みんなのシネマレビュー
ぷりんぐるしゅさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 746
性別
自己紹介 夢のある映画が好きだけど、絶望のどん底みたいな映画も好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738

461.  ブギーナイツ けっこう笑いが多い。キャラが濃いというのは本当に楽しいことだ。主人公はサタデーナイトフィーバーのパロディみたいだし、へザー・グラハムやジュリアン・ムーアなど美人女優のお色気シーンは嬉しいし、お友達は皆いってるし…。ドン・チードルが一番笑った。マーク・ウォールバーグは全然スターに見えないけど、そこがポルノ業界っぽくて笑えるし、ある意味リアリティがある。6点(2004-04-05 20:02:24)

462.  パンチドランク・ラブ シュールすぎるのかな。あまり笑えなかった。さらにこのヒロインの気持ちが全くわからない。ただの救世主なのか。人間らしさを感じなかった。でも映像は面白い。不思議な清潔感がいい。5点(2004-04-05 19:56:38)

463.  悪魔の毒々モンスター 意外とよくできてる。なんつうか殺し方が残虐。並みのホラー映画より精神的に来る。お馬鹿なノリでやってるふりして、実はかなりえげつない。5点(2004-04-05 19:50:14)

464.  フォロウィング たいしたことない話をややこしくしているだけかとも思うけど、面白いからあり。時間軸をずらすなんて小手先の技術かもしれないが、その技術レベルが高いからこそ面白くなっている。ただ、モノクロでちょっと暗い雰囲気なのでだるいことはだるい。救いは軽いジョークと70分という短い時間。好みが分かれそうな作品。6点(2004-03-29 19:00:13)

465.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ 年を取ってしまうと人間はどんどん衰えていくが、この映画の爺さんたちは歌を歌う時は若返っている。ヴィムベンダースがこのロードムビーを撮ったことで、この爺さんたちの目に新たな光が差しこんだんじゃないかと思う。夢であったカーネギーホールでのコンサートを実現し、あとは飾ることなく自分の人生を演奏する奏者たちの姿に胸打たれた。まぁこれを映画だと思って借りると退屈するだろうね。5点(2004-03-29 18:53:51)

466.  フェイス/オフ 俳優の演技力のおかげでかなり楽しめた。この映画に限っては脇役がどんなにいい味出しても主役の二人が圧倒している。二人の駆け引きがとにかく面白い。アクションがちょっとしつこいけど、ストーリーがいいので気にならない。細かいことを気にしなければかなり楽しい一本。7点(2004-03-29 18:50:15)

467.  フェイス ロバート・カーライルを目立たせるために作ったような映画だからロバート・カーライルが嫌いな人は観ないほうがいいと思う。映画としてはいまいち。まずBGMの使い方やセンスが嫌い。それからストーリーも少しピンボケになっている。恋愛なのか犯罪なのか友情なのかミステリーなのか、何なのよ。まぁ自分自身はロバート・カーライル好きなのでそこそこ楽しめたが…。彼の泣き顔は世界で5本の指に入ると思う。5点(2004-03-29 18:47:19)

468.  フェイク ジョニー・デップがまたも実在の人物を好演してるけど、この映画はアル・パチーノの存在感が上を行ってる。役柄的にもおいしいし。まぁ、けっこう感動したけど、実話を元にしている上にこの二人の「役者」を使ってる割りには、いまいちだったかも。惜しい部分もあり、いま一歩のり切れず。5点(2004-03-29 18:41:42)

469.  フィフス・エレメント ミラジョボビッチがめちゃ可愛い。本当に可愛い。リュックベッソン嫌いだけど、女の子を可愛く撮る能力だけは本当に尊敬する(ニキータ除く)。カンフーシーンはあまりに可愛過ぎて鳥肌立った。アニメチックな世界で活き活きとキャラクターがはじけてるのが楽しかった。しかしクリスタッカーはきもーい。8点(2004-03-29 18:37:16)

470.  フィッシャー・キング 躍動感あふれるキャラクターがテリーギリアムの魅力のひとつだが、はっきり言って疲れる。全篇の半分ぐらいは誰かが狂ってるような気が…。まぁストーリーはあんまりよく分からないが、夢や幻想を現実と交差させる遊び心あふれる映像はさすが凄い。駅のダンスホールは忘れがたい名場面。5点(2004-03-29 18:33:33)

471.  ファイブ・イージー・ピーセス 人間に運命なんてあるんだろうかと思う。ジャックニコルソンは全然好きじゃないが、いい演技をしていると思う。禿げ青年の苦悩はすごく伝わってきた。こういうシンプルなピアノ曲って心地よい。ラストシーンはかなり唐突で、唖然とさせられたが、この映画のイメージを決定付ける名場面だと思う。そしてそれが全く受けつけなかった。4点(2004-03-29 18:29:26)

472.  ファイト・クラブ なんじゃそりゃーって感じ。アウトでもないんだけど、面白いか?前評判はよかったので期待してたぶん、裏切られた。オナニー映画のようにも思われ。ブラピじゃなかったらやばかったんじゃないかな?と一回目の鑑賞時に思ったけど、その後何回か観てるうちになんでかこの世界に快感を覚えてしまった。5点(2004-03-29 10:08:33)

473.  ファーゴ 冬の厳しい寒さがきれいな白を演出している。雪の白さ、霧の白さ、息の白さ。まるで洗ったばかりのシーツのような清潔感。大自然の白の前では人間の汚い血の色もすぐに洗い流され、どす黒い犯罪も溶けこんでしまう。うーん。白ってすごい。6点(2004-03-29 10:05:19)

474.  ダミー ミラジョボはぷっつんした役柄が似合うのかも。自分にないものをたくさん持っている人で、観るたびにどんどん憧れの念が強くなる。ストーリーは陳腐の一言だが、ギンギラメイクで歌って踊る負け犬のミラジョボは必見。5点(2004-03-29 10:00:41)

475.  ヒューマンネイチュア パトリシアアークエットのあれはボディスーツなんだろうか。良く分からんけど迫力あった。リスエバンスははまってる。猿が。というか裸が。題材とか設定とかは新鮮で一風変わってるけど、言わんとするところは確かに本質的なことなわけで、個性的というほどでもないかも。かなりシュールだから万人ウケはしないだろう。4点(2004-03-29 09:54:07)

476.  ビューティフル・マインド 院生のラッセル・クロウ。気持ち悪いけど院生に見えないこともない。年の取り方はやはりメイクの技術なんだろうけど、すごいね。しかしジョンナッシュがずっと暗号解読ばっかりやっていた人のように見えるのがちょっと…。どういう理論を導いてノーベル賞に輝いたのかということをもっと詳しくみせてほしかった。まぁ、病気はかわいそうだけど、奥さんも素晴らしい人やし、才能もあるならそれはそれで幸せな人生なのかもしれない。5点(2004-03-28 22:07:50)

477.  ひまわり(1970) オープニングからして既に良い。ひまわりがとても綺麗。ソフィアンローレンの役柄はきつい。でも女はすごいと思った。結婚してからの僅か10日余りの思い出をずっと大事に心にしまっていられるなんてね。ラストは意外とあっさりしてた。でも、これが大人の恋愛かななどと思ったりしてみたり。実にストレートな作品だと思う。7点(2004-03-28 20:07:32)

478.  ビッグ・リボウスキ 好き嫌い別れそうだけど、くだらねーギャグが好きな人ならはまるはず。タトゥーロもグッドマンも面白いけど、ブシェミがいいね。タイミング悪すぎる。主人公の性格もかなり好き。マイペースで、めげない、びびらない、熱くならない、そして実は優しい。まさに憧れ。7点(2004-03-28 19:43:12)

479.  ピアノ・レッスン 女教師と生徒のエロティシズムと聞いていたので期待していたが、たいしてエロくなかったので悲し・・・安心した。ハーベイカイテルとホリーハンターは設定通りあまり似合ってない。これは純愛というにはあまりにも変だ。まぁコメディとして見た場合、結構ユーモアがあって良い。それにしてもホリー・ハンターのうなじは綺麗。4点(2004-03-28 19:35:04)

480.  ハンニバル(2001) オープニングのフィレンツェのシーンが印象深い。原作とは違うけど映画のほうのストーリーも完成度が高い。それとジョディ・フォスターよりジュリアンムーアのほうが上。なんせセクシー。 最後のグロいシーンに美しいドレス姿がよく映えていた。純粋にすばらしいと思った。羊と比べて劣ってるとは思わない。7点(2004-03-28 19:30:28)

000.00%
100.00%
2131.74%
3405.36%
410213.67%
520527.48%
620427.35%
79913.27%
8476.30%
9233.08%
10131.74%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS