みんなのシネマレビュー
びでおやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 693
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

421.  ブレックファースト・オブ・チャンピオンズ “日本でウケがいいブルース・ウィリス主演なのにどうして未公開?”と思って観てみたら…。ストーリーはなんとかわかるんだけど、キャラ(しかもけっこう豪華なキャスト)がみんな破天荒なんでメチャクチャ。かなりおバカだけど笑えない、そんな感じ。肝心のブルース・ウィリスも壊れまくってて、それはそれで面白いんだけど…2点(2000-12-14 01:20:49)

422.  最終絶叫計画 バカなのもお下品なのもOK!(爆)ただ笑いのネタがアメリカンだし芸も細かいし、日本人ウケするのは難しいと思う。パロディの再現度はまずまずって感じ。でもほとんど「マリファナ」オチはいただけないなぁ(笑)6点(2000-12-08 01:45:10)

423.  NO FUTURE A SEX PISTOLS FILM セックス・ピストルズのドキュメンタリーなんである程度の前知識が必要。知らなければせめて曲だけは聴いときましょう。内容はメンバーのことだけでなく、当時のイギリスの状況が細かく解説されていてすごくわかりやすく、観終わった後はピストルズに対するイメージが大きく変わった。ピストルズやパンク・ロックが好きな人にはぜひ!7点(2000-12-03 01:24:18)

424.  ミッション・トゥ・マーズ あまりにもいいトコと悪いトコの差が激しいけど、全体的に「2001年宇宙の旅」とダブってる気がして斬新さが足りないと思う。けどいろいろなトリックで映像を楽しませてくれる点はさすがデ・パルマ。最初の“顔”と最後の火星人は爆笑スポットですよね(笑)5点(2000-12-01 01:20:01)

425.  バック・ビート 1人の人生とバンドの成長を描いたドラマとしてはけっこう好きなんだけど、これがビートルズとしてならちょっとツッコミたいトコが多くて(笑)けど初期のリヴァプール・サウンドが満喫できて個人的に満足。アストリッド役のシェリル・リーがいい演技してた。6点(2000-11-19 03:09:19)

426.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 例えるなら「007」に「オースティン・パワーズ」を足して2で割ったって感じ。コスプレが豊富だったり様々な笑いが散りばめられてたりでファンサービスが旺盛。サントラもバッチリでまさに密度の高いエンターテイメント!惜しいのはパンフにあるのに本編にはなかったコスプレが多かったことかな。全部見たかった~!8点(2000-11-19 02:45:30)

427.  地上より何処かで これはかなり女性向けのストーリーなのかもしれない。僕にはナタリー・ポートマンが演じる娘がただワガママにしか見えなかった(←ファンの方ごめんなさい!)けどスーザン・サランドンとの息もバッチリで悪くはない。展開はやや速め。6点(2000-11-07 01:36:22)

428.  マイ・ハート、マイ・ラブ(1999) しっとりとした雰囲気とジャジーなBGMが良い恋愛賛歌。それぞれのストーリーを追っていくのはめまぐるしいけど、キャストがさすが豪華だけあってひとつひとつがいい感じ。…って、主役は誰?エンドクレジットはジリアン・アンダーソンが最初だったけど…。8点(2000-11-06 00:34:46)

429.  フォーエバー・フィーバー これはただのダンス・ムービーじゃなかった!家族の複雑な背景が絡み合っていて(←観る人によっては必要ないと思うかもしれないけど)ストーリーはかなり深い。キャラやストーリー展開はベタなんだけど最後までパワフル。それにしても劇中のトラボルタ(?)は笑えた。7点(2000-11-05 01:46:19)

430.  エリン・ブロコビッチ 典型的なアメリカン・ドリームの話なんだけど、話のテンポのよさと奮闘してるエリンが印象的。僕もJ・ロバーツはあまり好きじゃないけど、あの啖呵はスゴイと思うし全編にわたって頑張ってると思う。S・クロウによる主題歌もいい感じでフィット。8点(2000-11-05 01:39:46)

431.  リトル・ヴォイス キャラのできがよく、話も理解しやすくて好印象。けどLVのキレ具合とオバハンのブットび具合がかなりコワイです(笑)E・マクレガーはやはり演技派ですね。7点(2000-11-02 02:22:42)

432.  U-571 潜水艦モノは安定した面白さがある。海中で水圧というプレッシャーを抱えながら魚雷をかわす、その緊迫感が全てだと思うし、この作品でもそれが伝わってくる。艦長と仕官のやりくりもいいのだが、惜しいのは潜水艦の行動に新鮮さが感じられなく、どれもどこかで見た・聞いたものばかり。もちろん劇場で観るのがベスト。8点(2000-10-31 01:20:44)

433.  イグジステンズ オチはなるほどと思わせるが、途中の展開の描き方がやや雑。有機質な物体が至るところでスプラッタするのは好みが別れるトコかも。ネタは「マトリックス」「13F」と類似していてややマンネリ気味。6点(2000-10-31 01:09:36)

434.  シェーン シェーンがシブい、カッコイイ!ただの西部劇じゃなく時代背景まで盛り込まれてる点は賛否両論かも。個人的には…マイナスですね、もうちょっと単純で痛快だと思ってましたんで。7点(2000-10-28 02:16:10)

435.  カスケーダー 予告編がかなりおバカそうだったんで期待してた(?)んだけど、至って普通のアクション。テンポが速いし、ドイツ映画特有のアクの強さもない。というよりはむしろハリウッド作品に近い。けどスタントアクションはいいし、笑えるところもあるのでそこそこ満足。6点(2000-10-27 00:58:32)

436.  ロッタちゃんと赤いじてんしゃ もはやこの中では「ロッタワールド」が出来上がっていて、つくづく平和な世界だなぁと思う(笑)。はたから見れば些細な事件なんだけど、それでハラハラドキドキさせられ最後には心温まってしまう演出には脱帽。けどこれ以上続編があるならちょっと飽きちゃうかもなぁ。7点(2000-10-23 00:34:12)

437.  エネミー・オブ・アメリカ 悪くはないんだけど、劇中ずっとイヤな感じがした。プライバシー皆無な現代という設定が恐ろしくて感情移入できない。展開もなんかチマチマしててサスペンスチックで、グッドエンドでもいまいち爽快感に欠けていた。6点(2000-10-22 02:01:07)

438.  クルーエル・インテンションズ 「1人の人間を貶める」そのストーリーの根源と醸し出す雰囲気はかなりよかった。けどクライマックス以降のあの展開はないんじゃないの?「結局愛なんだよ」ってそれじゃどの映画とも一緒じゃないか!それが残念でしょうがない。けどサラ・ミシェル・ゲラーのセクシーさでプラス1点(笑)6点(2000-10-21 02:08:17)

439.  オースティン・パワーズ:デラックス 僕はこんなゴージャス&おバカなのは好きだなぁ。だってマドンナにグリーン・デイがサントラに参加していて、他にもティム・ロビンス(←これはホントにビックリ!)にウディ・ハレルソンも出演してるんだから!やはり続編は二番煎じな印象はぬぐえないけど、コメディ的には小ネタがたっぷりで満足。個人的にはヘザー・グラハムがもうちょいセクシーだとうれしかった(笑)7点(2000-10-19 01:06:38)

440.  サイダーハウス・ルール ストーリーはまさにアービングの色が出ていて深い。いたるところに愛を感じられて違和感や抵抗がなく感情移入できた。どのロケーションもきれいなのも目を引いた。キャストもT・マグワイアとM・ケインは完璧だったんだけど、C・セロンだけはどうも周りから浮いてる気がした。あんなにベッピンさんだと田舎の風景と合ってませんよねぇ(笑)8点(2000-10-15 01:41:20)

010.14%
100.00%
291.29%
3273.88%
4446.33%
58912.81%
617124.60%
718226.19%
812618.13%
9375.32%
1091.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS