みんなのシネマレビュー
チューンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 522
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

441.  愛しのローズマリー この手の映画は大好きですが、もうすこし重量オーバーギャグギャグをうまく使っていると思いました。座ると椅子が壊れるなんてもう古典の古典で・・2回も使っているし。本人は痩せて見えるのに何故パンツの大きさはわかる?身から離れると催眠が解けるのか。もう1度言いますがこの手の映画は大好きです。5点(2002-12-09 14:43:23)

442.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 エピソード4の為の説明がくど過ぎて楽しみが半減していた。スピード感とかユーモアがなくなったなぁ。CGもほんと飽食気味で絵の前で演技している舞台モノみたいです。長いシーリーズにしてはストーリーが相変わらず弱いです。私が歳をとったのかルーカスが歳をとったのか・・。ノレナイ。5点(2002-12-09 14:18:20)

443.  突入せよ!「あさま山荘」事件 学園ドラマみたいな軽い演出が、あの事件に合わない気がしました。もう少し重厚に撮ってもよかったと思います。犯人側を写さない恐さと、警察側を短に英雄的に扱わないで混乱ぶりを描いたところは、良い方向性だった。これで見るとあの作戦は失敗だったのですね。今だったらどのような作戦に出るのだろう。兎にも角にも相変わらず役所は良いなぁ。5点(2002-11-05 10:09:55)

444.  ブラックホーク・ダウン リドリースコットの映像はスゴイと思いますが、なにせ展開のない映画でした。かといってドキュメンタリータッチでリアリズムに走っているわけでもなく。戦場がありました。打ち合いました。何人か死にました。だけ。5点(2002-10-23 04:02:11)

445.  ピンポン 期待してしまったせいか余り面白く感じられなかったです。ピンポンの対戦がいまいち躍動感がない。キャラ設定がありきたりで、主人公も練習すれば強くなってしまうというベタさ。全体的に演出が弱かったと思います。でも一番の原因は「少林サッカー」の後に、ハシゴして見にいってしまったことかもしれません。ホーマンファイの魔力がかかっていたのでしょう。5点(2002-09-17 12:03:21)

446.  ジュラシック・パークIII 「JAWS」の二の舞とまでは言わないですが、シリーズになったものの弱さがここにも…。特撮は相変わらずスゴイと思うのですが、ストーリーがここまでくると。ただひたすら逃げるだけで、お決まりの端役から死んでいく展開。。「ディープブルー」のサミュエルはいないのか。最後まで意外な対策もなく終わる。トラが回ってバターになるほうがスゴイ。今後このような傾向の映画は「13日の~」と勝手に呼ばせていただきます。5点(2002-09-17 11:46:28)

447.  フロム・ヘル 阿片中毒でたいした捜査もせずに悩みまくっている主人公。そんな感じ。ひとつの売春グループしか狙われていないのだからどうにかせいよ…。事実はそうだったのかなぁ。5点(2002-08-27 12:18:17)

448.  陰陽師 しかし魅力的。野村万斉、野村万斉、野村万斉、野村万斉。野村万斉満載の映画。言いたい事(特撮問題、伊藤英明問題、「オレたちひょうきん族」のセットではないか問題、蜜虫ルックス問題)はいっぱいあるけど、もういいでしょう・・・。失礼。5点(2002-07-04 11:28:41)

449.  バンディッツ(2001) 犯罪映画としても徹しきれず、コメディとしても弱く、余り引っかかりが少ない映画でした。悪い事をしてるのだから、預金は保険で守られてるとか家族と自然と仲良くなっていってるんだよと言い訳がましい描き方は好きではないです。たぶんコメディーとしての弱さがそう感じさせるのでしょう。最後『いっちょかもろう』とした仕掛けも軽度なトリックでした。いつも何か病気ではという心気症は面白かった。こんな傾向の人っているいる。私も。5点(2002-06-11 14:03:44)

450.  五条霊戦記//GOJOE どうも作品に重みがないな、と思っていたら登場人物たちの話し方に迫力がないのです。腹の底から出してないというかドスがきいてないというか。カメラは本当に動き過ぎで、位置関係がわかりづらくなるほどの落ち着きのなさ。殺陣の下手さ(スターウォーズでなく黒沢明!そうそう!)もあいまって、これも作品を軽くしてる。船木だけが重厚だった。5点(2002-06-03 14:51:26)

451.  プルーフ・オブ・ライフ 緻密な交渉を期待していたのですけど、結局は数人で乗り込んで多勢を抑えるお決まりの簡単なアクションになってしまっていました。ランボーにまかせろ。人質のデビットモースが強気過ぎて悲壮感がわかなかった。ウイリアム・H・メイシーみたいな切なげなオジさんだったら「この人を助けて!」感がもっと出たでしょう。私は少し前、ラッセルクロウとデビットモースが同一人物だと思っていて、その時に見たら「あっ、別々のひとなんだあ!」とちっちゃい悲しい発見をしてたことでしょう。5点(2002-06-03 14:05:32)

452.  キス・オブ・ザ・ドラゴン せっかくのアクションなのに、どうもどうも見づらい。カメラが寄り過ぎていて、カット割りが多すぎるのだ。ジェットリーのアクションは素晴らしいのに、この監督は消してしまっていました。ジェットリー扮する刑事が頼る若い相棒(?)、後から撃たれて死んでしまう人なんですけど、あの人いいな~。5点(2002-05-26 04:32:41)

453.  ムーラン・ルージュ(2001) 良く出来た美術、音楽、衣装、照明、踊り・・・・・・・・・なのですが安っぽいスートリーと浅薄な人物描写に心が乗れませんでした。行ったり来たりするだけのラブストーリーは何百回見た事か。「ロミオとジュリエット」を見た時のような退屈さをまた感じてしまいました。期待した分-1点。5点(2002-05-21 01:05:33)

454.  シックス・デイ クローンネタのシュワちゃん映画。ホント可もなく不可もなく。結局クローン賛成?それともラストは、いくらクローン反対といっても自分のクローンが出来たら簡単に捨てられない矛盾を描いていたのか・・・。利益誘導。5点(2002-03-08 02:12:46)

455.  誘拐犯(2000) 脚本書きながら、思いつきでプラスプラスしていったような映画でした。前半4分の1ぐらいで,息切れしてました。「ユージュアルサスペクツ」の信者としては,ただひたすら「ファイト!クリストファー!」。ブライアンシンガーもいろいろな方向に手を出してしまっているし,またコンビで推理サスペンスを作っていただきたいです。この点数でも贔屓目かな・・・?最後の「妊娠したわ」はバーバルの「フッ」。5点(2002-02-24 16:46:18)

456.  オーシャンズ11 金庫破りも、ジュリアロバーツの取り合いもたいした事がない展開でした。見知らぬ人々がうろうろして,ドアの前で猿芝居をすれば潜り込めるなんてトリック以前のものです。逃走の為、なりすますのは面白かったですけど。豪華キャストにソダーバーグも押されすぎたか。このような洒落た作品は不得手かも。今までの作品見ても真面目だものね~。ジュリアロバーツの顔は、最近なぜかどんどんお馬さんになっていく。5点(2002-02-18 23:59:52)

457.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 「キマっていない」のです。美術も衣装も照明も大道具も小道具も大好きなのですが、なにせ下手な演出によってカッコついてない、キマってないのです。もったいないワイ。ザッカー兄弟(裸の銃シリーズ、フライングハイ等)に撮らせたら良かったかも。いまだに芸者,相撲?だから銅鑼は日本じゃないんだって・・。5点(2002-02-14 03:08:54)

458.  ショコラ(2000) う~ん。チョコに神秘性を持たせて古い因習に立ち向かうのは分からない事はないけど,一つ一つのエピソード展開が陳腐なんですね。う~ん。敵役の村長の陥落具合には、もう思い付き?なんて思ってしまうくらい。う~ん。終わった後、チョコが食べたくなりませんでした。う~ん。性善説感に敬意を示して5点です。5点(2002-02-12 01:40:55)

459.  クリムゾン・リバー ハリウッド的な作品を狙ったのでしょうけど,謎解きもアクションもまだまだでした。何であの双子があんなに強いんだ。フランスの個性を感じたかった。5点(2002-01-07 21:42:00)

460.  リベラ・メ 全体的に納得いかない場面が多い映画でした。人物設定が分りにくいのから始まり、人の位置、心情が表現しきれていないところが目立ちました。いろいろな要素がまとまらずバラバラになってしまっていました。見所になるシーンもあるから、もったいないなぁという気持ちです。5点(2001-10-31 16:56:05)

000.00%
110.19%
220.38%
3122.30%
4479.00%
58115.52%
614928.54%
712223.37%
85610.73%
9346.51%
10183.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS