みんなのシネマレビュー
花守湖さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 644
性別
ホームページ http://hanakamiko.exblog.jp/

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233

401.  クリムゾン・タイド 潜水艦ものN01。 デンゼルの中でも特にお気に入りの映画。 潜水艦の主権争いが緊迫感があっていい。[DVD(字幕)] 7点(2003-10-16 18:38:20)

402.  心の旅 よだれ、だら~  人間としての尊厳を取り戻していく過程、まわりのサポートがいいね7点(2003-10-16 18:21:53)

403.  天使にラブ・ソングを・・・ ウーピーは、面白いし、この映画は面白いが、感動させようとするところは失敗だと思う。7点(2003-10-15 20:55:56)

404.  逃亡者(1993) トミーリージョーンズの映画になってしまった。  彼にこういう優秀な役をやらせると、生き生きしてくる 7点(2003-10-15 15:14:04)

405.  パッチ・アダムス 実話だし、感動した。主役はロビンで正解だ。7点(2003-10-15 06:07:58)

406.  ベートーベン 犬映画は好きだよ。思わず笑ってしまった。7点(2003-10-15 05:32:51)

407.  ブリジット・ジョーンズの日記 大笑いできた映画だ。7点(2003-10-15 05:17:44)

408.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 あの登場人物たちが主人公の幻想だと知ったとき、気持ち悪くなった。信じていたものが幻想であるか現実であるかの自信がちょっと揺らぎそうになった7点(2003-10-15 04:25:19)

409.  ヒート 銃撃戦が迫力があった。日本の映画の銃撃戦はどうしてこんなふうにできんのだろな。ホワイトアウトなどひどいものだ。お金がかかるのかな?7点(2003-10-15 04:08:21)

410.  ピアノ・レッスン 彼女と夫と、不倫相手の3人の人間の心理がしっかり描かれている。ピアノはたしかに彼女にとって重要なものだが、夫はそれに気がつかない、彼女を軽んじていたが、そのくせ自分の所有物が取られたからといって嫉妬に我を忘れるという罪深い人間だ。7点(2003-10-15 04:05:20)

411.  JAWS/ジョーズ 激突のように、シンプルで恐怖を見事に描き出している、さすがだ。7点(2003-10-15 02:57:54)

412.  シュリ 最期の電話のシーンは泣ける。泣かなかったけど、泣きそうになった。ふうぅ、危ない7点(2003-10-15 02:49:49)

413.  ジャンヌ・ダルク(1999) 相変わらず泣き虫だね、ミラ・ジョヴォヴィッチ。でも好きだ。7点(2003-10-15 02:36:34)

414.  ザ・セル ジェニファーロペスがやはりセクシーだ。映像も予想通り奇抜で新鮮であった。7点(2003-10-15 01:40:33)

415.  ザ・シークレット・サービス ジョン・マルコビッチが良かった。悪役がしっかりしていると映画が引き締まるね。CIAとかFBIとか、もうだいぶ飽きてきたけど、これは楽しめる7点(2003-10-15 01:36:37)

416.  ゴッドファーザー PART Ⅱ あんまりマフィアものは好きじゃないが、アルパチーノは好きだし、実際にこの映画でも存在感があった。7点(2003-10-15 00:19:33)

417.  告発 今はなき、アルカトラズ刑務所での映画。アルカトラズの脱走と同じように、この刑務所は悪者にされている。 7点(2003-10-15 00:14:45)

418.  ゴースト/ニューヨークの幻 デミムーアも、この当時は可愛かったのだな。この女性がGIジェーンで「俺のチン○を食いやがれ」と言うのだから、人間は変わるものだな。7点(2003-10-15 00:02:04)

419.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版 水中の中で我慢比べの映画。それにしても主人公はもっと人を好きになりなさい、と言いたくなる。下手したら自分の殻に閉じこもる自閉症だ。 7点(2003-10-14 23:04:11)

420.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い ボリュームたっぷりの映画。ブラピの存在感に圧倒されまくりだった。この映画だけに関してはブラピに嫉妬したくなる。7点(2003-10-14 21:19:35)

0304.66%
1426.52%
2172.64%
3324.97%
4132.02%
5426.52%
6477.30%
710716.61%
811417.70%
913721.27%
10639.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS