みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
スポンサーリンク
4322. 2 days トゥー・デイズ コメディーありサスペンスあり感動ありアクションありにしたいのでしょうか。なんだかよくわかりせんでしたが、犬はかわいいですよ。4点(2002-02-28 11:47:17) 4323. 眼下の敵 うーむ、つまらんなぁ、、、魚雷のシーンはこの時代にしちゃよくできてるのかも、、3点(2002-02-27 20:41:59) 4324. π(パイ) いかにも現代映像作家という感じだ。現代の映像作家に共通するのは、映像の完成度は高いがどこか冷たい、ことだ。この映画もまさしくそうだ。はっきり言ってみていて面白い映画ではない。なぜなら感情移入ができないからだ。そもそも僕が嫌いな数学の話。あんたが理解しようとしてること自体わかんねぇよ、と主人公にツッコミをいれたくなる。ただすごいと思ったのは、ほとんど個人内の葛藤だけで一本つくってしまってるところだ。あとテクノも好きなので、その辺は一応楽しめた。監督さんが頭いい、てのもわかった。5点(2002-02-27 20:14:02) 4325. デューン/砂の惑星(1984) 造型物や衣装やストーリーなど、唯一無二の世界感をだしてると思う。結構目を引きますし、そもそも相当金かかってるね。ただ、話がわかりにくいよ。映像表現も独特だし、酷評の理由は伝わりにくかったからじゃないかなぁ。それにしても音楽がTOTOとブライアン・イーノなんですねぇ。6点(2002-02-27 20:06:31) 4326. 大西部無頼列伝 なんでユル・ブリナーっていつも帽子かぶった役ばっかりなの?4点(2002-02-26 20:16:52) 4327. ナローエスケープ<TVM> それにしてもやさしい海軍さん達だねぇ、、、、実話なのかぁ、、、でべそな赤ちゃんだった。4点(2002-02-26 20:12:11) 4328. U-571 なかなかいい線いってると思う。かなり金かかってるしね。ただ、潜水艦ものってF1ものと同じでどうしても絵的に決まってきちゃうからね。どうも新鮮味がないんだよなぁ。アクションはよかったけど、この話の面白さの要素に、自分達が敵のふりをする、ていうのがあるわけで、その部分をもっとみせれば緊迫感が上がったんじゃなかろうか。ただのエンターテイメント作品ではなくて、エニグマの話をちゃんと描こうとしているから、その事実を知るにはいい作品かもね。6点(2002-02-25 20:58:38) 4329. ロスト・ハイウェイ これはアート・フィルムだと思う。非常に魅惑的な映像だった。しかしながら話がさっぱりわからない。こんなにも難解な作品はまだ観ていないかも。ある意味ホラー映画でもありますね。怖いですよなんか。その恐怖も魅力なんですよね。オープニングの走るハイウェイからのタイトル・ロゴが好きですね。7点(2002-02-25 20:52:45) 4330. キング・オブ・ハーレー なんじゃこりゃ。チャーリー・シーンは何がしたいんだ。あいつは暴走族に入ってトラウマを克服したのか。くだらん話じゃ。2点(2002-02-25 20:37:19) 4331. サムライ(1967) 洒落てるね。サムライって題だから侍がでてくるのかと思ったら、全然違うじゃん!雰囲気的にはチャイナタウンですね。5点(2002-02-24 23:47:24) 4332. レディホーク ルトガー・ハウアーが出てるせいか、なんとなくグレートウォリアーズとかぶる。音楽がどうもいまいちだった。幻想的ではあったけどね。5点(2002-02-24 04:03:30) 4333. ガンジー とても淡々と、ありのままに描いている為に、ほんと言うと観ていてちょっと退屈だったりした。でも、間違いなく政治の勉強にはなる。非暴力精神、しっかり記憶しましたよ。ガンジー役の人はまさしくはまり役でしたね。7点(2002-02-23 23:29:29) 4334. TAXi バカノリの映画ってとこですかね。いうならば、ハリウッドのアクションを吸収しつつも、フランス映画だ、という自己主張をしている感じですね。車好きにはお勧めだと思います。なにしろ友達の車好きが、ブジョーはなんだとかWRCはなんだとかうるさかったですから、、、5点(2002-02-23 23:26:25) 4335. エレファント・マン デビッド・リンチの映画のわりには、話もわかりやすく、ドラマチックな内容、しかしやはりリンチワールド。観てて気分悪くなってしまった。個人的にはラストが好きですね。城を完成させて、宇宙からお母さんが、、、、、完成度は高い。あれだけたくさんアカデミー賞にノミネートされていて取れなかった理由もわかる。8点(2002-02-23 09:23:25) 4336. オペラ座/血の喝采 ふ、不思議な映画だ、、、、変わってる、、、ひかえめに、、でも確実に何かが違う、、、、カラス、、、、4点(2002-02-23 09:13:33) 4337. 天国の日々 やはりなんといっても映像美につきる。この映画のストーリーは実に淡々としていて、ひかえめで、おとなしくて、でも内容はそうじゃないのね。ひかえめな音楽もいい。ほんと、リチャード・ギアが若くてかっこいい。7点(2002-02-22 23:59:55) 4338. ルパン三世(1978) ルパン三世初の劇場作品。この時代ですでにクローンをテーマにしてる、てのがすごい。笑える要素もあって楽しんだ。昔ウッチャンがやってたマモー、ミモーってのはこれの真似なんですね。6点(2002-02-22 23:08:49) 4339. 熱帯楽園倶楽部 邦画にしては、なかなかコミカルさがでててよかったと思う。個人的にはヤクザの兄さん2人組がよかった。5点(2002-02-22 23:03:34) 4340. 新・弁護士ペリー・メイスン/湖に消えた女 どうもこのシリーズは好かんな。3点(2002-02-21 19:14:34)
|