みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

21.  ザ・ゴールデン・カップス ワンモアタイム 時代を考えればアメリカかぶれも分からないでもないけど、SideAの彼らの本牧目線と周りのリスペクトの声がちょっと鬱陶しい。個々のエピソードよりSideBの30分が右脳に響く。[CS・衛星(邦画)] 8点(2016-12-07 00:01:38)

22.  ボーン・アイデンティティー CIAものの行動探知システムは凄過ぎるけど、このミステリアスな展開がたまらない。評価のために改めて鑑賞したけどハラハラドキドキは相変わらず。続編にも期待したけどストーリー性で1作目を超えられないのが残念。[地上波(吹替)] 8点(2016-10-16 22:49:00)

23.  ヒトラー 最期の12日間 《ネタバレ》 負け戦をボロボロになりながらも秩序を保とうとするゲルマン魂、もはやこれまでと我が子たちを毒殺する帝国の母、描き方は違うけどまるで「日本のいちばん長い日(1976)」を見ているような緊張感と凄味が伝わってくる。ラストで「語り部」である元秘書が吐露するホロコーストやアウシュビッツに対する大甘な言葉に、違和感と同時に自己否定を避けようとする人間の本質を感じてしまう。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-08-06 00:46:16)

24.  日本の黒い夏 冤罪 被害者を加害者にしてしまう生々しさに引きつけられる。論理的思考を欠いたこうあるべきという思い込みと、村八分社会に根を下ろした世論の後押しが冤罪を作ってしまう過程がよく分かる。「人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない」という古代ローマ人の言葉が蘇る。自分も含めて偏向や誘導に馴染んでしまっている社会での冤罪根絶の限界を感じてしまう。作品としての出来はパッとしないが、とても心に響く映画だった。[CS・衛星(邦画)] 8点(2016-05-26 20:13:59)

25.  容疑者Xの献身 《ネタバレ》 天才数学者の絶望とか希望の思いがイマイチ分かりませんが、すり替えトリックの違和感以上に献身レベルが凄すぎです。ラストのクライマックスもとても切ないですが、変な雪山シーンのない原作の方が深みがありました。[地上波(邦画)] 8点(2016-03-20 00:26:35)

26.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 相性がいいのかトニー・スコットの作品はハズレがないです。この作品も出だしから中盤までの緊張感あふれるサスペンスとアクションにグイグイ引き込まれます。「エネミー・オブ・アメリカ」を上回る監視システムのハイテク度がちょっと無理っぽいですが、後半にかけてのタイムマシンのSFドラマもかなり強引です。それでももう一度見たくなるワクワク感があります。突っ込み所の多さが気にならない面白さをいつも与えてくれたT・スコット作品が見られなくなってしまったのがとても残念です。[地上波(吹替)] 8点(2016-03-04 00:57:36)

27.  ミリオンダラー・ベイビー 印象に残っている映画だったので再鑑賞です。マギーの家族関係の描写や彼女の最後の試合となってしまった反則相手への裁定に違和感を抱きますが、宗教や尊厳死思想を超えて10年経っても十分心に響く内容です。[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-06-18 22:24:51)

28.  ガチ☆ボーイ 逞しさが足りない主人公をはじめ、現実感のない設定とストーリーでしたが、コメディながらもキャスト陣のリアル感のある演技は良かったし、笑えて泣ける妙に余韻の残る映画でした。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2014-12-24 22:13:07)《改行有》

29.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 解離性同一障害を題材にした映画は今までにもいくつか観てきましたが、その中でもミステリーとスリラー感に富んだ面白い作品でした。さすがに多重人格が明かされてからのテンションは下がりますが、脚本もしっかりしていてラストのオチもなかなか良かったです。 [地上波(吹替)] 8点(2014-11-17 21:17:39)《改行有》

30.  トゥモロー・ワールド 未来社会の一般的なSF映画をイメージしていましたが、映像的には殆ど現代と変わらない人間ドラマでした。表現されている世界観は違和感だらけですが、人類滅亡が迫る危機的状況の中で種族保存の至上性が伝わってくるような所は大いに共感できます。サスペンス感あふれるシナリオと臨場感あふれる映像(長回しという撮影技法だそうですが)も見応えがありました。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-11-13 17:32:58)《改行有》

31.  ラスベガスをぶっつぶせ チームを組んで記憶力とカウンティグを駆使すればプラスの期待値に賭けることが容易なブラックジャックならではの必勝法映画で、実話ベースなのでなかなか面白かったです。脚色されている部分も多いと思いますが、富や権力でそれまで抱き続けてきた信念がいとも簡単に変ってしまう人間の習性の描き方も説得力がありました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-10-15 18:07:22)

32.  マイレージ、マイライフ マイレージに限らず人はステータスを求めたがるものだと思います。共感かつ色々考えさせる場面満載のとても面白い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-30 20:34:46)

33.  隠し剣 鬼の爪 ラブストーリーの部分は時代考証的にはかなり違和感のある時代劇ですが、心のツボを刺激されたようでかなり共感してしまいました。個人的には松たか子と田畑智子が入れ替わった方がこの映画に合っているように思います。[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-09-25 20:07:19)

34.  リトル・ダンサー イギリスの炭鉱の町が舞台で、貧しさも付いてくるので「ブラス!」とちょっとダブります。共感できるところが結構入っているとてもいい映画でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-25 19:42:44)

35.  エスター 何も知らずに観賞できて良かったです。ストーリーは違和感が多々ありますが、これだけ怖さと面白さを味わえれば満足です。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-24 17:31:23)

36.  ビフォア・サンセット 前作から9年後に同じキャストで9年後の世界を描いた今作、そしてまだ観賞していませんがさらに9年後の3作目へという流れ、また今作の映画の中の時間と実際の時間がほぼ同時進行している設定等、なかなか新鮮で面白かったです。3作目への布石とも思える曖昧なラストは、それぞれが背負っているものへの影響をあれこれ考えるより今の思いを最優先したと解釈したいです。前作で約束した半年後の再会が叶わなかった理由が明かされていく過程や別れの時間が迫りくるストーリーもなかなかミステリアスでサスペンス感にあふれ、1作目よりもずっと面白い映画だと思います。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-22 22:25:55)

37.  歩いても 歩いても 映画が人に共感を与えるのはストーリーだけではないことが良く分かりました。どうってことないストーリーですが、人の心の奥底に潜んでいる他の人からはよく見えない心のひだに何度も触れさせてくれます。とてもいい映画だと思います。[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-09-22 22:16:05)

38.  天使のくれた時間 富と愛、さらには権力や健康まで、できることなら全部手に入れたいと思うのが人間の性なのでしょうが、殆どの人には叶わぬ夢だと思います。だからこのようなファンタジーで癒されたいと思ってしまうのか、映画を観終わると共感できるストーリーと余韻が残るラストにとても心が和んでいました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-22 22:13:14)(良:1票)

39.  アメイジング・グレイス 奴隷制度の悲惨さがあまり描かれていませんが、ストーリーに説得力があり自然に伝わってきます。実話物でありながら奴隷廃止法案成立までの展開はサスペンス感十分です。意図的に共感を与えるようなストーリーにはなっていないようですが挫折からの復活劇は感動的でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-19 20:06:10)

40.  ブラックホーク・ダウン 多くのレビューの中に政治の色合いを感じているコメントが結構あるのが意外でした。臨場感あふれるシーンに兵士たちの恐怖や切迫感がひしひしと伝わってきますが、それ以上に、極限状態での人間に潜んでいる本性、というか動物的な本能というものを改めて思い起こさせる映画でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-12 18:17:09)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS