みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

421.  ゴジラ×メカゴジラ 釈由美子は好きなアイドルの一人ですがゴジラ映画には向かなかったみたいです。でも3式機龍がカッコ良かったから良しとしましょう。6点(2003-12-04 08:13:30)

422.  刑事コロンボ/黒のエチュード<TVM> 展開はいつも通り面白いのですがラストが少し気に入りません。そんな証拠なら初めから分かっていたんじゃないの?でもコロンボファンだからOKです。6点(2003-11-16 17:31:45)

423.  ドクター・ドリトル(1998) 出てくる動物たちが大変に可愛い。蟹アレルギー婆さんが最高に変。ストーリーはイマイチ。6点(2003-11-11 20:39:56)

424.  マーキュリー・ライジング ストーリーにあまり目新しさが無く、ほぼ予想通りの展開でした。その中でワイン棚を倒すシーンが意表を突き爽快でした。6点(2003-11-08 20:48:57)

425.  アンドリューNDR114 前半部分は感動的で良かったのだが、中盤以降ストーリーに違和感を覚え、テンポもダレた様な感じでした。やっぱり、ロボットは控えめな位が良いのではないだろうか。6点(2003-10-25 23:30:21)(良:1票)

426.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 エンディングテーマが小林幸子でなければもっと高得点を付けたと思う。 製作者の感性に疑問を感じました。6点(2003-10-18 20:52:42)

427.  ザ・ビーチ(2000) 設定が良いのに少しもったいない展開でした。あと、サルって言う女キモくて怖過ぎ。6点(2003-10-03 23:24:45)

428.  ターザン(1999) 子供向けのアニメと高を括っていたのですが、なかなかの出来でした。ただ、悪人顔の人がやっぱり極悪人だったので素直すぎて物足りないかな。6点(2003-08-30 23:49:52)

429.  ブルー・ストリーク メチャクチャな展開ですがちょっと面白かったです。6点(2003-08-29 23:23:19)

430.  ミスター・ルーキー 《ネタバレ》 だらだらとした展開や鶴田真由さん演じる奥さんの意味不明の言動、ぶよぶよバースの登場など納得できない点が多々有りましたが、不覚にもラストには少し感動してしまいした。6点(2003-08-29 23:15:56)

431.  ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 田中美里とおばちゃん物理学者はどう見てもミスキャストでしょう。違和感が最後まで残りました。6点(2003-08-27 20:28:08)

432.  ニック・オブ・タイム やっぱり本気で暗殺をするなら、素人に任せちゃ駄目でしょう。その点、ちょっと有り得ないかな。でも、まあまあ楽しめました。6点(2003-08-26 15:22:29)

433.  世にも奇妙な物語 映画の特別編 私がこの4つの短編に順位をつけると次の様になります。1位「雪山」、2位「結婚シュミレーター」、3位「チェス」、4位「携帯忠臣蔵」です。「携帯忠臣蔵」は退屈でしたが、それ以外はそこそこでした。6点(2003-07-13 13:19:14)

434.  陰謀のセオリー あまりにも有りがちなラストに逆にビックリ。現実の世界にも似たような事があるのか知りたい。6点(2003-07-06 10:06:17)

435.  トゥルー・クライム(1999) 死刑執行の準備のシーンなどは、緊迫感があって怖いほどでした。ストーリーも多少の無理は有りますがなかなか面白いものでした。でも、クリント・イーストウッドは年取り過ぎで、この作品の主演には無理を感じました。6点(2003-05-30 23:34:18)

436.  目撃(1997) 序盤の覗き見のシーンはハラハラしました。しかし、中盤以降はクリント・イーストウッドの万能無敵さが鼻につき、面白みが減りました。結局、監督が主演だとこうなるのかな?6点(2003-05-10 10:24:47)

437.  名探偵コナン ベイカー街の亡霊 それなりに良く出来ていると思うが、あまり面白くなかった。私がコナンを見飽きたのかも。もっとエグイ位のストーリーや映像を期待していた。6点(2003-04-29 00:03:18)

438.  マネートレイン 強盗をプラスのイメージで描いている珍しいストーリーは良い。悪役の局長の顔が役にはまり過ぎ。6点(2003-04-26 09:27:13)

439.  エイリアン4 シガニー・ウィーバーが年老いてきてエイリアンに似てきたなっていう感じ。それにしてもリプリーの奇形クローンとエイリアンの人間の顔をした突然変異体はエグ過ぎる。6点(2003-04-14 08:54:05)

440.  追跡者(1998) ウェズリー・スナイプスに共感を持てなかったので、イマイチでした。別の人がやればもっと良いものになった気がする。残念。6点(2003-03-31 16:00:17)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS