みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

21.  チャイナタウン 《ネタバレ》 ちょっと起伏の少ない映画だけどまあ最後まで観るか、という気持ちで観ていて...哀しい。最後は本当に哀しいというか虚しい。 この最後のところ、それに尽きる作品。[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-03-21 23:09:12)(良:1票) 《改行有》

22.  バニシングIN60” 車泥棒とオーソドックス(褒め言葉)なカーチェイス。 でも、映画として楽しいかというと、そうでもない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-01-21 22:08:13)《改行有》

23.  ルパン三世 カリオストロの城 素晴らしい出来で楽しい映画。 ルパン三世とアニメの新たな時代を創ったと思う。評価すべき作品。[地上波(邦画)] 9点(2018-01-20 12:55:59)《改行有》

24.  さらば冬のかもめ 嫌いじゃないな、こういうロードムービーも。 でも、ちょっと物足りない。様々な作品を観てきた現代だからかもしれない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-01-14 21:50:51)《改行有》

25.  JAWS/ジョーズ 説明の必要もない、歴史に残る映画。今思えば単純だが、出来はいい。[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-01-06 20:35:07)

26.  バラキ 好感の持てる作りなのだが、如何せん分かりにくい。 多くの登場人物に対しても感情移入は難しく、ちょっと惜しい映画。[地上波(吹替)] 5点(2017-11-26 20:46:27)《改行有》

27.  獄門島(1977) 怖さは少なく、地味な印象だった。 女優陣は見応えがあるが、物語がそれ程に感じないのはたまたまだろうか。金田一シリーズの中でベストとは言い難い。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-11-03 22:17:43)《改行有》

28.  タクシードライバー(1976) 時代を象徴する映画。 静けさと狂気とを、音楽が上手く表現している。観る価値がある。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-10-26 23:43:26)《改行有》

29.  エイリアン 何度も観ているが、緊張感あって良く出来ている。 この後に何度も続くシリーズになるとは思っていなかったが、この一作目はむしろ異色作か。[地上波(吹替)] 8点(2017-09-16 17:39:25)《改行有》

30.  ある愛の詩(1970) 有名な主題曲(?)は記憶に残ると思うが、映画自体は普通で、今上映されたらヒットしない、というか作られそうもない作品。 似たような「世界の中心で、愛をさけぶ」の方がストレートに感情に訴えるものがあるかも。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-09-06 23:41:31)《改行有》

31.  燃えよドラゴン 久し振りに観た。以前ほどのインパクトは無いが、やはりこの作品がカンフー映画界に残した功績は大きいと思う。 多少大げさなブルース・リーも悪くはない。 最後の鏡の間のシーンも秀逸だ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-06-25 16:20:25)《改行有》

32.  サイレント・ランニング 製作当時の技術や想像力からの宇宙ものだが、表現したかったのは「孤独と未来への普遍的な希望」だと思うので、それなりに良い出来の映画となっている。 好きな人にはハマるのではないだろうか。自分にとっては、ちょっと悲しい物語、だった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-25 12:30:52)(良:1票) 《改行有》

33.  超高層プロフェッショナル 高層ビルを建てる物語...NHKの番組のようでもあるが登場人物達の雰囲気はやはり映画向きだ。 高いところからの足元風景はちょっと怖いし、実は独特の作品かもしれない。まあでもありがちな展開だけど頑張って作っていると思う。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-11 21:28:34)《改行有》

34.  ミニー&モスコウィッツ 大人(中年?)の青春...とも言えない。この映画に合う人はなかなかいないんじゃないかな、というか勧め難い作品。 自分もちょっと無理だった。コメディとも言い難いドキュメンタリー風な作り。[CS・衛星(字幕)] 2点(2017-06-03 20:56:37)《改行有》

35.  続・激突!/カージャック 《ネタバレ》 何だかB級のコメディ映画かと最初はそんな雰囲気。 終盤で様相が変わってくる。最後のテロップまで実話だとは思わなかった。ちょっと哀しいが、自業自得でもあり。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-03 17:54:16)《改行有》

36.  ペーパー・ムーン 予想通りの映画らしい映画。 脚本も演技も引き込まれるものがある。そして、これを現代で作ることはもう出来ないんだろうな、という作品。感動はそれほどでも無いが、気楽に観るにはちょうど良い。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-03-05 22:50:20)《改行有》

37.  カンバセーション・・・盗聴・・・ コッポラの映画なので期待したが、華やかさは無く地味。 観る姿勢が違っていたので、きちんと評価しにくいが、自分にとっては得るもの少ない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-02-25 22:16:49)《改行有》

38.  ジョン・カーペンターの要塞警察 面白い映画なのかもしれない。唐突感も雰囲気に合っている。でも、入りきれなかった。ただそれだけ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-01-29 23:09:54)

39.  ロンゲスト・ヤード(1974) 何度か観ているが、最初の頃ほどの感動は無いかな。 それでも、スタンダードないい映画だとは思う。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-01-19 22:39:53)(良:1票) 《改行有》

40.  わらの犬(1971) 正直言って、この映画のどこが面白いのか分からない。 序盤はかなり退屈で、いつ物語が始まるんだろうと思っていたが、最後まで観て結局ひどい気持ちになった。やはり最初の印象は大きかった。[CS・衛星(字幕)] 2点(2017-01-08 23:19:54)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS