みんなのシネマレビュー
ふくちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 日本映画をこよなく愛する大阪人。
なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。
みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。

ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。
10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。

henzin@hotmail.com

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

441.  青の炎 なぜ殺さなくてはならなかったのか、 それに至るまでの過程を丁寧に描いたのは大正解。 おかげで主人公にうまく感情移入できました。 肝心の内容も素晴らしく、見終わった後はかなりブルーになります。 アイドル映画として見られてる現状は悲しい限り。 [映画館(字幕)] 8点(2004-02-14 21:59:23)《改行有》

442.  修羅雪姫(2001) 釈由美子の演技、アクションはかなりのもの。 終盤のギラギラした目には圧倒されました。 音楽も迫力満点でよし。 中盤だれるところはあるのが残念やけど、邦画アクション最高峰と言ってもいいんじゃ? 7点(2004-02-14 21:54:09)《改行有》

443.  ウォーターボーイズ 序盤はどうかなぁと思いつつ見てたのですが 中盤の平山あやの登場シーンあたりからすさまじく加速し、 最後のシンクロシーンで大爆発って感じですな。 映画館で声をあげて笑うなんて、初めての経験でした! この映画をきっかけに邦画を見直しました。いい映画です。10点(2004-02-14 21:49:28)《改行有》

444.  ワンダフルライフ 一言でゆうと、やさしい映画。 見終わってから考えさせてくれる映画ってのはそうそうないだけに、心に残りましたわ。 「一番大切な思いではなんですか?」一生悩みそうやなぁ…。8点(2004-02-14 21:42:48)《改行有》

445.  ごめん 見ていてて恥ずかしくなる映画ってのも久しぶり。 主人公の純真さはいいですなぁ、なんかなつかしいわぁ。 ヒロインの可愛さにはやられまくり!ってか反則! 若さゆえの不器用さをとても朗らかに描いている、いい映画です。9点(2004-02-14 21:38:54)《改行有》

446.  北京原人 Who are you? 究極のバカ映画。 0点すらも生ぬるく感じる。この映画を上映することにGoサインを出した首脳陣に拍手を送りたい…その勇気に!0点(2004-02-14 21:32:58)《改行有》

447.  ラスト サムライ 一言で言うと、大傑作。 血湧き肉踊る演出、重厚な音楽、迫力の戦闘シーン、俳優の演技どれをとっても一級品。 時間が過ぎるのが余りにも早く感じました。 もっと見ていたい…そんな風に感じる映画と出会えて、あたしゃ幸せですわ。[映画館(字幕)] 9点(2004-02-14 21:27:40)《改行有》

448.  シュリ 序盤の訓練シーンが一番見ごたえがありましたな。 それ以外は全然ダメ。 しょぼいアクションに突っ込みまくりのストーリー、くっさいセリフは連発…最後まで見るのが苦痛。 なんでこんなに評価が高いのか、僕にはわからないっすわ。2点(2004-02-14 21:20:07)《改行有》

081.79%
1102.23%
2184.02%
34510.04%
4408.93%
55612.50%
67416.52%
79320.76%
86915.40%
9296.47%
1061.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS