みんなのシネマレビュー
蝉丸さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

461.  アナザヘヴン 「水」はあえて映像として出さなくてもよかたのでは。もちろんラストのふろ場&火事の場面は作り替えなくちゃならないけど。江口洋介がんばってたよ。柏原崇もがんばってたよ。ちょっとマンガチックな映画だなあ5点(2003-05-11 15:46:15)

462.  あげまん 最初,宮本信子が「あげまん」の役だっていうことにすごーく違和感があった。それは,伊丹十三にとってはそうだったのかもしれないが(今となってはそれもどうだったか分からない事故が起きてしまったが)見てるこっちはあんまりそんなオーラを感じない。でも,宮本信子のすごさは映画をずっと見ていると彼女演じるナヨコが本当に「あげまん」に思えてくるところなのかなあ。・・・・追記・・・半年前にタバコをやめたのだが津川雅彦がどこでもココでも、タバコをすぱすぱ吸っているので気になってしょうがなかった。タバコがうまそうに見えた。[映画館(字幕)] 5点(2003-05-11 15:36:54)

463.  トリプルX 面白いけど,人に薦められる程ではないかも。女優さん奇麗かなあ。映している角度や髪型によってあんまりきれいに見えないのはなぜだろう(レストランでのランチのシーンとか)最後のシーンは奇麗に見えた。でも,バイクのシーン,雪崩のスノボーのシーンとかトレイで階段の手すりを滑り降りるシーンとか「すっげー」と声に出してしまいました。そこらへんは見てみるといいよっていえるかな。5点(2003-04-22 18:12:40)

464.  ソードフィッシュ DVDで見たんですけど隠しチャプターがありますよね。ラストが(お金を受け取るところ)3つぐらいあったんでしたっけ。これは普通に見られたんでしたっけ。ぐーぐるで検索すればすぐ探せると思います。それぐらいしか思い出せないんですけど「面白かったあ」と感じたのは覚えているので5点(2003-04-21 21:57:35)

465.  レッド・ブロンクス アニタ・ムイに3点あげたい。ホバークラフトを使ったところに1点。ジャッキーの(香港)映画にすばらしいラストはいらない。当時,映画館で2本立てだったジャッジドレッドと比較して1点。ジャッキーのアクションに5点。それじゃ合計10点?いやジャッキーのアルバム(歌)「見つめていたい(原題:第一次)」に-5点。<ジャッキーファンの人すまん!>5点(2003-01-18 08:16:50)

466.  アザーズ ストーリー全体における伏線の作り方は細かい!それぞれの俳優たちの表情のひとつひとつもしっかりとつくられた作品だと思うが,「なんだあれと一緒じゃん」と思ってしまうところにマイナス5点。監督さん最初,スペイン語で台本を書いたらしい。舞台も南米を考えてたらしいよ。イギリスで正解!5点(2003-01-04 10:27:16)

467.  15ミニッツ 「えーと,おれ映ってる?」ってな感じ。最近信金に立てこもった人がいるけど気持ちは,この映画に出てくる人達に近いものがあったのかもしれない。。。。デニーロ椅子であんなになったけど,きっと生きてるんだろうと15分ぐらい思ってた。5点(2002-12-29 18:01:53)

468.  クローン あんまり評判良くないみたいですけど,ストーリーなかなか良かったと思います。「まさか,こんな感じでおわらないだろうな」「終わったら後味悪そう」と思ってた通りのストーリー。これがいいか悪いか分からないが,良い意味で裏切られたストーリー展開。原作みてないので,私は比べられませんでした。5点(2002-12-29 17:57:20)

469.  ヴィデオドローム 私が初めてレンタルビデオで見た記念すべき映画。なんで,こんなのを見てしまったのだろう。内容だけに親に隠れながらこそこそと見た。足音がしたら即停止。今,考えるとそこまでないのだけれども,当時子供だったので。。。。クローネンバーグに5点5点(2002-12-16 23:03:21)

470.  π(パイ) 言葉で表すには大変難しそう。部屋中にはり巡らされているケーブル。コンピューターチップ。どんなことでも分かってしまう数式。疑い。幻覚。痛み止め。洗面所。ベンチ。普通の生活。なんか,こんな感じ。5点(2002-12-15 12:52:56)

471.  (500)日のサマー 《ネタバレ》 始終イライラする流れで,これが恋愛映画なのだろうかと思ってしまいます。サマー(ズーイ・デシャネル)の身勝手さに嫌だなという感覚しかありませんでした。私自身がサマーのようなことをした覚えもあり,昔付き合っていた人がサマーのようなことをした覚えもあり,そんな嫌な自分,嫌な相手を思い出させる映画って観なければよかったと思います。ラストでトムに救いがあったから4点なのですが,サマーが心変わりしていく様子は全てトムから見たものだけ,というのが斬新なのかもしれません。ところで,ズーイ・デシャネルってそんなに可愛く感じますか?私は,なんだかイラっときてしまいます。メグ・ライアンに似ているのですが,何だか表情に乏しいというか,笑顔が好きになれないのです。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2015-10-13 22:15:39)

472.  アフター・アース 《ネタバレ》 最初の予定通り、車で事故を起こし、父親を助けるっていう話の方がいいと思うのだけれどもなあ。[DVD(字幕)] 4点(2013-11-25 22:48:19)

473.  ラスト7 《ネタバレ》 フラッシュバックでネタを出し過ぎなんじゃないかな。もう少し押さえ気味にいってもよいのに。あいつの奥さんが一番悪いよな。だって,ほかにも関係の無い人がたくさん死ぬって言うのを分かってて行かせたんだから。あんところで爆弾なら(そしてあんなに近づけるのなら)もっと小型の爆弾だったら関係の無い人の被害は防ぐことができたのに・・・。死神に目を潰される順は死んでいく順かと思ったけれど,そうだとあいつは結構すごいな!?まあ,すごーーーく暇なら見てみればっていう映画です。こういう設定の映画結構あるよね。[DVD(吹替)] 4点(2012-12-25 20:15:12)

474.  アメイジング・スパイダーマン 《ネタバレ》 キルスティンよりはヒロインですけど,もうちっとかわいらしい子いっぱいいるんじゃないかと思うんだけどなあ。なんで,なんかちょっと小憎らしい感じのする子でした。そういう設定かもしれないんですけどね。エマ・ストーンって綺麗かもしれないけど高校生にはちょっと無理がある感じ…。ピーター・パーカーが部屋に入ってきたらもう,すぐ食べちゃいそうな勢いがあるんだよなあ。おじさんのマーティン・シーンなんて,なんであんな濃い人をもってきちゃったのかなと。どうしても目立っちゃうんですねえこれが。3Dで見ればおもしろかったのかもね。[DVD(字幕)] 4点(2012-12-02 16:45:57)

475.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 映画館で見るとまた違ったのでしょう。でも,実際に子どもと見て前半,とても退屈そうでした。その退屈さを映像で惹きつけさせるためにも,映画館で見るべきだったのでしょうか。映画の面白さっていうのはそういうところもあるかもしれませんが,メリエスやチャップリンの作った映画って映画館で見ないと面白く無いですか?メリエスのことを知るにはいい映画だと思いますが,主人公との関わらせ方がとっても薄い気がするのでちっとも感動しませんでした。この映画で監督賞や作品賞をとれたのが不思議でなりません。きっと,映画のことが好き過ぎて,中身なんかどうでもよかったのだとしか思えません。(音響とか衣装とか美術などならうなずけます)子どもと120分一緒に見て「ああ,ここが良かったね」「あんなところ面白かったね」って言えない映画です。変な期待をして子どもと一緒に見た私がいけないのですがね。映画についての知識があって,秘密とか冒険とかそんなのたいして期待しないで見るのならばいいのかもしれません。[DVD(字幕)] 4点(2012-09-16 17:31:00)(良:2票)

476.  ムカデ人間 ソウなんかより断然グロい。見えないからこそグロい。どうしようもなく嫌だ。だれにも同感できないし感情移入できないし客観的に何の立場でも見ることが困難。難しい。。。 そうそう、それよりDVDの新作情報に入っていたLAマザーファッカーズの方がなんぼか気になった。[DVD(字幕)] 4点(2012-03-19 00:06:52)

477.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 何も知らないまま見て。見ながら考えらことメモ・・・飛行機のシーンで。夫婦にしてはちょっと変な会話だし、妻が美人すぎて怪しい。空港からホテルのところで。バック忘れてます。何ですぐ気づかないのかな、間抜けな学者だ。スイートが突然代わっていて妻がますます怪しい。これは妻はスパイだな。事故ってから。きっと、もともとは学者を殺して成り代わる予定だったのがリーアム兄さんが突然空港にいって事故ったからこんなことになったんだな。兄さん!もさっとしてないで早くその妻からはなれるんだ!元スパイのじいさんに会って。じいさん殺されちゃうんだろうな、いろいろ知りすぎて・・・。かわいそうにな。兄さん運転うますぎだろ!もしかして昔、学者の前はレーサーだったとか?いやおかしい?じいさんが青酸カリを飲んで。ああ・・・もうネタバラしですか・・・[DVD(字幕)] 4点(2011-12-30 01:29:52)

478.  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 《ネタバレ》 映像はすごいです。迫力満点!だけど、主人公とオートボットのかかわりが薄まっていて何だか面白みに欠けるような気がする。人間の活躍が薄っぺらいのもどうかなあ。とにかく映像はすごいんだけど薄っぺらい。3Dにした分どこかが2Dになったんでしょうね。[DVD(字幕)] 4点(2011-12-28 02:22:15)

479.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 《ネタバレ》 あんまり、ドキドキする場面が無かったように思います。正直、人魚のところしかハラハラしなかった。ストーリーに山場がなく淡々と進んでいく感じです。3が難しすぎてという意見もあるようだがこの映画はあまりにも平板すぎて面白みにかける様な気がする。(あれは何だろうとか、ああいうつながりがあるんだなとか、いろいろ考えるのが楽しいのではないかなあ)それからディズニーでつくっている限りは、思い切った映画は撮れないんじゃないかな。エロやグロが過激すぎるのは無理っぽいのではないでしょうか。[DVD(字幕)] 4点(2011-12-28 02:08:07)

480.  マイティ・ソー 《ネタバレ》 とにかく1本に詰め込み過ぎなのではないかと思う、ソーが3戦士と活躍する映画と地球で苦労しながら、様々なことを学んでいく姿と別々につくった方が面白いと思う。アベンジャーズで出したかったから無理矢理一本にして「ソーってこんなヒーローなんですよ~」と解説している映画でした。レンタルならまだしも、映画館で観なくてよかったと思いました。(迫力はあるんでしょうが)浅野忠信の台詞って5個ぐらいじゃなかったっけ?それも残念。(他の戦士もそうですけど)DVDの特典にあるカットしているシーンがあればまだ、少しはましな様な気もするが、長いよね。もっとカットすべきところがあると思うのだが・・・[DVD(字幕)] 4点(2011-10-23 13:26:32)(良:1票)

010.16%
140.65%
2243.88%
3416.63%
47812.62%
59315.05%
69715.70%
711718.93%
89715.70%
9518.25%
10152.43%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS