みんなのシネマレビュー
やっぱトラボルタでしょうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 680
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

421.  レナードの朝 ウィリアムスもうまいがエレノア役の女性の演技がすごく自然で良かった。前半のレナードが目覚めて母親と抱き合うシーンには泣けました。ただ後半の痙攣がオーバーに見えて少し引けたが、いい映画だと思います。他人に薦められなくもないので7点7点(2004-06-30 00:24:56)

422.  エリン・ブロコビッチ 見応えある法廷シーンがあるだろうと期待していたのですが・・・がっかりしました。ますますソダーバーグの監督作品が嫌いになりました。3点(2004-06-29 16:17:38)

423.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 人種の違う男と女が自然と出会い、ラストまで一度も脱線しない明るく綺麗な物語です。主演の二人にも好感が持てるが、周りの大家族も最高です。特に親父のガスは後半にいくにつれて存在感と自然な演技力が目立ちました。テンポも良く笑えてさらっと感動できて、観て良かった!!8点(2004-06-28 23:38:16)

424.  スカーフェイス 3時間もあるのに全くスキがなく飽きずに観られる。配役もいいし、みんな演技がうまい。デ・パルマとパチーノと「アントニオ・サリエリ」にこの点数を捧ぐ9点(2004-06-28 11:59:47)

425.  シャドウ・オブ・ヴァンパイア こんなに画面が暗くちゃ疲れるだけだよ。二人の怪演は凄いんだけど暗くてよくわからん。字幕はハッキリみえた。これなら昔のモノクロ映画のほうがいい。全体の異様な雰囲気や設定は良かったのに残念だ。あーストレスたまった。1点(2004-06-28 01:39:22)

426.  グリース くだらない。確かにくだらないんだけど、ここまでやってくれると、むしろ爽快です。最近の中途半端な映画よりずっといい。この時のトラボルタはカレッジのゴリそっくりですね。あとリゾは苦手だなあ・・5点(2004-06-27 15:18:39)

427.  ハルク びっくりしました。ストーリー、演技、音楽、映像、その他全てが中途半端です。やっとハルクが登場と思ったら映像が暗くて(内容もだが)頭にきました。ジェニファーコネリーの眉毛が印象的でした。あとロス将軍役はショーンコネリークラスの大物を使っていれば、得点UPしてました。主役は・・・どうでもいいです。ハルクのジャンプに1点です。1点(2004-06-26 15:26:13)

428.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 デップの登場シーンでワクワク、中盤まではニヤニヤして観ていたのだが、ジャックとエリザベスが島でラム飲んでダンスあたりから、おや?・・・あとは下り坂で期待してはいなかったが、長いし、おもしろくありませんでした。3点(2004-06-24 16:26:29)

429.  オズの魔法使 最初はモノクロかと思って観ていましたので、カラーに変わった時はビックリ思わず拍手しました。本当に1939年に作られたのでしょうか?信じられません。トトとブリキがよかった。8点(2004-06-23 14:39:15)

430.  レボリューション・めぐり逢い DVDで再見しました。恐ろしく画像が汚く、音質も悪い為、余計にリアル感が増した。パチーノの熱い演技がここでもひかります。キツネ狩りなど引き込まれる要素はあるのですが、全てにおいて説明不足ですっきりしません。なぜ彼女は生きていたのかなあ。6点(2004-06-22 15:14:04)

431.  死の接吻(1995) ドキドキして楽しかった。が、ちょっと物足りない。主役が地味すぎかな嫌いじゃないが(カルーソじゃなくブラビとかショーンペンあたりだったら・・・)6点(2004-06-21 22:55:03)

432.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 確かに1の方が面白いけど、よおく出来てますよ。あーなるほどってかんじ。7点(2004-06-21 17:01:45)

433.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 ラストの追いかけてくるクララと機関車タイムマシーンは強引でくどかったが、前半は笑えたし2と違ってスムーズに話に入れました。イーストウッドの服とダンス最高でした。8点(2004-06-21 17:00:44)

434.  シン・レッド・ライン ふうー疲れました。しかし長い、集中力のいる映画ですね。確かにキャストは凄いんだけど、再見しないと誰が誰だかわかりませんでいた。ニックノルティは熱い演技してました。トラボルタ、貫禄あります。クルーニー?いらないと思う。まあ観て損はないと思う。7点(2004-06-21 12:01:14)

435.  マイケル ユーガットメールでも感じたが展開がじれったくて飽きてくる。途中までは面白かったんだけど。車中のトラボルタの大笑いにはつられました。6点(2004-06-20 14:40:23)

436.  12人の優しい日本人 ビデオ借りて、その日のうちに3回観た。計5回観た。また観たい。クセになります。9点(2004-06-19 15:22:24)

437.  バック・トゥ・ザ・フューチャー うまく作りましたね。こういう再見したくなる映画は得した気分です。マイケルJフォックスと脚本に9点!!!9点(2004-06-19 15:16:42)

438.  アバウト・ア・ボーイ 久しぶりに楽しい映画です。音楽も心地よく笑えて最後はホロっとさせてくれます。残念なのはコンサートの場面。もう少し工夫してくれれば大泣きしてましたよ。8点(2004-06-18 10:44:48)

439.  シー・オブ・ラブ んーパチーノ主演だから観たけど、ヒロインが苦手です。内容も一度観れば十分かな。フランクの靴には笑えた。あとグッドマンの演技はいいね。5点(2004-06-17 16:42:31)

440.  バーディ みなさん評価高いですね。ラストはビックリしたけど・・・おもしろくなかったなあ。感動もしなかったし。主人公の鳥になりたいって気持ちは伝わりました。 4点(2004-06-16 14:56:51)《改行有》

0142.05%
1375.43%
2355.13%
3547.92%
4385.57%
58312.17%
612117.74%
711516.86%
88712.76%
9649.38%
10344.99%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS