みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

381.  猫の恩返し ユキの子猫の頃の映像が良い。のら猫好きにはたまらない。[地上波(字幕)] 6点(2005-09-15 11:43:31)(良:1票)

382.  着信アリ ラストの柴咲コウの笑顔が怖いです。続編も見なきゃ!っていうことは、製作者達に完璧に嵌められたっていうことか・・・。[地上波(字幕)] 6点(2005-07-30 10:11:35)

383.  ビロウ 少し遅れて鏡に映る自分の姿を見たら怖いだろうなぁ・・・。[地上波(吹替)] 6点(2005-07-29 00:14:59)

384.  グラスハウス ストーリーはありきたりですが、リーリー・ソビエスキーが可愛いので+1点。[地上波(吹替)] 6点(2005-07-26 22:40:17)

385.  リング0 バースデイ 舞台本番で変なテープを流して貞子を暴走させるシーンは、キャリーを連想させる。ストーリーに多少の無理を感じるがリングシリーズの中では良い方だと思う。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-19 12:12:38)

386.  シルミド/SILMIDO 所々にあるギャグとさえ言えない位の寒いシーンが無ければ、もっと良い作品になっただろうに・・・。残念。[地上波(吹替)] 6点(2005-06-11 01:13:54)

387.  デンジャラス・ビューティー 品の無い女性の描写は、映画とはいえ直視に堪えられない。 でも、流石ハリウッド作品、ラストは少し感動させてくれる。[地上波(吹替)] 6点(2005-06-01 10:26:33)

388.  ソードフィッシュ ガブリエル(ジョン・トラボルタ)が生き残ったトリックが良く分からない。でも、ハル・ベリーのセクシーサービスカットが有ったので良しとするか・・・。[地上波(吹替)] 6点(2005-05-05 23:34:40)

389.  沈黙の戦艦 アクション控えめな感じですが、いつも通りの内容でまあまあです。しかし、トミー・リー・ジョーンズ老けましたねー。ラフな格好すると目立ちます。[ビデオ(吹替)] 6点(2005-04-11 08:37:28)

390.  あずみ ハリウッドとは比べ物にならないが、邦画の中では良い方ではないだろうか。オダギリジョーのブチ切れた変態役の演技には笑わされた。上戸彩も意外に頑張っている。6点(2005-03-17 22:00:28)

391.  インソムニア ラストのドーマー刑事のインソムニアから開放され、ようやくたどり着いた安らぎの死顔が印象的でした。6点(2005-03-15 11:06:12)

392.  ブラジルから来た少年 クローン物は、当時としては画期的だったのではないだろうか。残念ながら今となっては普通です。6点(2004-12-07 16:30:55)

393.  ミッション:インポッシブル 有りがちなストーリーですが、楽しめました。爆風を利用して(?)ヘリから列車へ飛び移るシーンなどにはかなりの無理が有りますが・・・。6点(2004-12-07 08:25:54)

394.  シュレック フィオナ姫の真実の姿に意表を突かれました。それに尽きます。6点(2004-11-19 07:46:43)

395.  四十七人の刺客 大石主税役の尾上丑之助さんがなんか浮きまくっていました。白く塗り過ぎです。6点(2004-10-27 13:50:20)

396.  DENGEKI/電撃 ストーリーはかなり有りがちですが、普通に楽しめた。この作品のような勧善懲悪物は見終わった後の爽快感が良い。6点(2004-10-20 15:36:52)

397.  乱気流/タービュランス 有りがちなストーリーですが、緊張感を維持して観ることが出来ました。連続殺人犯役のレイ・リオッタの演技は狂気を感じさせ、GOODでした。やっぱり、やるときは徹底的にやらねば後に面倒が残るものです。6点(2004-10-13 16:40:22)

398.  ノー・マンズ・ランド(2001) ラストで地雷が爆発して、国連軍のバカな大佐や五月蝿い報道陣などがまとめて吹っ飛んだら8点ぐらい付けたんだけど・・・。6点(2004-09-13 15:31:29)

399.  ノック・オフ 終盤の安易などんでん返しはストーリーを分かり難く、薄っぺらにしている気がします。アクションは香港映画のテイストでしたが頑張りが伝わってきました。6点(2004-09-01 22:51:04)

400.  サンダーバード6号 悪人達を容赦しないで全員始末するところは驚きました。特にサンダーバード1号、2号を待ち伏せた悪人達に一斉砲火を浴びせるシーンなどは凄すぎます。また、観客をからかったようなタイトルはいただけません。私はいつ最新兵器サンダーバード6号が出てくるのかと期待して、それが見事に裏切られ落胆しました。マジで。6点(2004-08-28 10:55:36)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS