みんなのシネマレビュー
やっぱトラボルタでしょうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 680
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

401.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 デップの登場シーンでワクワク、中盤まではニヤニヤして観ていたのだが、ジャックとエリザベスが島でラム飲んでダンスあたりから、おや?・・・あとは下り坂で期待してはいなかったが、長いし、おもしろくありませんでした。3点(2004-06-24 16:11:42)

402.  オズの魔法使 最初はモノクロかと思って観ていましたので、カラーに変わった時はビックリ思わず拍手しました。本当に1939年に作られたのでしょうか?信じられません。トトとブリキがよかった。8点(2004-06-23 14:39:15)

403.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 ラストの追いかけてくるクララと機関車タイムマシーンは強引でくどかったが、前半は笑えたし2と違ってスムーズに話に入れました。イーストウッドの服とダンス最高でした。8点(2004-06-21 17:00:44)

404.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 確かに1の方が面白いけど、よおく出来てますよ。あーなるほどってかんじ。7点(2004-06-21 16:53:13)

405.  12人の優しい日本人 ビデオ借りて、その日のうちに3回観た。計5回観た。また観たい。クセになります。9点(2004-06-19 15:22:24)

406.  バック・トゥ・ザ・フューチャー うまく作りましたね。こういう再見したくなる映画は得した気分です。マイケルJフォックスと脚本に9点!!!9点(2004-06-19 15:16:42)

407.  ラスト サムライ この映画観て損はありませんよ!戦闘シーンは迫力ありますしねえ。桜も美しい。・・・主役は強運ですな。まさにラッキーサムライです。あと大村が終始ムカつきストレスがたまったのと日本語も字幕にして欲しかったです。6点(2004-06-12 16:10:34)

408.  3人の逃亡者 《ネタバレ》 これはマジでおもしろいです。音楽、テンポもまあまあいいし、2人とも悪人じゃないとこがいい。ポチには笑った。(ボケじいさんが餌置いた所が最高!!!)9点(2004-06-11 15:13:19)

409.  ヴァレー・ガール おもしろくありませんでした。ジュリーの心変わりが醜いです。お嬢様?・・・短い映画で助かりました。1点(2004-06-07 11:59:45)

410.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り ラストの展開がまわりくどくて感動まではしなかったが、全体的にはおもしろく飽きさせない映画でした。試乗のシーンが好きです。8点(2004-06-02 11:40:40)

411.  真実の瞬間(1991) 映像、音楽、デニーロの演技、全て派手さはなく抑え気味の映画だが衝撃的な素晴らしい作品だと思う。ラストの元相棒の証言に救われました。9点(2004-05-31 12:44:17)

412.  シモーヌ 《ネタバレ》 期待はずれでした。全てがわざとらしいのと展開がおもしろくない。ラストにどんでん返しを予想してたのですが(シモーヌが実在してた・・とか)。この映画のパチーノはいまいち魅力を感じないし、シモーヌは騒がれる程、世界一の美女には見えない。(唇が気になりました。)キャサリン・キーナーは「マルコビッチの穴」でも思ったが、この作品も役を含めて苦手です。ウィノナ・ライダーは顔がダメ。キャストは自分には最悪でした。 3点(2004-05-30 14:49:17)《改行有》

413.  真実の行方 二人の演技力は、途中までギアが楽勝。ロイに変わった途端にノートンが逆転。あの目は凄い。完璧な演技に騙されそうになり10点付けたくはなるが、ストーリーは矛盾だらけでスッキリしない。常にイライラしている検察役の女優にイライラ(オーバーな演技にも)させられた。あれがナオミワッツあたりなら満点だYO8点(2004-05-25 16:13:27)

414.  荒野の七人 前半は最高だが、後半?が付く。音楽、キャストは凄い6点(2004-05-19 02:10:25)

415.  フォレスト・ガンプ/一期一会 ハンクスもジニーズもいい演技してましたし、ありえねーってのも映画だからまあ良しとするが・・・おもしろくないんだなあ。かといって感動も出来ない。自分は「アイアム サム」の方がずっと好きです。3点(2004-05-17 15:12:11)

416.  シャフト(2000) よくわかりません。つまらなかったです。1点(2004-05-09 20:46:07)

417.  ステイン・アライブ 脚本なんとかならんかったんかね。セリフというかジョークがダサい。しかしジャッキーはいい女です。顔はいまいちだけど。7点(2004-05-07 15:13:40)

418.  シャイニング(1980) 設定やニコルソンと子役の演技は10点です。だけど、なんかスッキリしません(ラストとか・・・)もう一度観てますが。7点(2004-05-05 17:16:55)

419.  サルバドル/遥かなる日々 ああっ!!キャシー!!・・・残酷です。究極のリアリズム。自分はこういうジャンルは苦手ですが、よおーくできた実話映画です。前半がちょっとダレましたけど観てよかったです。7点(2004-04-29 22:01:31)

420.  ハード・プレイ 演技がオーバーだし、どーもノリについてけません。二人共バスケのテクニックは凄いと思う。が・・・この監督の作品、ティンカップ、さよならゲームもそうだがラブシーンがクドイためにテンポが狂う。なにか物足りません。1点(2004-04-25 15:05:18)

0142.05%
1375.43%
2355.13%
3547.92%
4385.57%
58312.17%
612117.74%
711516.86%
88712.76%
9649.38%
10344.99%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS