みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

481.  ラブ・レター(1998) 原作がいいが映画はもう一つ。中井貴一のチンピラがどうしても飲み込めない。違う俳優さんの方が良かったと思う。4点(2003-05-28 21:10:05)

482.  Love Letter(1995) 何も知らずに見たところ意外にいい映画で思わず涙がじんわり、なかなか心にしみる映画でした。7点(2003-05-28 21:06:39)

483.  ラスト・オブ・モヒカン 私も音楽のイメージが強すぎて、ストーリーも良かったとは思うが音楽が忘れられない。6点(2003-05-28 19:58:44)

484.  ラヂオの時間 初めの内は人物紹介でテンポもなく三谷らしくないと思いきや、ラジオの本番が始まるや否やジェットコースターが坂を一気に下りだした。いつの間にか三谷ワールドに強引に引き込まれ、終わったときにはホッとした。7点(2003-05-28 09:37:40)

485.  ラウンダーズ 私はバクチベタなのであまりやらないが、バクチの駆け引き、心理戦など面白さは感じられた。6点(2003-05-27 09:16:06)

486.  リング(1998) 十分に日本的恐怖感がでてました。だれからも愛されずに死んでゆく貞子の怨念、自分に迫る死、成仏させようとする母性、ただ話が一気に進みすぎて置いていかれるところもある。根本的にはビデオで怨念が伝播するこれが勝因。6点(2003-05-27 08:50:13)

487.  理由(1995) 面白くなりそうなのに肩透かしを食らったようで、終わってしまえばこんなもんかという印象。悪くは無いのだが・・・5点(2003-05-27 08:39:57)

488.  レインメーカー ちょっと青臭いです。弁護士としてグリーンボーイのデイモンがデビュー戦で百戦錬磨の老獪弁護士と渡り合い勝ってしまう。いきなりレインメーカーとなった彼もやがては老獪弁護士へと成長するのでしょう。5点(2003-05-27 08:21:34)

489.  愛を乞うひと 素直に愛情を表現できない母親、母親の顔色をうかがい機を使う娘、そんな娘が気に入らず虐待を繰り返してしまう。やがて自分も娘を持ち母となるが、反面教師か習性か、いい母親でいる自分。母親を許せない気持ちを持ち続けていても母娘のつながりは一瞬ですべてを消し去る。親子の絆は深いです。7点(2003-05-27 01:47:23)

490.  タイタニック(1997) 婚約者を取られた男に同情しちゃいました。一目ぼれだか知らないがコイツ等身勝手すぎるよ。あいつだって精一杯彼女のために尽くし、金でボートの座席を買ったりと、彼なりの誠意を尽くしてるのにかわいそうだよ。結局もてない男のヒガミになちゃうなあ。3点(2003-05-26 23:44:13)(笑:1票)

491.  愛の新世界 今を謳歌している女性たち、彼女達は男どもが思っているよりずっとしたたかで、たくましく、パワーに満ち溢れている。男って無力で馬鹿で小心者でなんか厭になってきます。6点(2003-05-26 23:32:54)

492.  レオン/完全版 孤独な殺人マシーンであったジャンレノが少女と触れて行くとともに心に血が通いだす。人間となった彼は命がけで彼女を守り復讐を果たす。モノマネシーンは大好きです。8点(2003-05-26 18:37:01)

493.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品) ケビンコスナーもこの頃はパワーありました。スピード感があって楽しめました。5点(2003-05-26 16:49:47)

494.  ロンドン・ドッグス ちゃんとしたギャング映画かと思いきやコメディだった。コメディんのなかで正調ギャングは殺されてしまった。3点(2003-05-26 16:46:36)

495.  レ・ミゼラブル(1998) 子供の頃、親から原作を読みなさいといわれても「ああ無情」って言うのが辛気臭くて読む気になれませんでしたが、こんなに面白い作品だったとは、一度読んでみます。やっぱり元がいいといい映画になるんですねえ。ちょっと納得しない部分もあるのだが原作読んで確認してみます。8点(2003-05-26 00:20:47)

496.  ブロークダウン・パレス タイ人の人みたら怒るんじゃないだろうか。タイってあんな国なんですか?違うと思うんだが。話的には海外でよくある話であるし、気をつけて行動すべしということでしょうか。一寸先は闇です。旅の恥は掻き捨てちゃダメ。ラストも救えないラストのほうがよい。3点(2003-05-21 15:37:39)

497.  ロミオ&ジュリエット 現代風でありながらあくまで舞台らしさにこだわるというバズラーマンらしさがふんだんに盛り込まれた映画。クレアディンズはこの映画が一番かわいい。オリビアハッセーには負けるが。7点(2003-05-21 02:22:36)

498.  ロスト・チルドレン ジュネワールド全開でかなりの濃度も濃いです。この世界観が好きな人ははまるでしょう。8点(2003-05-21 01:07:43)

499.  ワイルド・ワイルド・ウエスト とってもおバカ映画でした。おバカ映画のわりにお金かかってそうでした。2点(2003-05-21 00:48:12)

500.  ワイルドシングス いつもより余計に回ってます。最後にもう一転がりエンドロールも観ましょうね。3点(2003-05-21 00:45:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS