みんなのシネマレビュー
ガブ:ポッシブルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 262
性別 男性
自己紹介 俺が8点以上つけた映画は絶対に面白いぞ!
参考にするが良い!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  ゴーストバスターズ(2016) よく出来てはいるけど、可もなく不可もなく。 ドラマ性は極力排除してドタバタやっているだけで、イイ意味で観た後何も残らない。 何も考えずに楽しめるよう意図的にやっているのであろう。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2016-12-21 19:43:45)《改行有》

22.  ヒーローマニア -生活- 《ネタバレ》 原作未読。 前半はなかなか良かったのだが、船越英一郎の悪役が話をまとめの方に進めるために出てきたようでガッカリ。 悪役を出さなきゃ話を作れないのかな?[DVD(邦画)] 6点(2016-11-21 15:13:56)《改行有》

23.  HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス マジメにギャグをやる方向性はわかるし面白いのだが、暗すぎてイマイチ楽しめない。 もう少し軽くてスカッとしたものを観たかったな。[ブルーレイ(邦画)] 7点(2016-10-05 20:36:09)《改行有》

24.  アウターマン TVスペシャルレベルのスケールだが、特撮オタクなら爆笑するネタ満載でなかなか楽しめた。[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-10-05 18:06:12)

25.  ワイルド7 《ネタバレ》 凝ったカメラワーク、それなりに迫力のあるアクション、役者たちの熱演など評価すべきところは多々あるのだが、なにか物足りない。 先の読める定番のストーリー展開とワイルド7の各メンバーの個性がイマイチ弱い脚本のせいもあるが、 やはり最近の海外の凝りに凝りまくったアクション映画を見慣れて目が肥えてしまったせいだろう。 だが定番とは言え、極刑になったはずのフカキョンが死んだメンバーの代わりにワイルド7に加わったラストはちょっと良かった。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2016-09-25 20:39:22)(良:1票) 《改行有》

26.  バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生 今までアニメ、コミックなどで何度もスーパーマン対バットマンものは観てきてどれも面白かったけど、本作はちょっとストーリーがゴチャゴチャしていて長過ぎ。 ワンダーウーマンも一度完成した脚本に後から追加したような感じで登場する必要性は全くと言っていいほどない。 もう少し脚本を整理すれば面白くなったと思う。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2016-08-26 08:23:51)《改行有》

27.  シン・ゴジラ 《ネタバレ》 ものスゲー退屈だった!  ドキュメンタリータッチで会議を重ねる閣僚とその関係者たちを描き、リアリティを出そうとしたのかもしれないが、つまんねえ早口の会話が続き、汚ねえオッサンたちのアップが何億回も映し出されてウンザリ。 しかも肝心のゴジラが少ししか出てこないのも嫌だ(でもイデオンや巨神兵みたいな攻撃は良かった)。 ネットでやたら評判がいいのは、日本中の特オタたちがみんなでグルになって俺をだまそうとしていたんじゃないか? と重度の被害妄想になったよ![映画館(邦画)] 5点(2016-08-02 06:46:07)(良:4票) 《改行有》

28.  ロボット 《ネタバレ》 面白いんだけど無駄なシーンが多過ぎ。とくに歌と踊りのシーンは日本公開時にカットされたのもうなづける。 これがインド映画の特徴ということはわかっていながらもちょっと疲れた~、 と思っていたら、なんとラスト1時間は怒涛の展開! これだけでも観た価値はあった。[CS・衛星(吹替)] 7点(2016-04-25 19:51:30)《改行有》

29.  リアル鬼ごっこ(2015) 《ネタバレ》 ガンガン女子高生が死んでいくが、実は・・・・と言う落ちはおそらく劇場で1,400円払って観たら怒るレベルだろうが、200円のレンタルで観る分には十分面白かった。[ブルーレイ(邦画)] 7点(2016-04-03 20:43:54)

30.  仮面ライダー1号 白倉プロデューサーの悪い癖なのか、『仮面ライダー THE FIRST』、『仮面ライダー THE NEXT』、『キカイダー REBOOT』同様、とにかくドラマ部分がダラダラして退屈。 またせっかくの主演なのに、藤岡弘、に本郷猛=仮面ライダー1号を演じる感はほとんど無く、藤岡弘、そのまんまの説教ジジイぶりにガッカリ。 それに金田治監督演出と井上敏樹脚本にはTVシリーズから小ネタを拾ってくるようなマニアックさも愛もほとんど感じられず、残念な出来と言わざるを得ない。 1号、ゴースト、スペクターの3人同時変身すらない。 せめて1号ライダーが一度敗れて特訓、再改造、または奇跡の力で新しいフォームに進化するとか、菊池俊輔のTV版『仮面ライダー』のBGMを流用、もしくメロディをアレンジして使用するくらいはしてほしかった。[映画館(邦画)] 4点(2016-04-03 19:39:58)《改行有》

31.  ヒロイン失格 バカな女子高生が10年間片思いだった幼馴染の同級生に告白しようとするが全くうまくいかずに四苦八苦しながらも人間として女として成長していくラブコメディ。 ひじょうに原作を忠実に、膨らませるところは膨らませて完成度は高い。でも少女漫画が好きでない人には全くお薦めは出来ません。 それにしても、高校生の設定なんだけど、主人公の桐谷美玲(当時25歳)にあわせて周囲も20代半ば以上の役者を起用している努力が涙ぐましい(片思いの相手役の山崎賢人のみ当時20歳)。[DVD(邦画)] 7点(2016-03-23 08:49:46)《改行有》

32.  デビルクエスト 個性的なキャラたちに、ミステリーあり、アクションありと退屈せずに鑑賞できたのは嬉しい。 数少ない中世のダークファンタジー物の中ではよく出来ていると思う。 このジャンルが増えることを期待。[地上波(吹替)] 7点(2016-02-28 22:47:37)《改行有》

33.  ワールド・ウォー Z どこが? と問われると困ってしまうんだけど、8割は糞のゾンビ映画の中ではかなり面白かった。[ブルーレイ(吹替)] 8点(2016-02-28 18:47:03)

34.  愛の渦 テンポが悪くて123分は退屈。 まあ意図的にやってんだろうけど、俺には合わない。あと30分以上切れば傑作になったかもしれない。 見どころは門脇麦のヌードと激しいセックスのみ。[DVD(邦画)] 6点(2016-02-28 17:28:51)《改行有》

35.  アンストッパブル(2010) 間違いなく傑作。飽きることなく最後まで観られる![ブルーレイ(吹替)] 10点(2016-02-28 17:05:38)

36.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN ハンジ役の石原さとみがギャグ担当で面白可愛いところが良かった。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2016-02-21 19:06:21)

37.  インサイド・ヘッド まるで楽しめなかった。 ものすごくよく脚本もコンテも練られていると思うんだけど、俺と住む世界が違いすぎる。 きっとこれを楽しめない俺の方が間違っているのだろう。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2016-02-21 17:34:26)《改行有》

38.  長ぐつをはいたネコ(2011) ギャグ、アクション、恋愛、友情、陰謀、ダンスといいバランスで詰まったエンターティメントアニメ でも何か物足りないかな[ブルーレイ(吹替)] 7点(2016-02-14 11:56:51)《改行有》

39.  ファンタスティック・フォー(2015) そこそこ面白い。 吹替え版はインビジブル・ウーマン役の堀北真希は違和感なし。声優かと思った。ザ・シング役のゴリ〈ガレッジセール〉はそれなり。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2016-02-03 11:42:00)《改行有》

40.  ゾンビーバー こういうもんだと割り切って気楽に観るものなんだろうが、襲ってくるモンスターがビーバーになっただけでパターン通りでつまらない。 『スクリーム』シリーズ、『ラストサマー』シリーズのようにパターンを逆手に取るくらいの練った脚本、演出でないと。[ブルーレイ(吹替)] 5点(2016-01-05 17:46:54)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS