みんなのシネマレビュー
ぐうたらパパさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 482
性別 男性
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/27039/
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/gbnfd115
自己紹介 謹賀新年。
2014年も宜しくお願いします。

どんな映画でも何かしら良い部分がある筈と“映画愛”を持って鑑賞したいと思います(ひとつでも感銘を受けるシーンやセリフがあれば、作品として成功だと自分は思っています)。

そんなこんなで、0点の映画はないと思っております。

過去に観た映画も改めて鑑賞してからのレビューを心掛けます。
時に自分の人生と照らし合わせた想いや、映画の内容とは関係ない当時の思い出など語っちゃいますが、大目にみてやってください。

※あくまでも個人的感想で他意はないので、点数低い映画のファンの方ごめんなさい。(心にグッとくるセリフや印象深いシーンがあると点数高めです)

私自身、自分の好きな映画が酷評されていたり、逆にイマイチだな~って映画が評価されていたりと、色々参考になりつつ楽しく読ませてもらっています。






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425

381.  椿三十郎(1962) 《ネタバレ》 ストーリーは上手く行き過ぎな面があるのは確かだけど、 若侍達・奥方と娘・囚われの押入れ侍(個人的には、このキャラがツボ)・そして最後の最後に出てくる馬もビックリ、馬面の城代などなどキャラがたってて面白い。 そして、言うまでもなく椿三十郎演じる三船敏郎の存在感の凄さに尽きますね。 もう彼ほどの俳優は出てこないんじゃなかろうか・・・【世界のミフネ】と評される所以を垣間見させて頂きました。 彼が活躍していた当時には無かった言葉だろうけど、勝手に『ちょい悪オヤジ第一号』に認定しちゃいます。 [DVD(邦画)] 8点(2011-04-17 12:09:05)《改行有》

382.  リンダ リンダ リンダ 《ネタバレ》 ザ・青春。 ラストは胸が高鳴りました。 単純だな、俺。 メンバーに韓国留学生が居なきゃ何てことない退屈な映画になってしまいそうなところ、彼女が居ることで何か良いなぁ~と。 『みんな、パンツ見えてるぅ~~』なんてセリフもさぁ~・・・ そう、ぺ・ドゥナが凄い良かったんだもの・・・ [DVD(邦画)] 7点(2011-04-15 19:16:53)《改行有》

383.  座頭市物語 《ネタバレ》 殺陣のシーンは少ないのですが、それが却ってクライマックスの迫力に繋がっていますね。 敵役の天知茂も良かったです。 やっぱり本家、勝新太郎の座頭市は凄いですし、この作品あってこその他の亜流・座頭市があるんだなと・・・ もし、武・座頭市と勝新・座頭市が鉢合わせしたら、武・座頭市は木陰に逃げ隠れしちゃうんじゃないか・・・ってくらい勝新にはオーラがある感じですね。[DVD(邦画)] 8点(2011-04-13 16:41:56)《改行有》

384.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 素直に面白い映画だと思います。 北野作品の中では万人に勧められる作品だと思うし。 殺陣のシーンも迫力あって格好良いし、幾つか笑えるシーンもあるし。 素晴らしい娯楽作品に仕上がっていると思います。 タップダンスもありだと思います。 何事もリズムが大事ですからね。 [DVD(邦画)] 8点(2011-04-13 16:13:07)《改行有》

385.  パーフェクト・ワールド 《ネタバレ》 脱獄囚と人質の子供との疑似親子的な交流は上手く描かれていて、ジーンとくる場面が幾つかあったけど、一方の追う側の刑事達が肉焼いて食ってみたりキャンプでもやっているかの如く呑気で、まるで緊張感なし・・・ その辺がチグハグでした。 冒頭の気持ち良さそうに昼寝でもしているかのような主人公(実はラストの場面である訳だが・・・)は、パーフェクト・ワールドに行き着いたように見えました。 [インターネット(字幕)] 6点(2011-04-11 13:47:13)《改行有》

386.  白蛇抄 《ネタバレ》 坊主のくせに煩悩多すぎ(笑)・・・ 和尚(若山富三郎)にしろ、若坊主(杉本哲太)にしろ。 杉本哲太は当時、横浜銀蠅の弟分【紅麗威甦】のボーカルのツッパリ君だった訳だが・・・ 彼の色んな意味での体当たり演技にウケました(笑) 小柳ルミ子は確かに妖艶でした。 後に、若いイケメンダンサー(大澄賢也)を射止めたのも頷ける。 という感想しか思い浮かばない映画でした。 [インターネット(字幕)] 4点(2011-04-10 07:02:08)《改行有》

387.  アイズ ワイド シャット 《ネタバレ》 ひとつ言えることは・・・ 諍いがあった後、とりあえずエッチすれば仲直り出来るということは確かにある。 前置きが長い気もしたが、最後のセリフにテーマが集約されていると思う。 すなわち『より激しく今夜はして』という意味に勝手に解釈しました。スンマセン。 妻帯者の皆さん、奥さんは大事にしましょう。 シンプルだけど奥の深い映画に思えました・・・本当か? 実は、よく解らない内容で、私の書いているレビューもよく解らないでスンマセン。 本当のオチは、主役二人が実生活で離婚してしまった事かも知れませんが・・・[インターネット(字幕)] 6点(2011-04-02 18:17:44)《改行有》

388.  ユー・ガット・メール 《ネタバレ》 思った通りに展開していくんだけど、昔ながらのしょうゆラーメンみたいな感じで、あっさりして不味くはなかったです。 心地良い、そこそこな映画でした。[インターネット(字幕)] 6点(2011-03-31 15:55:13)《改行有》

389.  ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 劇場で鑑賞出来てたら、さぞや大迫力だったんでしょうね・・・と悔やまれます。 この映画こそ、3Dだったら良いのでは?と思っちゃいました。 ドラマ的にも子嫌いの男が、最終的には子想いの男に変わるなど、スピルバーグらしさが見受けられました。 [DVD(字幕)] 6点(2011-03-31 15:35:33)《改行有》

390.  蝋人形の館 《ネタバレ》 なかなか面白かったです。 ほどよく怖く、ほどよくエロく? 痛さを感じるホラーでした。[インターネット(字幕)] 6点(2011-03-31 15:17:53)《改行有》

391.  ニュー・シネマ・パラダイス 《ネタバレ》 特に何も感じ得ず鑑賞し終わってしまいました。 高得点の皆さんが絶賛しているラストシーンも、何故そんなに感動的なのか私には、わかりませんでした。 正直、他のレビュワー様の高評価とのズレにショックです。 狐につままれた感じ・・・ 確かに音楽は良いし、いくつか美しいシーンもありましたが、この点数で勘弁して下さい。 [インターネット(字幕)] 5点(2011-03-25 14:35:08)《改行有》

392.  野菊の墓(1981) 《ネタバレ》 この映画、確か公開時は真田広之のアクション映画との同時上映で、 私は、そっち目当てで『野菊の墓』はついでに鑑賞した記憶があるんですけど・・・ 当時の印象は松田聖子のおでこが素敵!!(まさか聖子ちゃんカットに隠されたおでこが、あんなだとは・・・と衝撃でした。) でも何だかんだ思わず、この映画の主題歌『花一色~野菊のささやき~』(確か『白いパラソル』のB面に収録)のレコードを買ってしまった思い出があります。 んでもって今回改めて鑑賞すると、松田聖子のド素人的な演技が逆にいい味出して良かったです(相手役の新人さんも同じく)。 二人の初々しさが、この純愛の物語に見事にマッチしていました。 そして陰のMVPは樹木希林さん!!いい味出していました。 何気に景色も美しく素晴らしいし、涙もろい私は予定通りラスト泣かさせていただきました。 [映画館(邦画)] 7点(2011-03-21 12:46:50)(良:1票) 《改行有》

393.  ハンサム★スーツ 《ネタバレ》 ほのぼの映画でした。 山ピーに似ているとよく言われる私は、ブサイク★スーツが欲しいです・・・ ウソです。 自分は自分のままで良いとは思っておりますが・・・ 一週間だけ、山ピーにさせて(素) [インターネット(字幕)] 6点(2011-03-21 05:32:54)《改行有》

394.  私がクマにキレた理由 《ネタバレ》 邦題が微妙・・・ 確かに終盤、その通りの展開になる訳だが、私は普通に原題の方がいいな。 コスプレのシーンは面白かったし、おぼっちゃま軍団に啖呵を切った場面はスカッとしました。[インターネット(字幕)] 6点(2011-03-19 13:54:34)《改行有》

395.  初恋(2006) 《ネタバレ》 何か中途半端な映画だな・・・ 登場人物にも魅力を感じないし。 ストーリーは悪くないと思うんだけど、残念。[インターネット(字幕)] 5点(2011-03-19 13:39:05)《改行有》

396.  プロジェクトA 《ネタバレ》 ブルース・リー亡きあとの、70年代後半~80年代前半の香港映画が好きなんですよ、個人的に。 ホイ3兄弟とか、当映画のジャッキー・チェンが・・・ ハチャメチャなんだけど、単純に映画の楽しさを教えてくれた訳で・・・ 今観ると、ん?って感じなんだけど(苦笑) そんなジャッキー・チェンの映画の中でも、この作品は良く出来ていると思います。 [映画館(字幕)] 7点(2011-03-15 05:58:07)《改行有》

397.  リトル・ロマンス 《ネタバレ》 いい映画やわ~。 私のハートにビンゴでした!! [インターネット(字幕)] 8点(2011-03-15 04:14:32)《改行有》

398.  俺たちに明日はない 《ネタバレ》 中盤まではコントみたいな珍道中で、後半に向けて邦題のような状況になっていき・・・ 実話みたいだけど、うまく脚色されていて面白かったです。 何より、若い頃のフェイ・ダナウェイの色っぽさにビックリ! ラストは、もっとビックリ!! 今更ながら鑑賞して、2倍ビックリさせて頂きました。 [インターネット(字幕)] 8点(2011-03-13 19:49:29)《改行有》

399.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 役者の演技は申し分なく素晴らしいし、暗くやりきれないストーリーにも拘らず、ラストまで引き付ける力のある作品であるのは認めます。 でも・・・ どんなに、この映画の良さを解説されても、私には嫌な映画だよ。[インターネット(字幕)] 4点(2011-03-11 14:36:51)(良:1票) 《改行有》

400.  マトリックス 《ネタバレ》 さっぱり、わからん・・・ってのが初めて観た時の印象。 今観たら、ちょっとだけ面白かった・・・ちょっとだけね。[DVD(字幕)] 5点(2011-03-09 11:38:44)《改行有》

000.00%
181.66%
291.87%
3275.60%
4234.77%
56012.45%
69820.33%
711423.65%
810321.37%
9316.43%
1091.87%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS