みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

21.  ビューティー・インサイド 《ネタバレ》 ユニークなファンタジーに引き込まれますがキレイ過ぎる演出にちょっと… イスからのプロポーズシーンや「あなたがどんな姿でもいい、毎日違う姿でもいい、同じあなただから」とかのセリフのウジンを生理的にダメそうな見た目にしてもらうともっと深みが感じられたのでは? なんだかんだ言っても結局は外見ってことね…[インターネット(字幕)] 6点(2022-01-23 21:20:29)《改行有》

22.  ワンダー 君は太陽 周囲の人たちの微妙な本音を垣間見てしまい失意のどん底に落ち込みながらも健気に振る舞う主人公、 強烈な自己肯定感と自分の居場所がないととても耐えられないとは思いますが… 同じような障害を抱える当事者からは過酷な現実を無視しているとの批判があるようですが、少なくとも日頃自分が抱いている倫理観がいかに薄っぺらいものかを認識するには十分な作品でした。[インターネット(吹替)] 7点(2021-11-24 20:24:19)《改行有》

23.  スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム 仮想現実絡みのラブコメ風SFアドべンチャーサスペンスアクションの小気味好いバランスに満足。 全シリーズ観ていればもっと楽しめたかな…[インターネット(吹替)] 7点(2021-11-03 23:17:40)《改行有》

24.  スパイダーマン:スパイダーバース CG映像は見事でしたがハラハラドキドキワクワクが伝わってこないので不完全燃焼感が残ります。[インターネット(字幕)] 6点(2021-10-29 22:45:23)

25.  ダークナイト ライジング 迫力の映像とともにゆったり観ていると置いていかれそうになる慌ただしい展開、 徹底した抑圧やまさかの裏切りからの一発逆転の解放感には浸れます。 ただ、創り過ぎのようなストーリーからはエンタメ感は十分も響くものが…[インターネット(吹替)] 6点(2021-10-23 16:38:57)《改行有》

26.  インターステラー 《ネタバレ》 5次元の世界なんて3次元の頭ではどうあがいても意味不明ですが、難解すぎる理論物理学に種族保存本能的な愛とフロンティアスピリットで挑んでいく… 知見を超える妄想のような緊張感の連続でしたが、「人類を救うのは愛」みたいな展開に「穏やかな夜に身を任せて」ホット一息… 迫り来る人類終末への抵抗、種の保存のみに特化した「プランB」と今生きている人間を救う「プランA」、「B」ではなく「A」に希望を抱かせるようなラストに続編は?の期待… 見直したくなって翌日吹き替えにて視聴。 字幕スーパーを追わなくていいのであちこちに新たな気付きあり。 孤独死を恐れたマン博士のドッキング失敗後の一か八かの決死のトライ、さらに息もつかせぬ怒涛のブラックホール突入… ネタバレしているのに初回以上のハラハラドキドキワクワクに満点に変更です![インターネット(字幕)] 10点(2021-10-08 21:10:23)(良:2票) 《改行有》

27.  孤狼の血 大上の後戻り出来ないタイトロープ感がビシビシ伝わってきますが、どなたかがレビューされていたように原作にない蛇足部分(放火や取調中の女とのシーン)は確かにリアリティー半減ですね。 江口氏、竹野内氏等に比べてド迫力の主人公、彼が出ない続編は残念ですが次作を期待したくなる面白さでした。[インターネット(邦画)] 7点(2021-10-05 12:23:24)《改行有》

28.  運び屋 実話ベースや実の父娘共演にしては無理やり感のある家族ストーリーでしたが、流石イーストウッド、老いぼれ演技はお見事。 88歳の制作・監督・主演作品に敬意を表します。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-09-03 15:47:48)《改行有》

29.  ラ・ラ・ランド もう一つのタラレバの過去と現実、ラストはちょっぴり切ないですね。 でも、もし初めての出会いが完全無視ではなくキスだったとしても、彼らの価値観では同じような運命が待っていたのでは?[地上波(吹替)] 6点(2021-07-22 22:49:40)《改行有》

30.  七つの会議 八角の謎めいたキャラに結構引き込まれますが、後半の展開がイマイチ。 最後までクールでカッコいい主人公に期待したんだけど・・・[地上波(邦画)] 6点(2021-07-21 21:57:17)《改行有》

31.  ボヘミアン・ラプソディ クイーン愛に満ちた彼らのことをよくご存じの方にはこれで十分なのでしょうが何か大事な事が抜けているような違和感のあるストーリーでした。 とりあえず仲間割れが解消できてメデタシメデタシ[地上波(吹替)] 6点(2021-06-06 11:37:38)《改行有》

32.  日日是好日 お茶・・・とても面倒くさそーですが確かに安らぎます。 傷心を克服するには居場所のような「道」が必要なんでしょうね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-02-04 23:22:44)《改行有》

33.  ベン・イズ・バック 《ネタバレ》 施設で薬物依存治療中の息子がクリスマスイブに突然帰ってきたのは自分の言動が発端ではと自省する母親。 それなのに後先考えずに家族にも嘘を付きまくってサスペンスドラマ顔負けの行動に出てしまう息子依存症お母さん。 作中に何度も飛び出す「すべてうまくいくから大丈夫、子供はもう寝なさい」がぴったりの映画でした。[CS・衛星(吹替)] 4点(2021-01-28 19:56:10)《改行有》

34.  天気の子 かなり粗っぽいストーリーですが、都内の背景画とマッチしていていい感じでした。 ただ今の社会規範や人物描写に作者のメッセージを無理矢理ねじ込んでいるようでちょっと違和感が残ります。単に自分の感性とのギャップなんでしょうが。[地上波(邦画)] 6点(2021-01-24 11:40:06)《改行有》

35.  こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 自分の喜怒哀楽と生理的欲求に素直に従う、もちろんそこにはマナーが不可欠ですが。 人生を享受するとはそういうことでは?障害者である主人公やヒロインよりも自分の感情を誤魔化している田中くんの生き方が一層そう感じさせてくれました。[地上波(邦画)] 7点(2021-01-14 21:08:06)《改行有》

36.  SPY/スパイ 興行的大成功作品も日本未公開なのはハラスメント過剰反応なのかな?嫌みを感じない品の無さとキャスティングの妙に思わず吹き出してしまう場面続出でした。[地上波(吹替)] 6点(2021-01-11 21:05:33)

37.  記憶にございません! 記憶なくして性格豹変という設定がいかにも安直ですが、作品自体は記憶に残ると思います。[地上波(邦画)] 5点(2021-01-10 21:36:20)

38.  127時間 《ネタバレ》 確かに「動かないアクション映画」。 自己責任で楽しむ危険がいっぱいの壮大なキャニオン、日本でならまずは立ち入り禁止でしょう。 トラブル発生から一転重苦しい時間が延々と続きますが、極限状態でもクールな人は稀にいるもんです。 腕を挟まれた瞬間から切り落とすんじゃないかとヒヤヒヤしてましたが・・・目をそむけたくなる映像もグッとこらえてハッピーエンドに期待・・・メデタシメデタシの実話、なかなか見応えありました。[地上波(吹替)] 8点(2021-01-07 22:54:35)《改行有》

39.  ブレードランナー 2049 AIと意識、この命題にはとても惹かれますが、個人的にはドラマ性よりもっとロジカルに切り込んでほしかった。[CS・衛星(吹替)] 6点(2020-11-25 00:22:56)

40.  怪物はささやく 脚本(原作?)の「気取り」がちょっと気になりますが、意外性のない回りくどい展開にしては少年の演技にすんなり感情移入できます。[地上波(字幕)] 6点(2020-11-13 22:01:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS