みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
スポンサーリンク
382. リベリオン 戦争を起こさせないために感情を抑えるというかなり無理のある稚拙な設定ではあるけどアクションとかは結構いい感じだべさ。5点(2004-02-01 01:09:00)(良:1票) 383. トレジャー・プラネット 映像はきれいだし世界観もおもしろい。まあでもそれだけかな。あとは普通6点(2004-01-31 00:25:22) 384. HERO(2002) 最初はね斬新なアクションに驚きもしたけど、似たようなアクションを延々と続けられ途中から飽きてくる。全体的にメリハリが足りん。6点(2004-01-30 23:28:03) 385. モンスターズ・インク 世界観がおもしろいものに仕上がってるし完成度も高い。ストレートにおもしろい。[映画館(字幕)] 7点(2004-01-30 23:24:04) 386. スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする ひとりよがりな映画な気が・・・。ナルシズム・・。監督にすればいろいろと深いものをこめてわかる人はわかってくれるさと思ってるのかもしれないけど観る側に期待しすぎ。自己満足で終わりかねない3点(2004-01-30 23:18:42) 387. シティ・オブ・エンジェル 《ネタバレ》 天使の描き方がとても斬新ですばらしい。ストーリー展開がもう少しよければ文句なしだったべさ。とくに最後メグライアンが死ぬとこ、あそこがストレートすぎる。まあでも全体的には完成度は高いんじゃねえかと。いい映画ですよ6点(2004-01-25 02:29:50) 388. ホワイト・オランダー 情感があっていいよね。全体的な配色もきれい。淡いブルーが作品をひきたたせてるじゃないか!人物の心情が鮮やかに表現されてる。そしてアリソンローマンが素敵じゃん?グッド!7点(2004-01-24 02:48:02) 389. ミニミニ大作戦(2003) とくにひねりのない作品ぜよ。全体としてよくできてる。ストーリー展開しかりカーチェイスしかりそこそこいいでき。でも驚かせる要素がないですな。ストレートな作品。ぶいぶい6点(2004-01-24 00:51:26)
|