みんなのシネマレビュー
ちっちゃいこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 550
性別 女性
自己紹介 ♪映画をミーハーに、あくまで感覚的に楽しむエセ映画ファン
最近はビンボーでDVDも買ってないし、映画も乱鑑賞できなくなっちゃった…。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

501.  エイリアン4 シガニー・ウィーバーがどんどん人間離れしていく、とは聞いていたが、ここまでかっちょいいとは・・・(本気でうっとり)。ウィノナは「華」としては○だったけど、それ以上ってこともなかったなぁ。まぁ!でもこれでエイリアンシリーズ復活!ということで、ばんざーい。3で終わるのだけは気持ち的にどーしても許せなかったんだなー。8点(2000-08-07 23:32:23)

502.  アベンジャーズ(1998) う、微妙だ。笑えるのかシラけるのか、その微妙な状態がここまで安定してラストまで流れるとは思わなんだ。うん、でも、確実にいえるのは、役者が実に贅沢だということだ。5点(2000-08-07 23:27:54)

503.  コレクター(1997) この映画をみて、やはり格闘技はひとつでも身に付けないといかん!と考えた。あ、ホントに関係ないんですが「そっかー、牛乳パックに銃口押し付けたら火花ちらないんだー」と妙に感心したことを覚えている。5点(2000-08-07 23:24:14)

504.  北京のふたり 期待しないで見たら、えらいこと面白かったような・・・。ちょうど「ワイルド・スワン」読んだ後で中国共産党うんぬんに敏感に反応したのかも。8点(2000-08-07 23:20:38)

505.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 ブレンダン・フレイザー格好イイ。いや、お顔のつくりは、ちょっとこゆくて下ぶくれなんだけど、いやいや、格好いい。なんでしょう、この格好よさは。CGもいやみにならない程度で、そこはかとなくB級で、でも安心して楽しめる、うん、人気があるのもわかるなー。7点(2000-08-07 23:13:28)

506.  ノイズ(1999) ストーリー的には、もっと内側からゾッとしていい話だと思うけど、ビジュアル的にイマイチだったな。もう少し空想する部分を残して欲しかった。特に、地球外生物が乗り移るシーンなんか。なんかアレをみて、ちょっと興ざめしたもんなー。逆に、ビジュアル的に完成されすぎ(ちょっと言い過ぎ?)ていたのかもなー(あのカップルは実にウツクしー)。5点(2000-08-07 23:09:33)

507.  ディープ・ブルー(1999) うぅ~ん、映画館でみたらもっといい点つけられたかも。残念。印象的にはパニックムービー以上のものはないけど、「ジョーズ」ともまた違っていて面白かった。巨大ザメにあまり「意思(知能)」的なものが感じられなくて残念。せっかくだから、フォーメーション組んだりしても面白かったかも、ってそしたら現実味なくなっちゃうかもだけど。5点(2000-08-07 23:04:13)

508.  追跡者(1998) トミー・リー・ジョーンズにハマった私には、これはもう、楽しかった!「逃亡者」でハリソンを喰っていた、トミー・リー・ジョーンズが、ハリソンなしでもここまでもってくかぁ~とうれしくなった作品。でも、この手のタイプを上司に欲しくはないけどね。9点(2000-08-07 22:59:16)

509.  ダイ・ハード3 この3は、実はイマイチ期待はずれだった。1・2と貫かれていたすスタンスがここでぷっつりと途切れたみたいで。でも、これはこれで楽しかったけどな。5点(2000-08-07 22:55:47)

510.  ダイ・ハード ハイ!面白かったです!! テンポもアクションも、シリアスとコメディのバランス具合も、実にGoodだと思います。なんか、ブルース・ウィルスこのまんまでいて欲しかったなー。8点(2000-08-07 22:53:55)

511.  6デイズ/7ナイツ 確かにラブコメだ。なんといっても、あのハリソンのたるんだおナカ。恐ろしいほどコメディだ。5点(2000-08-07 22:49:31)

512.  ゴールデンボーイ(1998) それなりに楽しめました~ん。「こわい映画」ということしかしらなかったので、こんな話とは思わなかった(^-^;)けど。衝撃的、まではいかないけど、心には残るな。6点(2000-08-07 22:46:02)

513.  エイリアン3 ↓ですよね~。そもそもしょっぱなからいただけない。2でのあの、あの、あの盛り上がりと感動を返せぇぇぇぇぇ。って、本当に目が点になりましたよ。ストーリー的にも(ラスト以外)真新しくも面白くもないしっ、(- -)。これはまさしくクソ映画と呼ぶのにふさわしい・・・。3点(2000-08-07 22:42:10)

514.  ブレイド(1998) B級だ、と言い聞かせてみるとそれなりに、楽しかったりして・・・(^-^;)。なんか作りたい世界観はわかるけど、ちょっと違うだろ・・・、という感は否めませんが。6点(2000-07-31 20:31:16)

515.  アポロ13 かっちょいいですね、ものすごく。一番印象的だったのは、ナゼか、宇宙船にある道具を使って二酸化炭素ろ過機をつくるシーン。科学の最先端であるNASAでありながら、理屈にたよらない(机上の空論を排除する)姿が、実に潔くて格好いい。逆に、理屈に走る会議好きな会社は困ったもんですよね。8点(2000-07-30 21:43:04)

516.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々 見たのはえらいこと昔なんですが、ものすごくショックで・・・。一週間くらいウツになりましたよ、マジで。これ、女性にはオススメだなぁ。空気的には、「アデルの恋の物語」と近いかな。当時受けたショックが大きくて、その後、見ようという気にならないんですが、忘れられない映画。9点(2000-07-30 21:37:23)

517.  ナチュラル・ボーン・キラーズ 完全に「好み」なんですけど、このジュリエット・リュイスが一番好き!!殺人を肯定するつもりも賞賛するつもりもないですけど、「映画」として、なんだかスッキリするんです。どうしても断ち切れない親と子の絆が、自分にとって重苦しく負担にしかならないとしたら、せめて空想の中でだけでも、開放されればな、と。この映画の影響でアメリカで学校での銃の乱射事件がおきたと聞いて、少し残念に思った。「せめて空想の中でだけでも」を現実の世界に当てはめてしまう子供もいるんだなーと。あ、そうそう、この刑事役がトミー・リー・ジョーンズだと知った時には泣きたくなりました(ファンは見るべきじゃないかも…)9点(2000-07-30 21:34:31)(良:1票)

518.  グッドナイト・ムーン 「だれに主眼を」という点、びでおやさんに同感です。映画の見方かもしれないですけど、だれかに感情移入できないと映画にのめりこめないのかな、と思いました。・・・にしても、ジュリア・ロバーツ影薄すぎですよね(^-^;)。いいんですけど。6点(2000-07-30 21:28:06)

519.  グラディエーター ほわぁぁぁ、かっちょよかったぁぁぁ。内に秘めたモノを持ちつつ表面はあくまで静か-レオンのジャン・レノにも感じたが-こんなタイプの男性にめっぽう弱いのは、きっと男女カンケーなくですよねっ。ラストは確かにイマイチ納得はできないものの中世(?古代?)モノでここまでハマったのは久しぶり。戦闘シーンは、「ジャンヌ」で失望した分楽しませてもらいましたって感じ。これはオススメ!でしょう!9点(2000-07-27 00:54:53)

520.  ワイルドシングス 前提知識ゼロで見たら、サイコーに面白い学園サスペンスもの!パーフェクTVのPPVで暇つぶしにってみはじめたけど、かぶりついてみちゃいました。金髪のほうの彼女、007/ワールド・イズ・ノット・イナフに出てましたねー、なんだかムネが成長してたような…。9点(2000-07-25 23:14:23)

040.73%
130.55%
2101.82%
3173.09%
4488.73%
58014.55%
610418.91%
715928.91%
88715.82%
9325.82%
1061.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS