みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

441.  レ・ミゼラブル(2012) 終始、歌いっぱなし..それでもって、物語としてちゃんと成立している..ある意味すごい..が、ミュージカルアレルギーの私には、ちょっときつい..かな..(字幕を読む作業があるので耐えられたけど、歌が日本語だったら、と思うと..) 後半は、ツッコミどころもちらほら..物語としての結末も、不満あり..もしかして..と思い(ラッセル・クロウのファンでもあるので)..観たのですが..う~ん、残念...(ちなみに、全編歌いっぱなし作品はこれで2作目、マドンナ主演の「エビータ (1996)」が最初..←こっちは、6点)[DVD(字幕)] 5点(2013-08-25 18:19:58)

442.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 ある意味、衝撃的でした..これが真実なら.. 所詮、ファンタジーだから..と言ってしまえばそれまでだけど..それを感じさせない、観ていて飽きさせないストーリー展開..3Dだったら、迫力も、映像美も、かなりなものではなかったかと思います..ディズニー的な、ハッピーエンドで、子供向け、って創りでないところも、なかなか好感が持てます..変化球ではありましたが、十分、楽しめました...[DVD(字幕)] 7点(2013-08-25 18:10:31)

443.  テッド 話題作だったので、観たのだが..コケタ.. アメリカ人が好きそうな、ストーリー展開に、演出..ほとんど、笑えない内容に..コケタ.. もっと笑いの中にも、深いものがある作品を期待していたのに..全く以て、観る価値なし、、残念...[DVD(吹替)] 1点(2013-08-25 18:06:11)

444.  アルマジロ ドキュメンタリーであるが故に..緊張感と、切迫感が、すごい!..リアルそのもの..戦地に赴く、兵士1人1人の理由も様々..家族の心配をよそに..中には、日常では味わえない刺激を、銃撃戦を、求めて来ている輩もいる..若さ故だが..そこも包み隠さず、映像として観ることが出来る..優位に立っている側の、生の兵士達..作り物ではなく、本物の戦場が観たければ、観るべき作品..派手な戦闘シーンがある訳ではない、地味~な偵察が任務である、しかし、そこには真実が...[DVD(字幕)] 5点(2013-08-25 17:21:35)

445.  風立ちぬ(2013) う~ん、う~ん..期待が大きかっただけに..残念の一言..この物語をアニメで創る意味があったのか..疑問だ..コテコテのヒューマンドラマで、アニメでしか表現できないシーンも皆無..監督の才能は、枯れてしまったのか..物語のジャンルが合っていないからなのか..全てが中途半端..筋金入りの宮崎駿ファンとしては、残念でならない...[映画館(邦画)] 6点(2013-07-21 14:15:46)(良:2票)

446.  終の信託 う~ん、難しい題材を映画にしましたね~ だとしても、予想していたものより、かなり出来が悪かった..草刈民代と役所広司の関係が今一つしっくりこない..(2人の年齢が近いからかな..) それに、役所広司の家族の描かれ方に違和感(不自然さ)を感じます..役所広司の取り巻く環境、背景をしっかり描いていないから、最後の結末がぼやけ、共感が生まれないし、説得力がない..主人公草刈民代を中心に描いているから、中途半端な感じになってるんじゃないかな..残念...[DVD(邦画)] 7点(2013-07-21 13:33:40)

447.  007/スカイフォール 落ちぶれ果てた、ボンドに、正直ビックリ..ヒーローものが、これで良いのか? 現実路線は分かるが、程があるのでは..と、思った.. [DVD(字幕)] 6点(2013-07-21 13:14:45)《改行有》

448.  アルゴ ある意味期待通りかな..やはり、脱出ものは、無条件で ハラハラ、ドキドキ、しますね~ ただ、映画としての評価は、良作には違いないが..ベースが実話だけに、派手な脚色も、大きな盛り上がりも無く、ひたすらシリアスで、地味~な展開..物足りなさを感じるのは否めないかも... [DVD(字幕)] 8点(2013-07-21 12:46:13)《改行有》

449.  コロンビアーナ アクションシーンは、そこそこ頑張ってたけど..中身が薄く、無いに等しい..暇つぶしに観るには、いいかも...[DVD(字幕)] 6点(2013-07-21 12:40:17)

450.  悪の教典 話題作だけに、どんなもんかと、観てみた..う~ん...斬新さは認めるが、どこかリアリティを感じない..“狂気” をもっと上手く表現してほしかった...[DVD(邦画)] 5点(2013-07-13 19:33:07)

451.  鍵泥棒のメソッド 期待してたんだけど..う~ん、よく練った脚本だが..もう、この作風にも飽きたかな..期待して観てしまう分、ハードルが上がってしまう..1人の監督が、秀作、名作、を連発するのは、無理ってことか..次作は、ジャンルを変えた方が、いいかもね...[DVD(邦画)] 8点(2013-07-13 19:23:37)

452.  009 RE:CYBORG なんだかな..キャラが違う..原作の影も形もない ..原作のイイところが、微塵もない..物語も、稚拙で意味不明.. これを、今創る必要があったのか..疑問だ...[DVD(邦画)] 1点(2013-07-13 19:02:21)

453.  のぼうの城 期待ハズレ..の、残念作品..全然、物語に説得力が無い..リアリティーが無い..見所も極少..そして、面白くない..史実を基にしているとは言え、中身が、幼稚な作り話..がっかり...[DVD(邦画)] 3点(2013-07-13 18:54:54)

454.  白雪姫と鏡の女王 可もなく不可もなく..大人でも楽しめるのかな..と思い観たのだが、それほど捻っている訳でもなく、大して面白い訳でもなく..凡作..残念...[DVD(吹替)] 5点(2013-05-06 16:09:33)

455.  アウトレイジ ビヨンド 学芸会を観ているような、芝居に..中学生でも書けるような、脚本..最後のオチは、読めなかったけど..前作より、かなりレベルが落ちる..前作の、椎名桔平、杉本哲太、國村隼、中野英雄は、みんな役にはまってて、すごく良かったのに..今回は、たけしも、西田敏行も(その隣のおっさんも)、神山繁、三浦友和、加瀬亮、名高達男..やくざの迫力が全然無い、ただ怒鳴ってるだけで..殺気も怖さも、何も伝わってこない..全~部、ダメダメ.. 暇つぶしにもならない..観る価値無しの、残念映画...[DVD(邦画)] 2点(2013-04-26 20:17:30)

456.  人生の特等席 安直すぎる展開に、絵に描いたような予定調和..もっと深い物語を期待していたので、少しガッカリ..でも、イイ話ではあるので、それなりに楽しめると思います...[DVD(字幕)] 8点(2013-04-26 20:11:57)

457.  THE GREY 凍える太陽 久々に観てしまった、勘違い映画..作者は、哲学的だとレベルの高い秀作だと思っているのか?..う~ん、予告編にダマされた..これは、小説のような文字で読むべき作品でしょう..実写映画には向かないと思う..わざわざ映像表現する必要があるのか?疑問だ..その証拠に、全編ツッコミどころ満載..細かい部分の、演出がダメダメ..リアリティーがまったく無い..例えば、主人公達の言動に必然性が感じられないし..オオカミの描き方(生態)が無茶苦茶..物理的現象も無茶苦茶..なんで、生き残った奴らは、無傷であんなに元気なんだ..もっと軽傷者から重傷者までたくさん出てもおかしくないのに..白黒はっきりしすぎ..あんなしょぼい手作りらしきロープを使って、しかもジャンプして、崖を渡れるか?..大の大人があんなぶら下がり方で、あの距離を移動できるのか?..自分の体重を支えるだけでも大変なのに、握力がどれくらい持つかやってみたらいい..雪原の中を長い距離歩き、疲れ果てているのに..オオカミが襲ってきたら、「急げ、走れー!」って、雪の上を、走るなー!雪の上を走れる訳ないだろー !歩くだけでも大変なのに..有り得ない..あんなに寒いのに、軽装で、焚き火をしているとはいえ、何日も夜を越せるのか?凍傷にならないのか?薪はどこから?簡単に火が付くの?..極寒の地の川に飛び込んで、なんで平気なの?..オオカミの群れは、なぜタイミング良く、高い知能があるかのように、襲ってくる?..制作側の都合に合わせているのが見え見え..父親が残した詩..よく分からない、意味不明..映像で言えば、亡くなったと思われる妻?のシーン、あちらこちらに出てくるけど、何を狙ってる..編集のセンス悪すぎ..CGのオオカミが、バレバレ..リアリティーのかけらも無い..映画として、ストーリーもさることながら、すべてにおいて稚拙で観るに耐えない..得るものが何も無い..残念...[DVD(字幕)] 1点(2013-04-26 19:37:46)

458.  桐島、部活やめるってよ 昨今の、若者の心情をよく捉えていて、なかなか斬新で面白い作品..と、思うが..この原作者、監督は、文化系の人なのかな?って思わせる節が、随所に見られる..私自身、体育会系なので、はっきり言って、この映画の主人公達の気持ちは、理解できない..なぜなら、運動部で汗水たらして、頑張っている大半の奴らは、理屈ではない! のだ..ただ単に、その競技が好きなだけ、団体だろうと個人競技だろうと、好きだからやっているのだ! 中には、不埒で不純な奴もいるけれど..本当に強くて、まともな運動部なら、好きだからこそ、情熱を注ぐし、その先にあるチャレンジ精神、達成感、そのために、ひたすら頑張り続ける..そんな奴ばかり集まった集団、なのだ..好きじゃなきゃ、キツい練習なんてやってられないし..目の前のことしか考えてない..人生の先を、あれこれ考えることなんてしやしない..繰り返すが、理屈ではない! のだ..主人公が、運動が得意で才能があるのに、中途半端にぷらぷらしているのは、その競技が好きじゃないからだ..情熱を傾けるほどの、価値も 魅力も 達成感も、得られていないからだ..この映画には、その運動部の本質が、すっぽり抜け落ちている..見た目だけの、外から見た薄っぺらい設定、描写に、リアリティが感じられない..残念ながら、主人公(本質)に嘘があるからだ..もし本作を、体育会系の人が観たら、共感する人は皆無だろう..そう思う...[DVD(邦画)] 6点(2013-04-26 19:33:20)

459.  ボーン・レガシー 余計な説明は一切なし、どんどん先に進んで行く展開に..良く観ていないと、置いていかれそうになる..それはそれで、良いのだけれど..映画として、シリーズの中では一番面白くない..シリアスさと、アクションのリアルさは、シリーズの血をちゃんと受け継いではいるが..これ、っといった特徴のない、ありきたりの物語に、ありきたりのアクション..ちょっとだけ期待していただけに、残念...[DVD(字幕)] 7点(2013-04-26 19:30:09)

460.  きな子~見習い警察犬の物語~ う~ん、動物もの&主人公成長物語..実話が基になっているらしいが..所詮、子供向け、対象年齢は小・中学生くらい..わざとらしい演出に、幼稚すぎるストーリー展開..泣き所も、ほとんど無し..大人が観るには、暇つぶしにもならないかな..残念...[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-04-26 19:27:29)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS