みんなのシネマレビュー
nanapinoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 186
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  猫目小僧 《ネタバレ》 肝心の猫目小僧が出てくるまでが長いし、出てきたら丸々被り物でガッカリ。 ちょっと可愛い男の子に特殊メイクしてほしかった。 でも、アテレコはさすが上手で良かったです。 内容も、突っ込みどころが無いところが少ないので、もう突っ込むのも深く考えるのも放棄しました。 人を見かけで判断しちゃいけない、とか言いたかったのとか、その辺ももう別にいいです。 あまりにチープ過ぎて憎めなくなったので、この点にしました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-11-02 18:06:57)《改行有》

22.  花田少年史 幽霊と秘密のトンネル 《ネタバレ》 原作大好き、アニメも見てます。 前半はまぁまぁ良かったです。須賀健太君や子役の子たちは可愛いし。 一路以外の家族のキャスティングに違和感ありますが、それでも何とか見れました。 問題は後半。幽霊が見える一路がどこか活躍する場面でもあれば別ですが、ただの傍観者になっちゃってます。 花田少年史でも何でもない。 別物として見ようとしても、面白くなかったです。[地上波(邦画)] 4点(2020-09-20 21:46:27)《改行有》

23.  ローグ アサシン 《ネタバレ》 ジェット・リーとジェイソン・ステイサムという二大アクションスターの夢の競演で、何故こんなにつまらない映画になってしまったのか。 もうガッカリです。 期待した二人のアクション対決は終盤まで無く、やたら悪党たちが死にまくります。 どっちの組織にも何の思い入れも無いし、ヤクザのとんでも描写にも大して感想もわきません。 どうしても忍者なのね、くらい。 中盤過ぎてやっと、ローグがどちらも裏切ってる理由に興味が沸いて何とか見続けられました。 長い。そこまでが長いです。 ラストも、持っていき方が下手だから全然驚けなかったです。 トムとクロフォードの絆の描写も薄く、クロフォードとヤナガワの関係もちゃんと描かれないままなので無理やり感があります。 何より「目を見ればわかる」って言ってましたよね? 同僚の目、毎日見てたでしょう? 個人的には、石橋凌よりケイン・コスギにもっと出番をあげてほしかったです。 吹替え版で見てしまったので、ステイサムの面白日本語が聞けなかったのも残念でした。[CS・衛星(吹替)] 4点(2020-08-04 20:58:48)《改行有》

24.  世界の中心で、愛をさけぶ 《ネタバレ》 テレビでやってるから見てみるか、くらいの気持ちで見ましたが、 物語が薄っぺら過ぎて無理でした。 高校生の二人、長澤まさみと森山未来は良かったです。 亜紀の才色兼備でしっかりもので、でも少女らしい可愛らしさが眩しいくらい。 朔太郎のちょっと頼りないけどピュアで真っ直ぐな高校生男子らしさ。 イケメンでもなく特別魅力的とも思えない朔太郎に、 何故亜紀が惹かれたのかを、もう少し描写してほしかったけれど。 いっそ高校時代だけのお話でじっくり描いてくれたほうが良かったです。 現代のとこ、丸々いらないです。 朔太郎は未練たらたらのただの回顧厨だし、 律子に至っては全く無理やりの偶然設定なだけでした。[地上波(邦画)] 4点(2020-07-07 17:31:22)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS