みんなのシネマレビュー
スマイル・ペコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 813
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41

521.  日本沈没(1973) なかなか気合を入れて作っていることがよく分かる大作。もちろん技術的なムラはあるけど、映画全体の熱気がそれを補って見せてくれる。6点(2003-06-03 11:59:58)

522.  デンバーに死す時 ストーリー的には浅い感はあるけど、映画自体の雰囲気はセンスのいいものを感じさせる。下の人も書いてあるけど、まさにアメリカのVシネというかんじ。6点(2003-06-03 11:16:25)

523.  プロジェクト・イーグル ジャッキー映画の中でもかなり回数を観た作品だ。アクションシーンが超満載というわけではないけど、そこそこ楽しめる映画だ。6点(2003-06-02 21:01:09)

524.  ロジャー・ラビット ラビットのふてぶてしさと人間臭さがとても面白い。この映画の出来からすればこの後もっとアニメと実写の融合映画を作ってもいいと思うのだけれど。思い当たるのは「スペース・ジャム」くらいか。6点(2003-06-02 20:59:08)

525.  シザーハンズ 切ない怪人を演じるジョニー・デップが印象的。ティム・バートンならではのダークなセンスを存分にかもし出すファンタジーだ。6点(2003-06-02 20:44:12)

526.  ハートブルー なかなか見せ所の多い映画で見た事ないけどきっと予告編はとても面白そうだと思う。本編も決して悪くなく新米刑事と銀行強盗との友情と対立を軸にテンポ良く進んでいく。銀行強盗兼サーファーのパトリック・スウェイジがカッコいい。6点(2003-06-02 20:37:52)

527.  Shall we ダンス?(1995) 面白いんだけども、今ひとつ映画的なパワーに欠ける気がする。俳優の巧く愉快な演技に偏ってしまう感じ。全体的に軽い感じが魅力を持たせない。6点(2003-06-02 20:31:19)

528.  ターミナル・ベロシティ 全体的な軽いノリは結構好きで楽しめた。たまにはこういうレベルの映画を観るのもいい。6点(2003-06-02 20:22:04)

529.  ヒート 大俳優の競演!という期待はとても大きかったけど、その期待にそう程の出来栄えには至っていなかった。アクション性を中途半端に高めたために映画としてもなんだか中途半端な感じがして集中できないまま終わってしまった。6点(2003-06-02 20:16:04)

530.  ダンテズ・ピーク 私的にも世間的にも災害パニック映画がブームだった時に公開されいそいそと観に行った作品。この手の映画に必要なクオリティは充分に備えてあり好きな人はきっちり楽しめる。6点(2003-06-02 19:54:43)

531.  身代金 それなりに楽しめるクライムサスペンス。ゲイリー・シニーズが悪役としてインパクトのある演技を見せてくれ作品の質を高めている。6点(2003-06-02 12:38:55)

532.  マイ・ルーム けっこう役者ぞろいだったけど、一番よかったのはダイアン・キートン。自分の運命を真摯に見つめて甥っ子を諭す力強さが良かった。6点(2003-05-29 19:55:32)

533.  パラサイト・イヴ 面白いと言い切れるわけじゃないけど、映像的には頑張って雰囲気を出していたと思う。そこまで酷くはない。はず。6点(2003-05-29 19:44:16)

534.  激流(1994) ケビン・ベーコンの悪役がかなり嫌なやつだった。ストーリー的にもうひとつ盛り上がりにかける。6点(2003-05-29 19:38:21)

535.  ベイビー・トーク トラボルタがかなり絶不調の時の映画だと思うんだけど、僕はこの映画で初めて彼を観て好きになったのを覚えている。6点(2003-05-29 19:32:21)

536.  暗殺者 バンデラスがギラギラしてて良かった印象がある。それにくらべるとスタローンの演技がかすんでいた。6点(2003-05-29 18:54:44)

537.  トゥルー・ロマンス あまり覚えてないけど、デニス・ホッパーが渋い演技を見せてくれた。殺されちゃうけど。6点(2003-05-29 18:50:09)

538.  ミッション:インポッシブル 観た時は単純に楽しめたので良かったと思う。でも再度観たくなるよな厚みはない。6点(2003-05-29 18:46:32)

539.  バトルランナー まあB級アクションではるけど、それほど酷すぎるということはない。未来におけるエンターテイメント界のを危惧している題材なんだろうしストーリーもそれなりにある。6点(2003-05-29 18:34:04)

540.  ザ・チェイス 全然期待せずに観ると結構楽しめる。爽快感はある。6点(2003-05-29 18:22:35)

020.25%
1151.85%
2222.71%
3334.06%
4556.77%
510512.92%
615318.82%
718622.88%
813316.36%
9789.59%
10313.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS