みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 1574
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576777879
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576777879
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576777879

スポンサーリンク
481.  グロリア(1980) 《ネタバレ》 ジーナが渋くてかっこよ過ぎ。それだけで観る価値が私にはありました。確かに『レオン』はこれをヒントに作られた感じがしますね。レオンの場合は順調に事件に巻き込まれていきますが、グロリアの場合は直感に従って突き進んでる感じで、似て非なる作品。レオンの少女に比べると、こちらの少年は途中まではピンとこない雰囲気の少年俳優でしたが、ラストの笑顔にはやられちゃいました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-09-27 00:36:34)

482.  新幹線大爆破(1975) 《ネタバレ》 なかなか面白かったです。確かに突っ込みどころも多々(犯人側の素性と計画の密度が初心者でない。鉄板切断中にダイナマイトへ引火するおそれは?喫茶店は物凄い確立で火事だね...など)あるけれど、スピードの元ネタという噂も言い過ぎでは無かった。当時のオールスターキャストに近い感じの豪華さに加え、当時は若手や大部屋クラスで現在では大御所さんがチョイ役で出ていたり、キャストを観るだけでも新鮮でした。欲を言えばラストは撃たずに捕まるだけにして欲しかったなぁ。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-09-21 00:03:18)

483.  ザ・ワン ジェイソン・ステイサム!!そうだった、出てたなぁ。なんて事もすっかり記憶から抜け落ちてた程度の作品でした。エクスペンダブルズ3を観て戦うジェットリー欲が高まり、合わせてWOWOWで放送した本作を再鑑賞。一度観ているのでざざっと飛ばさせて頂きましたが、やっぱりお話は面白くなくて、前回もジェットリーが好きだから最後まで観たし、今回もまた観てしまったんだなぁ、と実感。本当は4点だけど、それでも頑張ってハリウッドについて行ってたジェットリーにプラス1点なのです。[DVD(字幕)] 5点(2015-08-30 18:16:41)

484.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション アレレ?面白かった!!個人的には1<2<3ですね。ウェズリースナイプスの自虐ネタで心掴まれ、バンデラスの今までにないウザキャラで完全になりました。ストーリーも前2作より今風で古臭さや違和感もそんなに感じなかったし面白かった。豪華キャスティングも健在で、ハリソンはさすがに老けたけど、メルギブソンはやっぱりかっこいいし、いつものゴールドメンバーはもちろん若手の新メンバーも良かった。中でもロンダラウジーちゃんは今イチオシの女性格闘家さんなので、強く見えないインチキアクション女優を蹴散らして今後もスクリーンに出て欲しいなぁ。でも、でもね、1から言ってるけど、ジェットリーの無駄遣いをどうにかして欲しい。[CS・衛星(吹替)] 6点(2015-08-30 17:53:32)

485.  ニード・フォー・スピード 車もの好きの旦那に付き合って観たんだけど、思ってよりも面白かった。ただ、主役の人がもひとつイケてなくて、、、女子としては気持ちが上がらなかった。でも助手席の彼女が可愛くて彼女の女優人生が楽しみ。[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-08-30 17:42:25)

486.  平成狸合戦ぽんぽこ どっこい生きて、あっけなく死ぬ。人間もそんなもんです。人間が一番の有害動物ですよね。なんでも(この映画作りだって)ビジネスが絡み、負の連鎖が人類を発展させダメにしていく。今後は人間もこのタヌキ達のように住処を奪われる事になるでしょう。自らこの惑星にやってきた公害や開発などによって、、、。なんて事を考えてしまったエンディングでした。[地上波(邦画)] 4点(2015-08-29 17:36:42)

487.  ルパン三世(2014) 『ルパン三世』って前提が無ければ、ルパンみたいな設定で作ってみたオマージュ映画です!ってのなら、頑張ってる感じでした。が、これは残念ながらアノ『ルパン三世』実写版なのである。[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-08-29 17:18:04)

488.  オール・ユー・ニード・イズ・キル トムさん作品とは相性の悪い私ですが、これは久々に楽しめました。逆にそんなに期待してなかった作品が放つB級感が良かったのかも。まるでゲームの中に入って強制的にやらされてる様な錯覚になり『あー!なんで途中でセーブできないんだよー!』って思ってる段階では良かったんですが、途中で『、、、もう無理だ、激ムズじゃん、、、あー、やめたい、、、』って何度も思った。けど、トムさんは頑張ってくれる。そのおかげで楽しみ方も視聴者に戻りこちらのライフも回復。最後まで予想以上に楽しめました。前向き(?)なエンディングも私は好きでした。[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-08-26 01:55:26)

489.  ジュラシック・ワールド まず、2Dでも良かっただろう。3Dの良さがまったく無かった、どころか、3D映像のせいで景色や乗物がところどころミニチュアのように見えてしまって萎えた。そしてストーリー、2よりは面白いが終盤まではだいたい想像どおり。コンセプトにアラがある上に問題の恐竜のデカさが中途半端。ですが、個人的にはラスト15分で、昔の第二次プロレスブームを思い起こす盛り上がりを見せてくれたので、甘点で1点あげます。[映画館(字幕)] 6点(2015-08-17 18:23:40)

490.  TOKYO TRIBE ハマる人はめちゃハマりそうですね。実際に私も予想外に楽しめました。実は鈴木亮平さんの裸目当てでラップ嫌いな個人的には早送りでも良さそうな作品だな、なんて予想していたのですが、なんだかんだじっくり見入ってしまいました。ただ、、、映像的には観てて楽しいんですが、ストーリーはトンデモなので、後には何も残りません。そして個人的にマイナスポイントは竹内力さんのやり過ぎ顔演技としょこたんお得意のブルースリー。あれらが無ければもう1点上がってたかな。[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-08-08 17:06:11)

491.  フライト・ゲーム 犯人の狙いが有りそで無さそで、、、ラストの展開がやや尻すぼみでしたが、なかなか楽しめました。[試写会(吹替)] 6点(2015-07-28 23:36:22)

492.  イントゥ・ザ・ストーム 何にも考えずに観る映画。パニックムービーとしてなかなか楽しめました。しかし死んでもいいキャラが残るのは近年のお約束なのかな。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-07-27 20:32:31)

493.  インサイド・ヘッド 《ネタバレ》 ビンボンのくだりでベタに号泣。お前、もしかして、、、って思った時からそうなるまで号泣。申し訳ないがメインキャラには魅力が感じられなかったなぁ。[映画館(吹替)] 6点(2015-07-27 20:28:46)

494.  るろうに剣心 伝説の最期編 《ネタバレ》 もうね、何が一番ダメだったかって、、、福山さんです、、、師匠なのに強く見えないし、アクションがブルース・リーって、、、。あとね、これは原作未読だから文句も言えないけど、志々雄が燃えるって、、、。剣心の敵として一番強そうなの蒼紫だったから、ラスボスにはがっかりだったなぁ。でも三部作では楽しめました。チャンバラアクションが大好きなので、佐藤さんのアクションシーンはワクワクしながら観られました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-07-27 20:24:11)

495.  るろうに剣心 京都大火編 前作より良かったな、私には。左之助役の青木さんがやっぱ一番すてきだけど、新キャラの伊勢谷さんも田中さんもカッコよかったし。神木くんのニヒルな適役も良かった。ストーリーは二部構成という事で思いっきり前編でしたが、後で観た後編に比べると前編の方が良かった。という訳で三部作でこの作品が一番好きでした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-07-27 20:14:05)

496.  トランスフォーマー/ロストエイジ 前三部作は映画館へ足を運んでいたのですが、前三部作でとりあえず気持ちは落ち着いていたため、今三部作?は気持ちが動かず家で鑑賞。期待していなかったにも関わらず、私には向かない続編でした。最近ネタのないハリウッドアクション映画はすぐにリメイクやら続編作りますが、吉と出る試しがなかなかないですよね。トランスフォーマーも前三部作で打ち止めで良かった気がします。せめて10年後や20年後にリメイクした方が良かったかもね。[CS・衛星(吹替)] 4点(2015-05-26 18:14:07)

497.  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 旦那様に付き合って劇場に見に行く事になるシリーズ第三作目。映画館で観た方が楽しいがまったく記憶に残らないストーリーの大作アクション系。でもね、嫌いじゃないの。[映画館(字幕)] 6点(2015-05-26 18:06:04)

498.  トランスフォーマー/リベンジ 旦那様に付き合って劇場に見に行く事になるシリーズ第二作目。映画館で観た方が楽しいがまったく記憶に残らないストーリーの大作アクション系。でもね、嫌いじゃないの。[映画館(字幕)] 6点(2015-05-26 18:04:54)

499.  ジョバンニの島 恥ずかしながら外国の映画賞を受賞したという前評判 "だけ" の情報で鑑賞しました。まさかの北方領土についてのお話だとは知らずに、、、。そして自分が北方領土問題についてほとんど何も勉強せずに(興味すら持たずに)今まで生きてきた事実をいい歳こいてから知らされる事になった。鑑賞後にいろいろ調べましたが、様々な各国の大人の事情が今だに絡んでいる様ですね。当時、時代の波に飲み込まれた幼い少年達の目線でややファンタジックに描かれる本作は、アニメーションだからこその和らぎを含め優しく問いかけてくれました。鑑賞できて良かったです。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-05-24 18:32:59)

500.  ターボ 長い。内容の割りには尺が長過ぎて、、、。そしてターボが力を手に入れてからはその後のストーリーが読め過ぎて、、、。超チビッコ向けですかねぇ。途中からは集中力切れて、"ながら"鑑賞してしまいました。[CS・衛星(吹替)] 3点(2015-05-24 15:50:12)

010.06%
130.19%
2130.83%
3825.21%
418611.82%
526016.52%
643427.57%
731820.20%
819012.07%
9553.49%
10322.03%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS