みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

501.  ALWAYS 三丁目の夕日 笑いあり、涙あり、評判通り面白い!..俳優陣も演技派揃いで安心して観られるし、CGも違和感なくすばらし~..なかなか上手く仕上がっていますね..恥ずかしながら、クライマックスの再○シーンで、ほろっときてしまいました...[DVD(邦画)] 8点(2006-06-26 16:54:07)

502.  戦国自衛隊1549 ツッコミどころ満載映画!! レベルが低すぎるぞー! 何で富士の裾野に斉藤道三の家臣が居るんだー! 三河、遠江、駿河は、今川だろー!![DVD(邦画)] 0点(2006-06-26 16:52:55)

503.  綴り字のシーズン 予備知識なしに観たのですが..最後は意味不明..コテコテのヒューマンドラマを期待してたのに...[DVD(字幕)] 2点(2006-06-26 12:20:21)

504.  世界の中心で、愛をさけぶ 邦画を勢い付けた、話題作..期待していただけに、う~ん 期待ハズレ..内容は、ひねってるんだけど..そのひねりがあまり効果ないし..やはり脚本&演出がイマイチです~..ちょっと微妙に違うんですよね~ 言動とか、展開が.. 素材が良かっただけに、別の脚本&演出で観てみたい作品です... [DVD(邦画)] 5点(2006-06-22 14:55:37)《改行有》

505.  タイムマシン(2002) 物語として、ちょっとどころか、かなり無理がある..しかも、予想もしなかった展開へ..単純に観れば楽しめる?のかな..(ハリウッド映画らしい..) B級作品~[DVD(字幕)] 3点(2006-06-16 16:51:53)

506.  サーティーン あの頃欲しかった愛のこと 普通の出来かな..これといって特質する部分もなく.. 思春期の感情..不良となって行く様がありありと描かれています..本人はカッコイイと思っているんだから..どうしようもない..大なり小なり誰でもが通る道..ってところですかね...[DVD(字幕)] 5点(2006-06-16 14:42:03)

507.  タッチ(2005) 実は、あだち充の大ファン..(あだち充作品を読みたいがために未だ、週刊サンデー愛読) 原作コミック完集..なので冷静に評価できないかも..って言うより、誰が観ても..こんなショボイ脚本で映画化するなー!(怒) って思うに違いない.. アニメもゴミのような出来だったので、実写なんて、、と観るつもりはさらさら..でも、監督が、あの「ジョゼと..」の監督であることを知り、観ることに..脚本がこの程度なら、誰が撮っても一緒ってことですか..ガッカリ.. あだち充ワールドは、独特の“間”と“台詞回し”の絶妙なバランスが特徴..全く再現出来ていません..しかも、演出がクサイ..大人が観るには堪え難い内容でした...[DVD(邦画)] 0点(2006-05-31 14:44:18)

508.  メゾン・ド・ヒミコ 「ジョゼと..」が良かったので、かなり期待して観たのですが..身障者の次は“ゲイ”ですか..世間から疎まれ閉塞感の強い世界を..作品の舞台にするのが、監督は得意なんでしょうか..「ジョゼと..」のように分かりやすい内容ではありませんでしたが..時に微笑ましく..切なく..父と娘..男..女..様々な人間模様をリアルに描いています..しみじみと何か訴えてくるような..平凡な人生を送っている者に人生を考えさせてくれる作品..監督の才能を感じます.. オダギリジョーはどんどんイイ役者になりますね~(雰囲気がすごく好きです..)[DVD(邦画)] 6点(2006-05-29 14:42:36)

509.  エターナル・サンシャイン 予備知識なしに観たので..この手の作品(変化球)とは知らず..途中で戸惑いはしましたが、なかなか良くできていて面白かった..ドラマとして、それほど劇的ではないが..男と女の理屈では説明できない関係を描きたかったのだとすると..上手く描ききっているのでは..ないでしょうか...[DVD(字幕)] 7点(2006-05-29 14:36:46)

510.  蝉しぐれ 「たそがれ清兵衛」クラスを期待していたのですが..がっかり..肝心な場面でTVドラマぽい安易な演出..ツッコミたいところもチラホラ..もっとレベルの高い作品に仕上げてほしかった..映画なんだから...[DVD(邦画)] 4点(2006-05-12 14:44:10)

511.  TAKESHIS’ 難解ですね~ 本人も認めてるし..ただ、映画を好き勝手に撮らしてほしいとスポンサーに懇願して創ったらしい..「座頭市」で儲けさせた褒美として...[DVD(邦画)] 1点(2006-05-12 12:24:37)

512.  リング0 バースデイ 駄作のリング2ではなく、リング1寄りの作品だったので、取り敢えず良かったが..作品としては、平凡..[ビデオ(邦画)] 4点(2006-04-04 12:34:00)

513.  亀は意外と速く泳ぐ おバカ映画としては..普通かな..脚本が中途半端と言えば中途半端..演出も悪い訳ではない..が、脚本次第でもっと面白く創れたかも.. 最後までスズメの旦那が出てこなかったのが少し気になる..(スウィングガールズでちょっとだけ上野樹里のかくれファンになった私としては..)[DVD(邦画)] 4点(2006-03-29 12:32:57)

514.  私の頭の中の消しゴム 話題作で尚且つ泣けると聞いていたのでかなり期待して観ました..が、出来としてはそこそこ~ (まじめに創ってはいるんだけど..) 予備知識を入れずに観たので中盤あたりまでは楽しめたかな..母親の伏線なんかは上手かったし..でも予告編やあらすじを知ってて観ると面白さも半減でしょうね~ ストーリー設定などは新鮮さを感じられますが、題材が題材だけに私の涙腺のツボではなかったようです...[DVD(字幕)] 7点(2006-03-29 12:20:23)

515.  NANA 《ネタバレ》 評判が良かったので期待して観たら..意外や意外、結構良かったです~.. 原作は知らないけど映画として脚本がイイですね~ 上手くまとまっていて..ラストも good! 浮気がバレてナナが啖呵を切るシーンはちょっとホロっときたかも.. 難を言えば、登場人物のキャラや人間関係が分からないまま、あの序盤のぎこちない間と台詞回しは違和感があったし..残念なのはライブ音響、いかにも音だけ拾ってますって感じが最悪..今時カーステでもライブモードでライブ感出せまっせー.. よって -1点 ...[DVD(字幕)] 8点(2006-03-23 16:54:09)

516.  四日間の奇蹟 良くは出来ているんだけど..何か物足りない..気がします..[DVD(字幕)] 6点(2006-01-31 12:13:32)

517.  頭文字D Third Stage シリーズの続きなのでファンは観ない訳にはいかないでしょ~..本作を単品として評価すると7点くらいかな..“インベタのイン”にはびっくりさせられたけど..私は漫画(原作)を読まずにアニメしか観ていないので、このシリーズを最初に観たときはかなり新鮮に映りました、ストーリー/演出がすごくイイ!間違いなく良作です!シリーズトータルでは、9点!は付けてもいいくらい..基本的に形は変われど昔で言う“スポ根”ものなんですよね~ とにかくアツイ!![DVD(字幕)] 7点(2006-01-27 17:04:01)

518.  星になった少年 Shining Boy and Little Randy 《ネタバレ》 知人から「号泣した」と聞かされ興味津々で観たのですが..私のツボではなかったようで、涙ぐむ程度でした..結末を予感させる邦題とそれとなく入ってくる情報で、終盤突然やってくるあのシーンはバイクに乗ろうとした時点で「あ、ここかな..」って読めちゃいましたね..作品自体は、上手くまとまっていて無難な仕上がりではないでしょうか..それから柳楽優弥は演技が上手いんだか、下手なんだか..良く分からない..確かに「誰も知らない」の時はハマってたけど..音楽はさすが世界の“坂本龍一”良かったです~[DVD(字幕)] 7点(2006-01-26 12:19:37)

519.  シンデレラマン 良作ですね~ 中盤の貧乏暮らしには泣けました(貧乏ってほんといやだ)..二人ともイイ演技してました..ただ、結末を知らずに観た割にはクライマックスの感動は薄かったかな..やはり拳闘シーンのリアルさがイマイチだったせいか..(ロッキーより随分ましだったけど..) スポーツものはリアルさが 命! 嘘のないトップレベルの死闘に感動するのだから...[DVD(字幕)] 7点(2006-01-25 12:36:25)

520.  四月の雪 「八月のクリスマス」を期待して観たのですが..ちょっと違ったかな..二度のラブシーンは行き過ぎでしょ、もっとソフトな方が良かったのに..でも、ラストあたりはさすが ホ・ジノ 監督、なかなか上手い.. 本作はフランス映画系です..ハリウッド映画を観慣れている人にはダメでしょう~.. 最後に、原題と邦題が違うのであれば、この邦題はあまりにもベタです!ラストの感動が台無し!(オチの一つを題名にするなんて、最悪! 「ペーパー・ムーン」を見習いなさい...)[DVD(字幕)] 7点(2006-01-24 14:45:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS