みんなのシネマレビュー
イマジンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1510
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576

461.  バーグラント ある別のビデオを借りた時の宣伝で、結構面白そうだったので借りてみたんですが・・・個人的には外れって感じでしょうか? 奇怪な浮浪者と夢に悩まされるんですが、何をこの程度で!毎日金縛りに会ってるボクの夢を是非見せてやりたい。5点(2001-12-27 12:20:41)

462.  ねらわれた学園 THE MESSIAH FROM THE FUTURE (1997) 村田和美のファンと言うことで観たんですが、リメイクの宿命でしょうか?新解釈で製作されていますが、やっぱ小さい作品なのは否めませんね。特に村田和美で終るエンドロールは、この作品がアイドルものだったかのような気が。でも佐伯日菜子の悪役だけは正解だと思います。5点(2001-12-26 12:44:16)

463.  どついたるねん ラストのボクシングシーンは勿論、良いですね。実際の試合シーンでも注目の因縁の対決って奴で、まさか大和田氏の登場とは(でも、ボクシングシーンの出来は賛否両論でしょうが)。個人的に大阪出身で、そこまでの経緯を知っている者としては感動ものです!しかし演技は別です・・・・・?6点(2001-12-26 12:43:38)

464.  ターナー&フーチ / すてきな相棒 トム・ハンクスがまだコメディアンだと思っていた頃観た作品。同時期に「K-9/友情に輝く星」ってのがありますが、やっぱトム・ハンクスのこの作品の方が好きでしたね。何故か?それはラストの終り方に、動物嫌いの私もナミダナミダ・・・・・?7点(2001-12-26 12:43:14)

465.  七年目の浮気 意外にマリリン・モンローって良いですね。この作品で好きになりました。作品としては小物と言った感じで、やっぱ当時の世相がそうさせてるのでしょうか? だって主人公の妄想てったってこの程度じゃあなあ・・・・・あっ失礼?7点(2001-12-26 12:41:40)

466.  レイズ・ザ・タイタニック 実際に観るまではてっきり、“タイタニックもの”だと思っていたら、現代にて引き上げる話だったんですな。当時の冷戦時代の面影を残す作品で、それなりに楽しめました。最後の主人公たちの選択には拍手です!8点(2001-12-26 12:40:02)

467.  スキ! 野島伸司ものとしてこの作品を観たんですが・・・・・バラエティに出ているときはそれほどでもないんですが、島崎和歌子がヒロインとして演じている段階でちょっと引いてしまう自分がいました・・・4点(2001-12-26 12:39:34)

468.  愛と野望のナイル 良く皆さんが言う邦題で損をしているケースでしょうか? 最後まで観ると男の友情の話だと分かりますが、とにかく痛い!痛い!怖い!アフリカって怖いとこだったんですなぁ~~~!9点(2001-12-26 12:38:58)

469.  時をかける少女(1983) やっぱ演技がね~~~。それ以前にストーリーもわけくちワカメやね。原田君の魅力で何とかラストまで観て、なるほどそう終るのか~って感じですが、やっぱボクは大林作品、苦手なのかもしれない・・・7点(2001-12-26 12:38:21)

470.  初恋のきた道 たまにはこう言う純愛ものも良いです。特に担ぐことに拘る母には感動です!でも相手の男優は何とかならんかったんやろか?10点(2001-12-21 12:20:15)

471.  地上<ここ>より大霊界/砂の小舟 幻想の世界?って言うより意味不明って方が強かったような?製作者が作りたいように作った映画なので、それはそれでヨシとして、後は観る人の主観に任せて・・・・・3点(2001-12-21 12:18:30)

472.  エーゲ海に捧ぐ 池田満寿夫氏が芥川賞を受賞した自作を自ら映画化したことで話題!ってことだそうですが、実際に観てみれば・・・ってことで。いい若もんがいい女捕まえてやりたい放題。羨ましいってのが当時の印象でしたね。個人的には母親と娘の葛藤を永遠描いても面白いと思うし、そこに若い女と遊びに行ってしまう主人公を羨む母ってのも良いんですが、それをドラマチックにしない、これが芸術って奴でしょうか? ラストは衝撃的って言えばそれまでですが、やっぱ観終わってみてちょっと作品としては苦しいかなって。え?作品として観る映画じゃないって?6点(2001-12-19 12:33:04)

473.  空飛ぶゆうれい船 同年に公開された「長靴をはいた猫」と比較されますが、男の子に生まれた以上、こっちの方が断然好きでしたね。石森章太郎氏の原作「幽霊船」を映画化したんだとか。因みに監督は高畑勲氏で、またしても宮崎駿氏が絡んでいます。9点(2001-12-19 12:31:57)

474.  海がきこえる<TVM> 短い時間にまとめるために、原作をかなり変更していますが、それでも原作の雰囲気を変えずに巧くまとめる辺りはジブリです。この作品(アニメ)は何でもない高校生活を描いていますが、個人的にはそんなところが好きですね。「耳をすませば」同様、上位に入る作品です。9点(2001-12-19 12:31:15)

475.  課長 島耕作 ・・・色々言いたいことあるけど・・・取り敢えず原作が可哀想かなと。2点(2001-12-19 12:30:40)

476.  ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない このシリーズ、何作も作られていますが、どれがどんな話だったか一度観ただけではなかなか思い出せないのが難。それにこのシリーズ、晩年の作品はやればやるほど失敗のような気が。特に本作は悟飯とトランクスのガキちょがギャアギャア騒がしく、特に好きになれませんでしたが・・・3点(2001-12-19 12:28:29)

477.  サイボーグ009/怪獣戦争 個人的には前作よりも本作の方が好きですね。特に“0010”と“0011”の登場が嬉しい。でもまさか市原悦子を声優に起用するとは・・・・・9点(2001-12-19 12:27:17)

478.  サイボーグ009 石森章太郎氏の最高傑作だと思いますね。でも本シリーズでは“009の片目を覆うほどの長い前髪”と言うキャラクターではなかったところが、個人的に一番マイナスですね。あと今回は003の洗脳手術が見せどころか。でもヒロインである003の声優がジュディ・オングとはびっくり!8点(2001-12-19 12:26:33)

479.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 残酷なんだけどCG全盛の今観れば、そのメイクに物足りなさを感じるのは致し方無いところか。でもラストになるにつれ、撮り方からか怖くなって行きますね。やっぱホラー映画の金字塔です。10点(2001-12-19 12:23:09)(良:1票)

480.  発狂する唇 無茶苦茶くだらない。あまりにものくだらなさに罵倒の言葉も出てこない。何がやりたいか全く分からないし、分かりたくもない。でも・・・実はこの作品、凄い映画なのかもしれない!!10点(2001-12-19 12:22:19)(笑:2票)

050.33%
1241.59%
2352.32%
3694.57%
4875.76%
516110.66%
620613.64%
732721.66%
831220.66%
918312.12%
101016.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS