みんなのシネマレビュー
はむじんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 446
性別 男性
自己紹介 気に入った映画をまったりと繰り返して見るのが好き。
部屋で寛ぎながらの鑑賞は、素敵な時間を過ごせます。
いい映画は何回見ても色褪せないものです(・∀・)

最近邦画が少しずつ良くなっている感じがします。
もちろん、相も変わらずのTV局が中心の巨大資本を
バックにした愚作は多いのですが、
一部の邦画の中に「本当の映画のおもしろさ」を意識した、
誠実な作りの作品がちらほら出ていると感じます。
今後の邦画に期待して見守っていきたいですね。
(2006.8.28追記)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

401.  さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 子供心にも特攻精神旺盛なこの映画はあんまり面白くなかったよ。ヤマトは映画よりもTV版の方が絶対面白いです。3点(2003-06-06 02:37:04)

402.  就職戦線異状なし まぁ、馬鹿な時代のアホ映画として、当時の雰囲気や風刺を知るにはいい映画です。ただ、槙原の曲は好きです。3点(2003-06-06 01:47:32)(笑:1票)

403.  スポーン 人気が出なかったのも頷ける。相当しょぼい内容で全然面白くない。少し期待して見たのでがっかりだった。3点(2003-06-06 01:11:32)

404.  スプリガン ファンの人達には申し訳ないが、はっきりいってつまらなかった。スカパーで見たけど時間の無駄だった。3点(2003-06-06 01:08:56)

405.  スピーシーズ/種の起源 どこかで見た事があるようなシーン連発の全く無個性な映画。終わり方も何もあんなに続編あるぞ~みたいなベタベタな終わり方でなくてもと思ってしまった。少々エロい事を除けば、さほど見所は無いに等しい。3点(2003-06-06 00:59:38)

406.  セーラー服と機関銃 うーん、所謂流行もの映画です。こんなドラマの延長のような映画は嫌いです。3点(2003-06-05 05:10:10)

407.  ダイ・ハード3 だめだと感じた前作を更に下回るひどい出来。北野武も言ってたが、人がどんなに撃たれても、どんなに死んでも痛みを感じない所が恐ろしいし、心寒いと思う。こんな殺して殺して、殺しまくりの映画なぞどうでもいいです。3点(2003-06-05 04:31:15)

408.  沈黙の断崖 うーん、環境問題を出した意気込みはよいが、いかんせん映画としてのバランスが悪い・・・3点(2003-06-05 04:18:48)

409.  ロボコップ3 やっぱりバブリーな頃の日本のイメージで作られてますね。今の視点で見るとかえって面白いです。本当に当時のアメリカ人の日本に対する印象の悪さをこの当時のいくつかの映画で確認できますが、本作もそうですね。今思うと変な感じですね(^^;)。あれ、ちなみにこの後このシリーズは終わっていたんですね。今はじめて知った。でも・・・たぶん数年後にリメイクして新シーズが出てきそうな予感がする(笑)3点(2002-12-18 22:54:19)

410.  ロッキー3 ロッキー映画の限界を感じた。まぁ、、、とりあえず観ておきました(^^;)3点(2002-12-18 22:35:58)

411.  らせん なんかよくわからなかった。原作読まないとだめ?え、原作と違う?う~ん、映画見た後では、あんまり原作は読みたくならないよ~3点(2002-12-18 21:36:43)

412.  ラスト・アクション・ヒーロー T2の後だったので、確かに期待は大きかったですね~。んで、大コケしたなんだか憎めない作品ですね(^^;)。でも本当に面白く無かったのはお見事(笑)3点(2002-12-18 21:24:42)

413.  メン・イン・ブラック ギャグがいかにもアメリカ的でベタベタしててどうも嫌い(笑)。最後まで見るのが苦しくて忍耐が必要だった3点(2002-12-18 20:49:27)

414.  マッドマックス サンダードーム 3はシリーズ中一番ダメじゃん。よくぞここまで前作までの世界観を壊したもんだと思った。当時の「はやり」をあまりにも意識した構成が鼻についた。マッドマックスの雰囲気なし。駄作です。3点(2002-12-18 20:12:08)

415.  ホット・ショット お馬鹿な映画を期待して見たのに、さほど笑えなくてがっかり。甘いね3点(2002-12-18 19:27:05)

416.  ボーン・コレクター なんだか無理矢理「サイコホラーな」映画を作った感じ。ワシントンもこの映画では魅力は今一つだった。3点(2002-12-18 19:20:20)

417.  平成狸合戦ぽんぽこ なぜかよく目にする不思議と私とは「巡り合わせ」のいい作品(笑)。TV放映してるとどうしても見てしまう。でも、私もやっぱり高畑作品は好きじゃない・・・。皆様も仰ってますが「わかりきった事をくどくど伝えられる」のはやっぱりダメ(大汗)。結局何が言いたかったのかわからなくて逆に悲しかった。狸達は元気だよと伝えたかった意図も、途中の展開を考慮すればあまりにも滑稽で悲しく、元気でいられるはずが無いと思いませんか?この作品、本当にあらゆる部分で話の辻褄があっていないんですよ。これまた悲しいくらいに・・・。なんだかコメントの中に「悲しい」の文字が踊ってますが、「悲しい」と言わざるを得ない程、この作品は全てのバランスが悪いのです。まさしく途中で「念仏踊り」に走ってしまう狸達が言う、「世の中は不条理じゃ~」という事が伝えたかったのですかね?とにかく見る度に必ず不満を感じる、おかしな作品です。真剣に見ているのできつくコメントです(笑)3点(2002-12-18 19:06:21)

418.  ブラック・レイン 松田優作氏は確かに偉大な俳優である。でも作品の評価はそれとは別!もっと厳しく見ていかないと・・・。どうもこの作品は「松田氏」のオーラーに覆い隠されて、それはよくわかるのだけれども、あまりにも正常な判断がされていない映画だと思います。作品自体はあまりにも陳腐。申し訳無いがこれが松田優作氏の遺作になってしまったのは残念です。彼の演技と存在に3点です。私の本当の評価はかぎりなく0点に近いです。(そういう意味では私も正常に評価していませんね・・・やはり松田氏に対する気持の部分が働きますね)3点(2002-12-18 18:13:35)

419.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 面白くなかったし、良くなかったし、パクリだと思った(爆)。ヒロインのかわいさに3点かな。(こんな点数のつけ方しちゃいけない・・・^^;)3点(2002-12-18 17:00:34)

420.  ロリータ(1997) キューブリック版を観たら、やはりこちらも見なくちゃと思って観賞したのですけど。。。なんじゃこりゃ?カラーになった分、もっと映像面でのめり込ませるような映像を期待したのですが。。。そもそも映画の題材からして私の好みにあってないんじゃないかと思いました。大人の男が愛や情欲で溺れていくのならやっぱりそれにふさわしい大人の女にやられてみたい・・・って、これは私の勝手な願望でしたな(^^;)すみません~~3点(2002-12-16 01:54:56)

000.00%
161.35%
2102.24%
34810.76%
46314.13%
59821.97%
69621.52%
76414.35%
8327.17%
9194.26%
10102.24%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS