みんなのシネマレビュー
スマイル・ペコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 813
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41

381.  追跡者(1998) ストーリーのテンポもよく見応えはあるが、トミー・リー・ジョーンズの役が「逃亡者」と同じで主役というところで魅力が半減していた。「逃亡者」の続編というイメージがなければもっと印象は変わっていたと思う。6点(2003-06-04 13:48:32)

382.  ペリカン文書 評価の高いサスペンス映画だけど、あまり質の高さは感じなかった。全体的に映像が雑な感じがして映画としての魅力に欠けているように思えた。ストーリーもいまひとつインパクトがなくて引き込まれなかった。4点(2003-06-04 13:44:37)

383.  フェア・ゲーム(1995) ウィリアム・ボールドウィンの顔が情けなさ過ぎて逆に笑える。最低レベルのアクション映画だった。2点(2003-06-04 13:41:45)

384.  光る眼 B級、もしくはC級という雰囲気をもろに感じさせる。まあそれはこの監督の味でもあるのでそこを味わい深く見せてくれたら良かったんだけど、その域まで達せずに終わっている。4点(2003-06-04 13:39:03)

385.  マッド・シティ テーマやキャスティングなど映画的にそそるものはあるんだけど、ストーリーのテンポが悪く後味も悪い。テーマ的にラストは仕方ないとしてももう少し快活に見せてほしかった。5点(2003-06-04 13:35:34)

386.  ポカホンタス ディズニーの作品の幅と可能性を広げようとした作品だと思う。最近は題材がなくなってきたのかこういう史劇とか伝説ものが多い。楽しく見せてくれるからまあいいんだけど、ディズニーらしくないという感じも少しある。6点(2003-06-04 13:33:09)

387.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ 実は初めて観た007映画。アクション映画の醍醐味は備えていて面白かったと思う。今現在でもこのシリーズは3本しか観てないので他の作品も観ていきたいと思う。6点(2003-06-04 13:29:09)

388.  48時間PART2/帰って来たふたり まあいいんだけど、前作のイメージを軽いものにする続編なら作らない方がいい。5点(2003-06-04 13:26:25)

389.  地獄の黙示録 今作を観た時は正直、わけが分からなくて参ってしまった。でも最近公開された「特別完全版」を観てこの映画の偉大さを実感した。ので映画に対するコメントはそちらで。5点(2003-06-04 13:24:33)

390.  ナイルの宝石 前作と比べると確かに爽快感やテンポの良さが感じられず明らかに質が低い。キャストがもったいない映画に仕上がっている。3点(2003-06-04 13:21:31)

391.  ライアー ライアー ジム・キャリーは好きなんだけど、彼のコメディ映画で満足したことがない。どうも笑いのセンスが合わないらしい。笑えることは笑えるんだけど、もう一度見たいと思わせるほどの魅力を感じることができない。5点(2003-06-04 13:19:36)

392.  デッドヒート 最高に面白くない映画のひとつ。ジャッキー映画とは言えないくらいジャッキー・チェンの印象がない。作ったことの意味すら不明に思える映画。1点(2003-06-04 13:16:52)

393.  世にも不思議なアメージング・ストーリー 気楽にテレビ感覚で見るとかなり楽しめる。小気味いいファンタジーに満ちていて愉快痛快。7点(2003-06-04 11:55:00)

394.  ミッドナイト・ラン 世間の評価のわりにあまり印象に残らなかった映画。ラストに清々しさはあったけど、ストーリーにいまひとつ深みを感じなかった。5点(2003-06-04 11:53:19)(良:1票)

395.  ミミック 個人的に虫が大嫌いなので気持ち悪く、モンスター映画としての迫力にはやや欠けたかなという印象。でもドロドロとした感じはこの映画の雰囲気をよくあらわしていて緊張感はあった。6点(2003-06-04 11:50:20)

396.  ガントレット 記憶に残っているのはやはり最後の銃撃シーンだけで……。5点(2003-06-04 11:48:17)

397.  用心棒 思ったよりも盛り上がりに欠けた感があり満足には至らなかった。それでも画面から溢れる映画的なパワーは随所に感じることができた。小さなテレビで観たのでもっと大きな画面でこの映画を観たら感じ方が変わるかもしれないと思う。7点(2003-06-04 11:47:00)

398.  めぐり逢えたら 思ったほどストーリーに膨らみがなくあっさり終わってしまった感がある。映像が美しいわけでも主演2人の演技が特に素晴らしいわけでもない。4点(2003-06-04 11:43:12)

399.  アルカトラズからの脱出 地味で派手さはないけど、脱獄映画ならではの緊張感は秀逸だった。7点(2003-06-04 11:40:28)

400.  プロジェクトA 名実共にジャッキー映画の代表的な作品。彼らしいアクションシーンが満載で存分に楽しめる。ジャッキー・チェンは普通の俳優と違ってスポーツ選手的なものがあるから、この映画の頃が絶好調だったという感は認めざるをえない。7点(2003-06-04 11:37:10)

020.25%
1151.85%
2222.71%
3334.06%
4556.77%
510512.92%
615318.82%
718622.88%
813316.36%
9789.59%
10313.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS