みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

441.  完全なる飼育 あんなにアッサリ惚れてくれるんなら飼育したいもんです。ナントカ症候群って言うんでしたっけ。2点(2003-09-01 23:21:59)

442.  ハートブルー 十数年前、サーファーの友人宅で無理やり見せられた。あのコが売れっ子になるとは思いも因りませんでした。当時の私の印象はB級映画だな。2点(2003-08-31 20:35:19)

443.  名探偵コナン 世紀末の魔術師 アニメにムキになって大人気ないがロシア皇帝やら話が大袈裟すぎるし、緊迫感もない。2点(2003-08-24 20:23:03)

444.  四月物語 なんかつまんない映画ですねえ。TVドラマっぽいっていうか、なにが撮りたかったんだろう。松たか子ってことですか。2点(2003-08-23 20:58:16)

445.  いつかギラギラする日 琵琶湖の畔にかつてあった幽霊ビル(映画に関係なく爆破されてない)で撮影していた覚えがある。まあ監督が荻野目慶子とくっついた映画でしかない。2点(2003-08-06 21:55:27)

446.  ACRI 吉野公佳しか覚えてません。吉野公佳しか観てません。2点(2003-08-04 21:00:49)(笑:1票)

447.  パズル(1999) みなさん同様、「オープン・・・」系を期待していたのに見事に肩透かしを食らいました。一転空撮映像がきれいだったかな。 2点(2003-07-22 21:15:25)

448.  リング2 幽霊?霊気?は水に溶ける?なんかムチャクチャです。なんだか歪んでるし、デタラメです。2点(2003-06-15 23:31:51)

449.  無能の人 ちょっと理解できませんでした。再見すべきか?2点(2003-05-30 08:59:25)

450.  ワイルド・ワイルド・ウエスト とってもおバカ映画でした。おバカ映画のわりにお金かかってそうでした。2点(2003-05-21 00:48:12)

451.  メジャーリーグ3 貴明の芝居の感じと吹替えが全然合ってないよ~、適当に仕事してるんじゃないの? 字幕で見たいと思うほどの映画でもないしさ~[ビデオ(吹替)] 1点(2005-11-06 19:01:21)《改行有》

452.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇> ラストシーンこれはヒドイね、ビックリしたよ。人が変わってるのももちろんだけど、音楽も全然違うよね。エンドアっぽいあの音楽が好きだったのに・・・[DVD(字幕)] 1点(2005-07-17 14:01:38)

453.  イノセントワールド 青みが強すぎて少々見辛い、そもそもなんであんなにブルーな訳?竹内結子の歌を聴いてみたくてラストまで見たと言うところかな。[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-05-22 22:52:58)

454.  家族シネマ 家族を演じる家族を演じている家族???この一家は今後も身を削り、他人すらも削り生きてゆく。並の神経でない事だけは間違いない。[ビデオ(吹替)] 1点(2005-04-30 21:15:34)

455.  中国の鳥人 三池監督は私的にはかなり苦手な監督なんですが、特にこの映画でその想いを強めてしまった気がします。ちょっと私には理解しがたい映画でした。中国の人々や子供たちだけに点をつけます。1点(2005-03-12 00:22:23)

456.  マグニチュード 明日への架け橋 地震や火災の恐怖を啓蒙するための映画だからしょうがないけど、ガス管簡単に外れ過ぎだよ。ガス会社文句言わなきゃダメだよ。こんなん見たらオール電化の方が安全だと思っちゃうでしょ。1点(2005-01-18 00:32:41)(笑:1票)

457.  ヨーロッパ 訳わかんない映画だ。何が言いたいんや!ナチも米軍も一緒って事かい?戦争は結局勝たないとだめなんだよね。表に伝わる”歴史の事実”とされるものは勝者のみの歴史として語られのですから。しかしホントに面白くない映画だ。この監督の映画は相性の善し悪しではっきりする映画ばかりだ。1点(2004-10-06 18:14:40)

458.  オールナイトロング 猟奇的殺人犯の家庭に欠かせない1本、「ギミーピッグ」と並ぶその手の迷作?1点(2004-05-09 20:58:19)

459.  ゴジラ2000 ミレニアム TV放映がなければ見ないで済んだのに・・・甥っ子が見たいと言わなければ見ずに済んだのに・・・こんな程度のゴジラ作って満足するんだったら最初から作るなよ。ゴジラが可哀想だよ。1点(2004-03-28 22:38:33)

460.  スチュアート・リトル 私の家ネズミ出るんで嫌いだし、気持ち悪い。1点(2004-01-04 22:18:10)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS