで萎えました。[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-03-31 23:59:55)《改行有》

32.  アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 ちょっと期待外れかな。 主人公が好みの顔じゃないってとこも低評価の理由です。 やたらとCGばかりが使われていて、 これならいっそアニメにすればいいのではと思ったほどでした。 思ったよりジョニー・デップが活躍していませんでした。 [地上波(吹替)] 4点(2013-03-31 23:35:12)《改行有》

33.  赤ずきん 主人公の赤ずきんが美人! 逆に言うとそこしかいいとこないかな。 予告を見てめちゃめちゃ期待して見てしまったので ちょっとがっかり。 あまりおもしろくなかったし、内容が薄いように感じました。[DVD(字幕)] 4点(2013-03-31 23:05:46)《改行有》

34.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 なんだこれ!おもしろい!! ニナがキレイで、だんだんと"黒"になっていく様は圧巻。 映像の美しさも相まって非常に引き込まれる映画でした。 現実と妄想が入り乱れていて、一体どこまでが本当の話なのか・・・。 サスペンス、として観るには少々ホラー要素が強いのではと思いました。[DVD(字幕)] 7点(2013-03-16 00:54:49)《改行有》

35.  エクリプス/トワイライト・サーガ 《ネタバレ》 三角関係、さらに発展してますね。 私のためにケンカはやめて!だなんて、 女の子が喜びそうなシチュエーションがいっぱい。 ジェイコブとエドの間で、揺れるベラ。 結局はエドと結婚するわけなんですが、それにしてもはっきりしない。 恋人の前でキスするか?寒いからって裸に抱きつくか? 行かないで!キスして!だなんて、 ホンマに彼氏おるっちゅうのになにを考えとるんやろか。 世界観やビジュアルは好きなんですが、 どっちにもいい顔するベラに終始イライラ。 キスシーンやいちゃいちゃしてるとこは素直に見れるんですけどねえ← 個人的には、狼が好きなので人狼と結婚したいかな、なんて。 戦いのシーンは狼がいっぱいでてきて満足でした。 さらに続編もあるようで。 なんだかんだ言って早く見たいと思ってしまいました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-05 23:03:02)《改行有》

36.  ゴースト/もういちど抱きしめたい 《ネタバレ》 だいぶ前に録画したやつをやっと見た(笑) 松嶋奈々子ってやっぱりきれいやな~ って印象しか残りませんでした。 甘いラブストーリーを期待してたら、コメディ要素ありすぎてびっくり。 予備知識なんもなしで見たら結構笑えるかもしれません。 とにかく展開が早すぎる! ストーリーが雑だなあと思いました。[地上波(邦画)] 3点(2012-01-28 22:23:16)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS