みんなのシネマレビュー
蝉丸さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

521.  ライムライト  japanese tree.松。だったかな。最後。号泣。是非見るべし。9点(2003-06-25 22:01:04)

522.  スターシップ・トゥルーパーズ  もう,みなさんにかたりつくされています。私としては,「1週間の休みの2日目の深夜にレンタルして液晶プロジェクターで壁面一面に写してみて下さいって映画」かな。(実際,職場のプロジェクタ借りて時々やってます。縦1.6m横3mぐらいかな)ラストの趣味の悪さに+2点7点(2003-06-25 20:49:10)

523.  ストーカー(2002)  みんな書いているように邦題がおかしい「one hour phot」とそのままでもよかったのではないかなあ。ロビンじゃなくてもよかった。むしろ無名の俳優さんの方が良かった気がする(興行的にはどうか知らないけれども) 写真やの店員が主人公っていうのは今まであった?私ははじめただけど着眼点には10点あげたい。途中,猫しか写さない老婦人とか素人のヌード写真家とか保険調査員の話とかちらっと出てくるでしょう?日常のひとこまとして。あれを掘り下げた方が面白い映画になったんじゃないかなあと思った。予告編で全てが分かるよね。この映画。4点(2003-06-25 20:43:09)

524.  奇蹟の輝き 丹波哲郎「死んだらどうなる大霊界」・・・・・・・いかんよこんなの・・・我思う故に我あり・コギトエルゴスム・・・・4点(2003-06-25 20:37:07)

525.  ベリー・バッド・ウェディング 私は夢見る少女。希望のお家に芝生のお庭。ガーデニングもしたいし。とにかく結婚して幸せに暮らすんだってば!結婚させすれば幸せになれるんだってば。    俺は普通の男。結婚って人生の墓場さ(とちょっと悪ぶってみようかな)ちょっくらはめを外して人生最後の夜といこうじゃないの!   ラストはあまりの描写に笑えません。胸が痛くなります。監督はコメディと思って作っていないはず。。。。得点が別れる作品だ。7点(2003-06-22 09:05:45)

526.  ボイスレター 最初,たいしたことない映画だなあと思ってた。でも,彼にとって心当たりのある女性が多いっていうのがミソなのかな。だれが犯人役でもおかしくないもんね。といってもこういう話の通例として警察もうちょっと,早く真犯人に気づけよって気がします。ラストはなかなかドキドキします(証拠のテープ!早く来ないと!ああっ撃たれてしまった!ってな感じで)けっこう面白いのにあんまりコメントが無いのはなぜだろう6点(2003-06-22 08:58:03)(良:1票)

527.  エネミー・オブ・アメリカ ジーン・ハックマンの要塞(といっていいのかな?)があっけなく突破されちゃった事に-1。ハックマンが命をはってビルの下で会話してウィル・スミスが録音しすぎて見つかっちゃうとこに-1。なんか,そんな感じで「ちょっと考えろよ!ウィル!」ってなイライラ感がありずぎるので-35点(2003-06-22 08:44:52)

528.  交渉人(1998) 同じテーマで同じような登場人物で日本映画としてつくったらきっと,テンポがわるーい映画になるんだろうなあ。いや,それだけ,内容をテンポ良く見せてるつくりだなあと思ったです。でも,こんな点数かな6点(2003-06-22 08:38:18)

529.  JM 頭のプラグにちっちゃいハードディスク(またはMO・CD-ROM)のようなものからデータを読み込ませていくところはいいなあとおもった。あっ!マトリックスと一緒だ4点(2003-06-18 21:40:35)

530.  スパイダーズ2 ちょっと前までこの作品のレビューはなかったようなきがしたんですが。。。蜘蛛があまりにもCGで。。。人間に産みつけて冷凍保存みたいなのしてるところはそれなりなんですけどねえ。平日の夜中思わず見てしまいました。時間がもったいなかった。期待した私が悪かったのかなあ。2点(2003-06-18 21:27:37)

531.  スネーキーモンキー/蛇拳 左足を右足の膝の上に軽くおいて右足は約60度の角度に曲げます。左手の甲を右ひじの下にそえて左の腕は地面に対して水平に。右腕は左手甲から垂直にし手首を90度に曲げます。・・・・足のところ覚えてました?・・・すいません,コメント書こうと思ったら「とうろうけん云々」と,私が思った事と同じようなことを既に書いていらっしゃるので8点(2003-06-18 21:22:59)

532.  スペース・トラッカー スティーブン・ドーフはこんなのでてるからぱっとしないんだよなあ。でもね,運び屋っていうのに視点をあててしかも宇宙ってところにドキドキ感がある映画なのよね。ラスト,もうだめかなあってところで・・・結構面白かったよ6点(2003-06-18 21:13:55)

533.  シコふんじゃった。 邦画はちょっと・・・っていう人はこれをみるとよろしいのでは。相撲部の勧誘ってやりにくそうだよなあ実際7点(2003-06-18 21:07:21)

534.  ケープ・フィアー 映画館で見ると雨のシーンなんかすごい迫力だったんだなあ。この前レンタルで見直したけどちょっとインパクトに欠けるかもね。ジュリエットルイスと舞台の上で掛け合うとこなんか良かったと思うのでこの点数8点(2003-06-18 21:02:50)

535.  2 days トゥー・デイズ  いろんな話が伏線となって,一つの話となる。そんな映画です。?番煎じのような気もするし。シャリーズ・セロンで1点としても,どうかなあ。万年4位のスキーの選手,角を曲がって車にひかれたのかと思ったのになあ。最後,彼女が車に乗って逃げるシーンはいるのか?もうひとつジャパニーズ風呂の出てくる意義は何だったの?長野オリンピック前だったから?最後に警察官不適格の人,ちっとかわいそうじゃない?もうひとつぐらいエピソードあるのかと思って最後まで見てしまったってところもあるよ。6点(2003-06-08 01:57:41)(良:1票)

536.  マルコヴィッチの穴  メッセージがあるかないか,それはわからないが,「我思う故に我あり」「夢に胡蝶となる」「人間は考える葦である」などなどの言葉を次々と思い出してしまった。子どもの意識に入ったのは自分が子どもの意識下に入る(しかもあやつれない)とは知らなかったからですよね。マルコビッチに入るつもりだったんだよね。マルコビッチ?マルコビッチ!8点(2003-06-01 18:07:53)

537.  マイノリティ・リポート コリン・ファレルがどうしてもだめだった。合わない!ラストはもう少し,考えてもいいんじゃないかなあ。だれが一番悪い人かっていうのもすぐ分かるし。死んだ子どものことは苦悩を乗り越えて妊娠して新しい生活を・・・ってやつですか?A、I、もそうだけど,もうちょっとラストがどうにかならんもんかなあ。スピルバーグはこれで満足なん?映像の面白さに+3点 2枚目DVDの特典映像これだけ?とういので-1点。合計・・・・6点(2003-05-24 09:15:28)

538.  身代金 パンフを見直して気付いたこと・・・・子役のブラウリー・ノルティってニック・ノルティの息子だったのね。そういえば,に,にてるなあ。当時10歳。今,16歳ぐらい。もうそろそろ,はでに活躍するのではないかなあ。何人かの人が書いているけど,たしかに演技はなかなか上手かったよね。6点(2003-05-13 21:35:31)

539.  コンタクト やっぱりどうしても最後納得がいきません。やにさがった男マシューマコノヒーとのジョディフォスターもどうかなあ。ラスト近くに日本の戦艦(かな?)にのって北海道方面にいくでしょ。あの船でのフォスターが与えられた部屋もどうにかならんかなあ(いわゆる変な日本チック)あそこで興ざめしちゃった。子どもの頃のフォスター役をやっていた子役はとっても雰囲気にてた(それだけだけど)微妙な点数だけど・・・4点(2003-05-12 20:49:38)

540.  ブラインド・フューリー 武士道(のようなもの)を表面だけ理解して,ハリウッドが座頭市の映画をつくるとこうなる。フォレストウィテカー主演の「ゴーストドッグ」の方がまだいい。「葉隠」の解釈がちょっと面白いけど。4点(2003-05-12 20:10:31)

010.16%
140.65%
2243.88%
3416.63%
47812.62%
59315.05%
69715.70%
711718.93%
89715.70%
9518.25%
10152.43%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS