みんなのシネマレビュー |
|
481. オーシャンズ11 それなりに楽しめたね。でも11人もいるかぁ~と思った。目線が偏った人達ばかりやし……。もう少し濃い内容にして欲しかったかな。6点(2003-01-26 19:30:32) 482. イン&アウト 本当に彼はゲイだったのか分からん。そもそもなんで、マット・ディロンはあんなみんなの前で暴露したんでしょう?大きなお世話って感じやわ。なんか、終わり良ければ全て良しって感じでした。3点(2003-01-26 19:00:29) 483. アメリ 始めから最後まで楽しめました。途中「なるほど!」と思えるところもあったし、なによりアメリのお茶目っぷりがツボに入りましたねぇ。小人の世界を旅する話はデジャヴ(?)を感じたけれど、それもこの作品には合ってた気がします。やはり若い女性に支持されるはずです。だって、キレイで可愛くてアメリのこと憎めないし!9点(2003-01-26 17:28:17) 484. 7月7日、晴れ 曲はいいよねぇ~ドリカム!「会いたくて、会いたくて、会えない。」んやから!(笑)でもなんかこーゆーストーリーはだいたいが、女(スター)が気が強くしっかりしてて、反対に男(凡人)がなよなよとゆーかへにょへにょしてるんだよね。こりゃ、旦那は尻ひかれるやろな。まぁ東京の皆さんが心一つにしたっちゅーところに5点!5点(2003-01-26 16:36:52) 485. ヴァージン・スーサイズ どんなおしゃれ映画かと思い期待してたら、すっごい恐い話なんやけど…全員死んじゃうしさ。雑貨や服に注目したかったけど話に目向けちゃってあんまり見れなかった。にしても、四女のラックス(主人公)が長女かと思う程きれいで大人っぽい。やっぱアメリカ人はいいねぇ…しかもアメリカって事あるごとにパーティし過ぎっ!結論としては、悲しくて、辛くて、可哀相な映画でした。6点(2003-01-26 16:23:02) 486. ソフィーの世界 原作読んでないからどんなファンタジーものだろうと思ってたら、ちょっと意味分からんかった…不気味と感じたし。なんか中途な感じに分かったのかなぁ~。う~ん、哲学というより歴史の勉強になるね。ってか歴史知っとかないと分からんやろ!結局はみんな物語の人々にしかすぎないんだな。「答えよりー問いが重要」byソクラテスか~いやぁ勉強になりますっっ!4点(2003-01-26 15:59:56) 487. マイティ・ジョー けっこージョーが目で語ってる気がして感動したんやけど…<ネタバレ>ジョーが住める自由な場所がないと言うと、観覧車の助けてもらった男の子が「僕お金あるよ」って言ってわずかなお金を出して、警察官や他の人達もそれに続いたりしたトコなんか良かったと思うわー。まぁここが一番ええとこやろーけど。やっぱどんな動物も自然の中で思いっっっきり走るのが一番いいね。7点(2003-01-26 15:31:54)(良:1票) 488. ノッティングヒルの恋人 始めの方はこんなのあるワケないじゃんって思いながら見てたけど(ローマの休日っぽいし)でも最後は上手くまとまって良かったかな。オレンジジュースこぼすのはか~なりベタだけど…(笑)いかれ男のスパイクとハニー(妹)の婚約ってのも面白いし、恋愛もだけど友情とゆーか仲間っていいなぁとも思えた。ジュリア・ロバーツも役に合ってたしね。まぁ内容としては現実的に絶対ないだろうけど、またそこが良いっちゅーコトで!!6点(2003-01-26 14:40:48) 489. メリーに首ったけ 日本じゃこーゆー映画の笑いはさむいだろうな~。アメリカだからこそで、割り切っちゃえばとことん面白い思う。吹き替えで見たんで途中で入ってくる歌とかはあまり気分が盛り上がらなかったです。モト冬樹だし…でもなーんかエンディングの曲が頭から離れやんかったわ。今でも思い出すなぁ…7点(2003-01-26 02:38:29) 490. TATARI タタリ 残酷ってだけかな。2もあるらしいけど見る気しない…2点(2003-01-26 02:01:56) 491. ウォーターボーイズ 最後のシンクロのシーンは感動した。選曲も良かったし、楽しく見れました。脇役とかもいい味だしてたと思うし。まぁ弱々しい主人公がだんだんたくましくなっていくお決まりのパターンだけれども、邦画としては良い方かなぁ。見るならやっぱり夏でしょうな!10点(2003-01-26 01:48:03) 492. バイオハザード(2001) ん~けっこー良かったと思うねんけど…最後まで楽しめたしさ。ただ、全体的に展開が早すぎたかな。無理矢理押し込んだ気もするし。まぁ一緒に見たおとんも面白かったって言ってたし、いいんちゃう?これって続編もあるんやろなぁ。多分出たら見るけど。6点(2003-01-26 01:13:26)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS