みんなのシネマレビュー
かーすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 683
性別 女性
ホームページ http://www.21styles.com/abc/kaokao/index.html
年齢 65歳
自己紹介 いろいろ細かいことがありまして
(何やねん。そう大したことないけど)
もう約手が落ちてしまうほど(笑)ここお休みしてました。
これからぼちぼちいきます。m( _ _)m

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

381.  フランスの女 戦時中の妻ということで、性欲云々もありだとは思いますが、もしも遊び相手の愛人とでは、或いは数年振りの夫とでも、あんなエマニュエルの素晴らしい絶頂シーンにはならないかと、やはり愛する相手ということだと思います。終盤、離れていても頭の中では彼の「女」でいるんですよね。ゆえに「母」がおろそかになってしまう脆さには共感せずにはいられません、こういう一時ってありますねぇ。けっしてこの女性を支持するわけではないけれど、よくぞ正直に描いて下さった、という思いです。コレ夫・妻が逆サマなら何も感じるところがなくなるでしょう。5点(2004-01-15 20:25:05)

382.  シャルロット・ゲンズブール 愛されすぎて 元祖フレンチ・ロリータのゲンズブール嬢が眩い。feroさん↓ご指摘の抱っこシーン(ここだけ画像が乱れてて、何よと思ったので覚えている。男性ファンの気持ちもわかるけどサ)も微笑ましかった、美しくてボカシなんて要らないのにね。ストーリーは彼氏2人の間を思案する女の子、ってことでイライラしますが、良かったのは、彼女が子どもを持ちたいって真剣に考えているとこ。フランスの若い女性はこうなのかしら?エライわね。でもこの頼りなげな若さを見るにつけ、どちらの彼を選んでも長くは…みたいに感じました。とにもかくにも若くボーイッシュなフランス女優さんのヌードはやらしくない。ゲンズブール嬢も、大先輩ランプリングさまのようにいついつまでも美しく脱いでほしいと願うおばさんでした。4点(2004-01-14 16:23:47)

383.  ポンヌフの恋人 《ネタバレ》 うーわぁ…。 闇・光・水とビノシュを際立たせるための不潔さ(或いはその逆)か?、絶望の末とことん墜ちた中の愛、ってことかしら?…でもそんなんどうでもいいんです。ビルの室内灯がつく瞬間は美しく、酒瓶を投げるビノシュ(何テイク目?撮影トリックかな?)がおかしかった。終盤、彼が倒立前転してる時の二人には、もう涙、、彼女の話は彼らのことのように思えます。彼や罪に対して見え隠れする女ゴコロ、よく描いていたと思います、、まいりました、、究極の恋愛映画だと思います。考えたらワヤやけど、パリ警察の甘さがどうしても気になったので-1点。ラストは JULIETTE BINOCHE が出るタイミングにため息。何も使用料の高い何曲かを流されるより、インパクトある一曲がどんなにいいかってもんです、関西人こんなん好き、心酔族になりそう。/(05/07/14)追記:あーー、ショック!!【りく&あん】様に教えていただく今の今まで、私これ間違いなく心中モノの大悲劇だと思ってました。あ、それがハッピーエンドなのか・・・全く修業が足りません、出直します。取りあえず、目覚めよ私!とパリ!7月14日。[映画館(字幕)] 9点(2004-01-13 15:14:10)

384.  昨日・今日・明日 ラブコメなんて呼びたくないわ、人情喜劇?ですねぇ確かに(教えて下さったおばちゃんさんに幾度目かわからないほど感謝してます)、ほろほろ。臨月よりでっかいおかみさんや子どもたちの「腹ボテ」ウェーブにげらげら笑って、ず~~と笑って、男二人の愛あふれるカンツォーネ(?)にはもう涙、涙。ひたすら明るいローレンはやっぱイタリア語じゃないとダメだわ、「逢いびき」(だったかな?)などの英語出演はほんと物足りなかった記憶がありますし。ダサくてやつれた顔と可愛い色男を演じわけるマストロヤンニがとっても素敵。このカップル、私は浜田&吉永より、リズ&バートンよりお似合いと思ってました、ポンティ氏を知らなかったせいかしら。 7点(2004-01-12 10:31:10)《改行有》

385.  クイルズ 雪舟さまが御覧になったら、さらに大粒の涙を流されたことでしょう。表現への凄まじい執念を感じました。でもエグすぎ、うんげっ、、。 ケート(可愛くって好きよ~ん)のダイエットをあざ笑うかのようにオシゴトした牧師さんの衣服に+1点。4点(2004-01-12 09:38:12)

386.  微笑みをもう一度 まったく面白くないけど、結構イタイです。思わぬとこで大きくつまずき、郷のあたたかさに触れると「昔が良かった」状態になるのわかります、あんな赤ッ恥かかされて、、そんなに人って強くできてないですよね。少々冷たい父性愛にもガックリでして、、リアルです。ついにおばあちゃん役なのね、のジーナ・ローランズ、甘すぎない頼もしさがとても素晴らしかった。☆余談ですが、ダイアン・レインがインタビューで「もしかしたら母がジーナ・ローランズになってたかもしれない」と言ってました。その昔、ダイアンのお父さんからローランズをカサヴェテス監督が(言葉悪いですが)奪った、と言う事のようです。そのお蔭?で私たちはダイアンと、ここにも出てるマイケル・パレとの「ストリート・オブ・ファイヤー」をおがむことできるとも考えられるので、ここは良い選択?をして下さったローランズさまの演技に感謝?の4点。 4点(2004-01-10 21:10:09)

387.  ムーンライト・マイル 関西人の胃に穴あきそうなイラツキ度満点ドラマ、↓皆さんの通り。オスカートリオ揃っても感動には無理あり、レンタル無料券使ったけどまだもったいないわ。終盤わずか4~5カットしか登場しない被告側席奥方に3点、馬渕晴子もメリル・ストリープも彼女(女優さん名 レイチェル・シンガー?ちょっとわかりません)には及ぶまい。 3点(2004-01-10 16:02:20)

388.  ラスト・プレゼント 一応泣いた、、と言ったらバチ当たりものですが私はそうでした。「八月のクリスマス」でもそうだったんですが、主人公の症状が良くなったり悪くなったりの韓国映画特有?なテンポについていけず、えーーっ、そうなん?状態になるのであります。意地を張る夫婦について・・私は夫をLOVEもHATEもしてる訳ではないけど、素直になれない度はここの奥さんそのものでして、共感できますわ。ベビーショップもあんまりの設定ですよね、子ども出来なかった時思い出してほんと辛くなってしまいました、家族に感謝せねばと思います。5点(2004-01-10 00:39:54)

389.  ショコラ(2000) ポネットちゃんの頬っぺや表情がビノシュそっくりに見えてくるこの感動。ビノシュが相手をチラリと一瞥する目とアイメイクが良い、胸と肩の大きく開いたドレスも似合うけど、全体的にちょいと衣服は豪華かも。心憎くもわざと最初思いきりダサく登場するレナ・オリンとは「存在~」ペアの極上な相性で安心して魅せてくれます、10年くらい後にも再共演してね。美しいモスと、視線で泣かせるデンチの重過ぎない確執は大変良かったです、、とまあ前半はコカチョコ夫婦の活躍もあって、とてもテンポ良く楽しめるのに、かっこいいデップが出てくるあたりから皮肉にも面白くなくなるの。もっと踊って欲しかったレスリー・キャロンも驚くほど端役、デンチの引き立て役? 伯爵村長の指輪が哀しかったです。寒くなるこの時期、家族で観るにはとてもいいんじゃないでしょうか。6点(2004-01-09 22:35:27)

390.  プレタポルテ 《ネタバレ》 ジュリアの一着が最高に皮肉ですわねぇ。苦笑いコレクション・ショーです。男優陣の役のはまりかたは恐れ入るばかりだし、大御所3女優サマはお美しいまんま。淋しい母親にエメ、ラストまでバコール、仏語英語が弱っちぃローレンは”別ひまわり”のサービスで盛り返してくれるし。エンヴィさんご指摘のとおりキム姐さんの服と役は美味しいですね、マストロヤンニ顔ドヌーヴ声キアラとの相乗効果で締めくくるのがもう憎ったらしい・・・でもこんなミーハーな私なので、豪華キャストでなければ中盤までは眠ってたかもです。願わくば、ほんもの(違うよねえ?)の妊婦さんの方が美しかったと思いまっす。 6点(2004-01-09 14:38:33)

391.  ジョンとメリー コレ、好きです。 ちょいとうっとうしいんだけど、ぶつぶつあれこれ本音を考えめぐらせるホフマンと、声がめっちゃくちゃ可愛いミア・ファロー。 彼女を探しに行くシーンいいですよね。こんなのは若気の・・とも言いきれずでして、、ああいう情熱を今だいくらか持ち合わせていることが何ともこそば嬉しくなりまっす。7点(2004-01-09 00:59:18)

392.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ ひえーー!TV放映、わざとなの? これってミシェル・ヨーのアクションでモッてるようなもんやのに、バイクぶっ飛ばすシーン自体がぶっ飛ばされてるやん、ちょっとがっくり。 欲こくメディア王のジョナサン・プライスはいつもながら素っ敵でしたッ。毎度お楽しみラストのキスシーンはなかなかで、ヨー姉さんの唇さばき、ご馳走樣でした。6点(2004-01-08 22:50:03)

393.  愛してる、愛してない...(2002) TVでアメリやってたので借りました、内容知らずに観たのが幸い・・なんてひどい男、優しいニイチャンの方にしなはれ、と思っていたら・・おー怖っ、、でも多少、、彼女の1割程度くらい?こういうことはオンナは考えますね、ひどい話です。 Dr.夫人のイザベル・カレ魅力的でした、フランス映画には絶対こういうヒト、一人は出なきゃ!5点(2004-01-08 22:19:26)

394.  年下のひと またタイトルで釣られたわいな。ウハウハして見たら、思わず興奮な大波サーフィンだったという「11PM」の苦い経験から30年間全く成長してないではないか。 お話は、めちゃめちゃ文学的なセリフで愛を交わす19世紀のお二人でした。(彼の愛が冷めて自分が捨てられるくらいなら)彼がこのままずっと病気であれば良い・・とビノシュさんは言うておられた、おー、これくらい愛してみたい、きっと石橋でもベニヤ板の橋でも走って渡ることができましょう。フランス人、こんなん観るの?不可解です。源氏にでも出れそうなビノシュの不気味な容貌と、ラブシーンのやらしい左手に4点。4点(2004-01-08 16:43:29)

395.  トリコロール/赤の愛 青→白→赤 という順で観たのは正解だったと思いますが、肝心のアタマがついていけませんでした。私もマルボロと割れたグラスが謎、嫉妬と絶望の表現?こればっかり気になりました。博愛とはこれ?→イレーヌの誠実さが、ジャンルイの心を解き、素敵な姿に戻してくれたのね。やっぱり最後に隣にいた彼は若いジャンルイと私は思いたい、彼にしなさい、電話の彼は別れましょうね。3話のめぐりあいは裁判かと思いきや、あらら意外でした。3話とも難解でしたが、いつか理解できる日が来るのかしら?と自分で期待しています。5点(2004-01-08 16:19:03)

396.  シャーロット・グレイ 高さと表面積を誇るケイトの頬と、真横に広がるダイナミックな唇から発せられた最後の一言と表情には、もうただただ涙、、、(ラストのChapterを繰り返し観た回数、今のとこ「追憶」に迫る)。なんでフランス語できる英国俳優やフランス人俳優にしないのから?。英語圏マーケットにおいては、セリフの半分以上をフランス語で、というのはまずいらしいのですが、、字幕見るが嫌なのかしら? しかしそういった疑問は、堅実な顔と演技揃いの俳優陣を眺めるにつけ、次第に気にならなくなりました。撮影時、妊娠を隠して階段走るわ自転車こぐわ頑張ったケイトに拍手。レジスタンス役のビリーは母性本能くすぐりまくる魅力です、にっこりする口元は私を乱す! 女性監督によるドラマだと実感できるのは、筋書きのわかりやすさ、ナチスにつきもののむごい映像が避けられている事、ロケ地の風景や建造物の素晴らしさ、などなどです。目に飛び込んでくる紫色は「ひまわり」の黄色につぐインパクト有り。背景は戦争でしたが、自分らしい自分に成長できた女性を見ることができた気がします、あんまりこう言いたくないけどやはり”女性向き”ドラマですわ。 7点(2004-01-07 21:47:20)(良:1票)

397.  ノーマ・ジーンとマリリン<TVM> 幸せな妻、母親になりたかった、なんて、やりきれませんよねぇ。この頃は賞取った直後で、リードしているミラってことでしょうけど、アシュレイも(あとレニーちゃんとかももしかしたら)マリリンをやりたかったんじゃないかな?とも思いました。またそういう設定とは言え、重力に従順なミラの胸がまた哀し、この瞬間がダビングされて?画面メチャ傷んでるのも女の私にはちょっと淋し(でも私、ミラ好きです)。リズの悪口言ってましたが、クレームなかったのかしら? など、終始ドンヨリ気分で観てしまいました、生きててほしかったよー。 5点(2004-01-06 00:31:07)《改行有》

398.  ジャッジ・ドレッド(1995) 年末の深夜TVって楽しいです、こんなんやってました~、スタローンのクローンなんて特に作っちゃいけません。役者さんたちがすんごい必死こいてて素敵素敵。ピカピカ光る金のカミシモが とってもファぁっしょなぶるですよん。ダイアン・レインが離婚の翌年で、生き生きして出ておられる、コレ以後少しずつ調子出てきたというダイアンファン(私のことです)忘れがたき記念の一作!3点(2004-01-05 14:34:31)

399.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 期待しすぎました。ウチのこどもたちも全体的には楽しめたようですが「おんなじ事ばっかりやってる、くどい、おもろない」と言ってます、もうちょっと短くできないものでしょうか? キーラ・ナイトレーは嫌いではないのですが、幾人かの女優さんに似ていて、損してる感じがしました、次のラブコメに期待しますわ。 5点(2004-01-04 23:27:27)

400.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 前半、すごくいい。デートする様やプロポーズは、泣けるほどです。beautiful と言われて、つい横を向く彼女、わかるわ~、モテナイ女に、ついつい観てるこちらが好意的になっちゃうのだよね。しかし後半ですわ、新婦側の一方的なことの運びに、ええっ?それでええんかい新郎側!何かもっと主張すれば? と思わずにいられません。要するに、嫁側の言いなり、尻に敷かれっぱなしになりそうな彼と、いいヒトすぎる御両親に同情するのみに終わりました。もう少し双方歩み寄れなかったの?でしょうかねー。封建的な日本人には不可解ってとこでしょうか?5点(2004-01-04 22:43:23)

010.15%
100.00%
210.15%
3162.34%
4507.32%
59113.32%
612518.30%
716223.72%
812518.30%
98111.86%
10314.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS