みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 4967
性別 男性
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220
221222223224225226227228229230231232233234235236237238239240
241242243244245246247248249
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220
221222223224225226227228229230231232233234235236237238239240
241242243244245246247248249
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220
221222223224225226227228229230231232233234235236237238239240
241242243244245246247248249

スポンサーリンク
4281.  リトル・ニキータ イマイチだったなぁ、、、、リバーはやっぱ美形でしたけど、、、3点(2002-03-28 20:12:37)

4282.  ニキータ 最初の方の堕落した感じがよくでててよかった。恋人に隠れながら任務を実行するさまもなかなか。カメラワークもすでに非凡な才能がでてますね。でもなんかレオンぽいなぁ。なぜベッソン作品は女の人涙ながす?6点(2002-03-28 19:34:02)

4283.  デンバーに死す時 クソは食うもんじゃないよねぇ。なんかひかえめな映画だったなぁ、、、3点(2002-03-27 22:33:55)

4284.  男はつらいよ 奮闘篇 帝国ホテルに泊まるには1万円もいるのか、、、うむ。4点(2002-03-27 20:51:03)

4285.  パラサイト たぶん、「遊星からの物体X」をおばかテイストにして舞台を学校にしたんだと思う。B級だがそれなりに楽しめた。6点(2002-03-27 20:49:49)

4286.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 なんじゃあのラストはー!!スティングにでもしたかったのかー!ムカムカするわー!!あんな手の込んだ誕生日パーティーあるかボケー!4点(2002-03-27 20:47:57)(笑:1票)

4287.  昼下りの情事 白黒っていうか、セピア調の映画でしたね。光と影が、そして古典さが、よかったです。5点(2002-03-27 20:46:50)

4288.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 2を先に観てしまったので、どうもスピード感が足らないなと思ってしまった。というかこのシリーズ、そもそもインディーのパクりだから嫌いなの。3点(2002-03-27 20:45:05)

4289.  南極物語(1983) おそらく、この映画で一番がんばったのは犬達だと思われます。7点(2002-03-27 20:43:50)(良:1票)

4290.  トレマーズ スーパースペシャルにB級です。3点(2002-03-12 14:57:14)

4291.  死海殺人事件 殺陣事件なんてタイトルから、なんかサスペンスものかなと思いましたが、全然ハラハラしませんでしたね。洞窟がなんかよかったかな、、、3点(2002-03-12 14:56:04)

4292.  ジャスティス(1979) この映画のアル・パチーノはあんなりかっこよくないなぁ、、、メガネも似合ってないしね、、、弁護士の話ってどうも好かん、、3点(2002-03-12 11:43:01)

4293.  ロールスロイスに銀の銃 でてくる人がほとんど黒人の方だったような気がします。すっぽんぽんになって警官を誘惑してる女の人が印象に残りました。3点(2002-03-11 22:47:17)

4294.  レクイエム・フォー・ドリーム なるほど。デ・パルマが褒めるわけだ。分割シーンなんて「キャリー」を思い出したよ。確かに映像的にも音響的にも革命的である。みていていろいろ刺激を受けるそのセンスはすばらしいでしょう。ヒップホップ・モンタージュは僕も気に入りました。話はというと、とにかく救いようのない絶望的な話でした。前作の「π」より洗練されていて面白いとおもいました。この調子でいけば、この監督さんはさぞかしビッグになること間違いなしでしょう。なんでも次回作はバットマンだそうですから。7点(2002-03-11 22:41:51)

4295.  アメリカン・ビューティー 奥が深い映画だと思った。確かに賞を取れるだけ特別な雰囲気漂う作品だし、みなさんすばらしい演技をしていた。ただ、こういう映画はどうも好きになれない、、、バラの花で表現する空想シーンもいいんだけど、話もよくできてるんだけど、宙に舞う袋のシーンもいいんだけど、こんな話を語るには、まだ僕は若すぎるみたい、、、7点(2002-03-11 22:25:59)

4296.  アイスブレーカー アクション映画なんだろうけど、スピード感も緊迫感もゼロ。B級。なんとなくクリフハンガーのパクリのような気もする。2点(2002-03-11 08:30:15)

4297.  エントラップメント 赤外線をよけてマスクを取るところと、ラストの逃走シーン以外見せ場がないと思いました。4点(2002-03-11 08:27:26)

4298.  彼女は最高 すいません眠かったです。2点(2002-03-10 09:01:03)

4299.  フラバー 軽快なテンポで、あちこち飛び回る映画のわりには退屈だったりする。たぶんコメディ要素が薄い。笑いがさぶい。もっと笑える内容でないと。フラバーのダンスシーンと、フラバーの力でバスケが急に強くなるシーンはよかった。5点(2002-03-10 08:53:25)

4300.  ミラクルズ/奇跡のカップル あ、トム・コンティだ。ロレンスだ。じゃなかった。まぁ見せ場は飛行機のシーンぐらいかな、、、、3点(2002-03-09 07:47:06)

090.18%
1380.77%
2671.35%
31963.95%
44048.13%
5119924.14%
6155831.37%
7108921.92%
83106.24%
9791.59%
10180.36%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS