みんなのシネマレビュー
チューンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 522
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

461.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 《ネタバレ》 持ち場離れすぎ。飲み会やりすぎ。イチャイチャしすぎ。身の上話が多すぎ。戦闘が簡単すぎ。・・・しかし残念。映像が素敵なので痛い痛い映画。アニメの「ヤマト」に対する愛情を感じませんでした。キムタクだけでなく,ヤマトおよびヤマトの乗組員やガミラス・イスカンダルを描いてほしかった。どこからか圧力がかかったのでしょうか。脚本の大切さを今さらながら感じる。山崎監督は,この脚本家とはもう組まないほうが良いと思う。観ていて,かの「シベ超」に近づく感覚にとらわれた時があった。[映画館(邦画)] 4点(2010-12-03 18:51:32)(笑:1票) (良:2票)

462.  20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗 足をすくえば倒れる兵器ではいけない。町会の片隅でやっていて、という感じ。1作目から見え見えだったから、取ってつけたようなトモダチの正体事情も薄っぺらでした。悪も正義もこの世に対して「ドンキホーテ」。個人的世界と全体的世界のバランスがバラバラです。[映画館(邦画)] 4点(2009-11-02 22:45:26)

463.  ノウイング 超常現象は選民意識をくすぐるものだ。宇宙人よ、選ばれし我を助けたまえ・・ってか。[映画館(字幕)] 4点(2009-09-11 18:58:37)

464.  幸せのレシピ 《ネタバレ》 料理、仕事、恋愛、全ての表現が浅い。脚本は、研究・取材・体験が余りなく、ささっと書いてしまった感じがする。うずら料理の能書きなんて、どこかのレシピ本を朗読しているようだ。このような作品は、料理によだれが出るほど描いてほしい。帰り道に、なにかを食べたくなる感じがなかった。[試写会(邦画)] 4点(2007-09-24 15:16:00)

465.  地下鉄(メトロ)に乗って メトロであること、レトロであることの理由がないのです。昨今の昭和ノスタルジーブーム(私は好きです)に乗っかって見事にすべりました。このドラマ、途中から残酷な復讐劇になります。意表をつくというよりも、フィルムが飛んでいってしまった感じ。仕事の疲れを昭和で癒すファンタジーは、「異人たちとの夏」という名作がありました。あれは良かった・・懐かしい。制作も昭和でしたけれど。これから、もっとすさんだ精神不況の社会になって、将来は平成で癒す映画も出てくるのかな。いつでも人は、過去と向き合いたくなる。[試写会(字幕)] 4点(2007-01-15 17:06:37)

466.  フライトプラン なんと!こんな脚本でもハリウッドは大金かけて映画にしてくれるのだ。主人公以外は五感が麻痺してるとしか思えない行動。第六感だけで動いていたのでは。ある意味、皆さん夢の中。最たる人は、機長。次のフライトも平気か・・。サスペンスにおいて目撃、聞き込み、情報収集、推理などを排したらどうだろうという実験映画。しかし、見て(DVD)損したとは思えないと感じてしまう荒唐無稽な魅力もあります。私が乗り物好きだからでしょうか。あぁ、こんなゴージャスな飛行機に乗りたいな。ブーン。私も感覚がおかしくなってきたみたいなので、そろそろ失礼。 [DVD(字幕)] 4点(2006-09-04 18:39:03)《改行有》

467.  サイレントヒル 脚色失敗。ゲームの行動パターンは、明らかに映画では不自然でありますね。母の気持ちを感じるより、ゲームを進めやすいほうにどんどん進んでいく。何かにおおわれた雰囲気の映像は良かったので残念でした。映画というより映像芸術。ちなみに、試写会場の新宿厚生年金はコンサートをするだけあって音響は◎(映像も良かった)。終了後に、オバちゃん二人が「お金払って見てたら、金返せよね~!」と,当然かつベタな感想を言っていた。[試写会(字幕)] 4点(2006-07-24 19:15:50)

468.  イン・ザ・プール もっと溜めて、もっと弾けていただかないと笑えない。変態を感じないんです。普通の感覚なんですよ。普通の人が変態を描いてるような・・・。でも変態は脚本を書かないかな。否、そんなこともないか。松尾スズキはそれほど個性的な俳優と感じない。 [映画館(字幕)] 4点(2006-05-23 20:15:06)《改行有》

469.  プライドと偏見 タイトルが違うような・・。「財力と金めあて」あたりでいいのでは。くせがあり、それだからこそ自分だけに振り向いてくれて、本当はいいひとで金持ち。こんな感じが好きな女性のホンネをきちんと描いた映画です。もちろんこんな内容では感動は出来ません。ITバブル怪しかりし昨今、現代のベネット家は何を狙うのか。取ってつけたように ですが、映像は美しい。[試写会(字幕)] 4点(2006-04-17 18:54:32)《改行有》

470.  ラスト・プレゼント 《ネタバレ》 隔靴掻痒のオンパレード。命にかかわる病気に侵されているのに夫婦で話し合おうともしない痒さ。それが延々と続く。無理やりのお涙頂戴が違う意味で悲しかった。一番好感が持てたのは、詐欺師の人。あの人を狂言回しのように使い、感動を誘うことが出来たのではないでしょうか。目じりの皺は増えたけど奥さん役のイ・ヨンエはやはりかわいい。言葉が分からないから比較はなんともいえないが、日本のお笑い技術はすごいと思う。 [DVD(字幕)] 4点(2006-02-24 14:38:22)《改行有》

471.  SURVIVE STYLE5+ ギャグがその都度すべっている。それなのに回りは派手派手。美術の気張りようが、逆に悲しくなってしまった。とてもオシャレでとてもつまらない人に出会ったよう。でも阿部ちゃんは相変わらずいいいっス。兄貴いいっス。オレいつでも待ってるっス。 [DVD(字幕)] 4点(2006-02-24 14:35:43)《改行有》

472.  クイール 脚本と演出に何の焦点も絞れないまま作ってしまった作品のような感じ。視聴覚室で見た教育映画(火力発電所の仕組み、信濃鉄道のできるまで、おせっかい 等)を思い出しました。犬をあまり好きではない人々が作った匂いがしてしまう映画。硬派の崔監督には苦手なジャンルか。 [DVD(字幕)] 4点(2006-02-24 14:27:51)《改行有》

473.  ヴァイブレータ 他の方も書かれているように、これは主人公の女性に対してどう感じるかがこの作品の評価に大変かかわる。主人公の女性の不遇な感じは気の毒だとは思うのだが、私としては大変気持ちが引いてしまう。「生理的に好かない」という言葉はこの時に使うものなのか。そして、その主人公の気質に寺島忍のルックスが大変合致していた。合い過ぎたからこそまた嫌悪感が増す結果になったみたい。ホントにこんな感じの女性いる。 全体的に切なさや哀しさが感じにくかったけど、だらしなさやええ加減さは感じられた。[DVD(字幕)] 4点(2005-03-07 11:47:20)

474.  キリング・ミー・ソフトリー 未熟なサスペンスと未熟なSMと完熟のおっぱい。ガウン姿がたくさん出てくる映画はなぜか安っぽい。ベタな演出が続く中で、舞い上がる雪は綺麗だった。たいして出来の良くない作品なのに、憎めないこの気持ちは一体な~に?4点(2004-10-16 10:19:37)

475.  60セカンズ 盗む過程の説明が足りず大雑把なので、もっと車を盗む技術や車種の説明に焦点をあてれば良かったと思います。それと時間に追われている割には時間軸の表示が大雑把だったりして皆の苦労があまり感じられない。よってスリルとスピード感が生まれていません。そして警官の行動も大雑把。大雑把の予定調和?まあ盗む人も盗まれる人もたまったもんじゃないという映画ですね。祈・盗難厄除け交通安全。4点(2004-05-13 01:35:40)

476.  ONE PIECE 呪われた聖剣 私もタダ券があったからこそ観ましたが・・。奇策のない筋でしたね。おじさんが観て、なに言っちゃいけない作品かな。 4点(2004-04-16 03:05:43)《改行有》

477.  ヴァージン・スーサイズ こんなに出演者の人物描写が薄い映画も珍しい。夫婦以外の人達を把握出来ない。個性が表せていないので、男の子のモノローグも重みがなかった(途中違う子にモノローグが代わっているのかと思った)。やたら悲しい物語なだけに脚本の拙さが残念でした。ソフィアコッポラのセミプロ映画にパパの威光でプロが皆付き合わされた感じ。4点(2004-03-08 10:47:28)

478.  カルマ 展開が何回も見たようなお話でした。何かが見える・・・精神的なもの・・幽霊でした・・・。もう少し想像力を膨らまして欲しい。4点(2003-10-29 01:58:15)

479.  さよならゲーム さよならゲームというので最後かっとばすのかなと思ったら、ゲームにさよならしてしまうのですね。まあそれも良し。昼下がりに期待せず力張らずに見させてもらいました。スーザンサランドンの色気には老体にむち打つ寂しさがある。4点(2003-10-15 17:44:49)

480.  ビーン TV版とスタッフが違うのではないかいな。力は入りすぎたのですかね。4点(2003-09-23 13:37:19)

000.00%
110.19%
220.38%
3122.30%
4479.00%
58115.52%
614928.54%
712223.37%
85610.73%
9346.51%
10183.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS