みんなのシネマレビュー
タックスマン4さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介  当サイトの評価基準に極力合わせて評価をしているつもりです。
 オールジャンルを嗜み、作りが丁寧な映画には好印象を持ちます。

 優れた映画は、人生を変える力を持つということを、実体験から確信しています。
 
 

 「人生を変える映画」にこれから何本出会っていけるのか。
 溢れんばかりの期待を胸に、今日も映画を観ています。
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

401.  グーニーズ 子供の頃のあのワクワク、ドキドキ。 この映画を観てるときは、いつでも色褪せない。 死に隣接する冒険、初恋、友情。 これだけ詰め込んであったら、心を鷲掴みされるのも当然。   それに、悪ガキ達のコミカルな動きには大分笑わせてもらいました。 しっかし、マイキー役の子は立派に成長したなあ。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2009-02-10 01:27:20)《改行有》

402.  時計じかけのオレンジ 人間の本能が爆発する様と、名曲の数々が何故か異様にマッチする異色作。 ベートーベンも合唱付きを作曲した当初は、こんな怪しい映画に使われると到底思って無かったろう。 人間の内に存在する暴力や、思想と暴力など、色々なテーマを描いているようだが、どうもひとつひとつの場面、選曲のセンスの高さに目が行ってしまう。 キューブリックの芸術性の高いセンスには、敬服の念を抱かずにはおれない。 こんな映画、どうやったら撮れるんだよ! [DVD(字幕)] 8点(2009-02-10 01:23:46)《改行有》

403.  キサラギ 《ネタバレ》 徐々に明かされていく真相。 真相が見つかるたびにわくわくし、大変楽しめた。 役者と、脚本の勝利といった感じです。 最後の蛇足はともかく、見る価値は十二分にある作品でした。 [DVD(邦画)] 7点(2009-02-10 01:20:23)《改行有》

404.  チャイニーズ・ゴースト・ストーリー ストーリーはたいしたことないんだけど、とにかくシウシンが美しい。 この映画は、彼女の美しさをとても上手く描いている!! 完全に彼女のPV。 マニマニホ!![CS・衛星(邦画)] 6点(2009-02-10 01:18:01)《改行有》

405.  パルプ・フィクション ごく稀にあるのだが、妙に作中のキャラクターを愛してしまう映画がある。 これはまさにそれ。 キャラクターどころか、全てを愛してしまう。 くだらなく、残虐で、ファニーで魅力的。 レンタルDVD屋で借りたい映画が無かったときに、気付いたら掴んでいる映画。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2009-02-10 01:14:43)《改行有》

406.  チャップリンの黄金狂時代 《ネタバレ》  台詞が無い分、物足りないものがあると思いきや、細かな描写や演技で楽しませてもらった。    ラストのお熱い感じがにこやかで、締めに相応しい。[DVD(邦画)] 6点(2009-02-10 01:12:03)《改行有》

407.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 《ネタバレ》  これぞ全年齢対象映画。  ある年代にはノスタルジックに感じる映画だ。    表面上ではお笑いを提供してくれるし、根底にある家族愛や郷愁は感動を与えてくれる。  かつては当たり前だった家族とのふれ合いを思い出し、不覚にも泣いてしまった。  涙あり、笑いありの盛りだくさんの内容で、なつかしい情景の数々に胸を締め付けられる。 [DVD(邦画)] 8点(2009-02-10 01:09:05)《改行有》

408.  蒲田行進曲 《ネタバレ》 身勝手な男が嫌いな私としては、映画の世界に入っていって銀ちゃんもその子分も殴ってやりたかった。 つまりとてつもない苛立ち。 まあ面白いとこも多々あったんですけど。 犬畜生の人情なんて観たくありませんでした。 やっぱり任侠映画の監督だと納得。 後半はうだうだうだうだといった感じだし、ラストの拍子抜けがいやはやなんとも。 [DVD(邦画)] 5点(2009-02-10 01:02:49)《改行有》

409.  スター・ウォーズ 後の二作よりはやっぱり劣る感じはあるかな。 リアルタイムで映画館で鑑賞した世代じゃない私にとってはそこまでといった感じでした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-02-10 00:54:28)《改行有》

410.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲<特別篇> CGが発達した現代に観ても高揚させてくれるんだから、やっぱり良作と言わざるを得ない。[DVD(邦画)] 7点(2009-02-10 00:52:15)

411.  シェルブールの雨傘  カトリーヌ・ドヌーヴの美しさ。  それだけで十分だ。  ストーリーは大したこと無い。  歌も印象に残る物は無かった。  ただ色彩の美しさ、それがカトリーヌ・ドヌーヴに見事にマッチし、彼女の魅力が何倍にも増していた。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2009-02-10 00:49:23)《改行有》

412.  デトロイト・ロック・シティ ギャグ、テンポ、撮り方が良いです。 Rockしてますね。 俳優もみんな良い味出してるし、ある意味リアルな主人公達です。 しかしながら、若干稚拙、幼稚に感じる部分があり、そこだけ妙にシラフで観なければいけなかったのが辛かった。 ただ、総じてよくまとまっていて、イカしてます。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2009-02-10 00:45:55)《改行有》

413.  東京物語  とても胸が締め付けられた。  原節子さんはこの物語の良心。  全ての人間の身の周りで現実に起こっているような話を、親しみが込められる撮り方で撮っているからこそ、強く心に沁みた。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2009-02-10 00:44:08)《改行有》

414.  道(1954) 犬と同じ次元に生きていた男の魂の遍歴。 なんといっても天使かと思えるほどのジェルソミーナの純情さには心が震えます。 音楽が豊潤で素晴らしい。 ジェルソミーナも哀れだが、ザンパノもとても哀れに感じ、愛着を感じてしまう。 特に、海に二人で行くシーンは微笑ましく、私は一番好きだ。[CS・衛星(邦画)] 8点(2009-02-10 00:37:50)(良:1票) 《改行有》

415.  ニュー・シネマ・パラダイス 《ネタバレ》 完全版を先に観たことをとても後悔した。 あんなに美しい最後があるだろうか!!!!! エンディングに入ったところで、心の隅にあるのは、ディレクターズカット版の最後・・・・。 あれを思い出すと、一気に盛り下がる。 完全版なんてあんな改悪品出して欲しくなかった。 ディレクターズカット版は観ないほうが良いです。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2009-02-10 00:30:31)(良:1票) 《改行有》

416.  ショーシャンクの空に 序盤から淡々と物語りは進んでいく。 淡々と、舞いぶれもなく残酷なことも進んでいく為、いつ何が起こるか分からない緊張感が続く。 そして、淡々と物語は後半へ進む。 主人公が最後まで持ち続けた希望と共に。 喜び、爽快感、その他ポジティブな感情を一気に爆発させたかのような終わりに、とてつもない清々しさを感じた。 希望をもつこと、生きること、生きる上で関わる全ての物事を肯定したくなる作品。 [DVD(邦画)] 9点(2009-02-10 00:26:29)《改行有》

417.  チャップリンの独裁者 とても真面目で悲しいできごとなのに、どうしてこんなに笑わせてくれるのだろう。 この映画のエンディングが現実になってくれれば良かったのにな。[DVD(邦画)] 7点(2009-02-10 00:04:27)《改行有》

418.  シッコ とてもシリアスなことをユーモアと情熱たっぷりで伝えてくれたムーアさん。 勉強になりました。 ありがとう。 [DVD(邦画)] 7点(2009-02-09 23:57:18)《改行有》

419.  ビッグ・フィッシュ 初見では不覚にも泣いてしまいました。[DVD(邦画)] 7点(2009-02-09 23:52:26)

420.  恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ  休日にまったりと鑑賞するにはうってつけの映画。 とにかく、主人公とヒロインの関係が渋い。[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-02-09 23:43:37)《改行有》

020.46%
130.69%
271.62%
3143.24%
44510.42%
59221.30%
611927.55%
710123.38%
8378.56%
9112.55%
1010.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS