みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

521.  世界で一番パパが好き! 仕事人間が家族の愛に目覚めるみたいな内容が好きなので、これも好き。みんなキュートでよかった。[地上波(字幕)] 7点(2009-02-11 10:01:16)

522.  ヴィレッジ(2004) なかなか良く出来ていると思いました。幻想的な雰囲気に呑まれそうです。そしてラストには衝撃を受けました。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-11 09:58:33)

523.  ビフォア・サンセット 前作と間髪入れずに見たのですが、これを9年間待った方は違った楽しみ方ができるんだろうと思いました。ラストはここで終ったら完ぺきだろうな、と思ったところで終わってくれました。ここ最近で一番好きな終わり方です。[インターネット(字幕)] 8点(2009-02-09 22:09:00)

524.  恋人までの距離(ディスタンス) フランス映画のような雰囲気で楽しめました。会話の内容よりも、会話が流れるようにつながって、お互いを知っていく作業のように思えてきて、いいなと思いました。[インターネット(字幕)] 8点(2009-02-09 22:05:46)

525.  ハスラー ポール・ニューマンって年を重ねて格好よくなったんですね。この頃よりもこの後の方がいいと思います。ヒロインは日本のハーフのアイドルにそっくりだと思いました。[ビデオ(字幕)] 5点(2009-02-09 22:02:24)

526.  失われた週末 シリアスな中にちょっと脱力系のネタや映像トリックが仕込んであるのがいい。ただ、古臭さがぬぐい切れないのが残念でした。[地上波(字幕)] 6点(2009-02-09 21:56:34)

527.  誰が為に鐘は鳴る イングリッド・バーグマンを堪能するのに夢中になって、内容はどうでもよくなっていました。それほどの内容じゃなかったみたいですが。[地上波(字幕)] 5点(2009-02-09 21:37:59)

528.  ベアーズ・キス 退屈なストーリーですが深く考え始めたらキリがなさそう。そこまで考えるよりレベッカ・リリエベリの麗しさを堪能するだけで終わりました。熊役の青年は監督の息子さんで、不慮の事故によってこの作品が遺作となったそうですね。[インターネット(字幕)] 4点(2009-02-09 21:32:28)

529.  ペギー・スーの結婚 映画ってここまで脚本に左右されるんですね。監督、出演者はこんなにも豪華なんですが。[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-02-09 21:32:15)

530.  ペーパー・チェイス 《ネタバレ》 大学でもっと勉強していれば、もっと響いたと思います。授業や勉強以外のストーリーがイマイチでした。[ビデオ(字幕)] 4点(2009-02-09 21:31:51)

531.  ベルンの奇蹟 ドイツ人にとって壁の崩壊と共に記憶に残ているそうですね。皇帝も絶賛しているそうです。途中にショッキングなシーンもあり、前半は少し嫌な気分で観ていましたが、ラストにかけて結構よかったです。特に試合のシーンは見ものです。かなりリアルではないでしょうか。スパイクの話などもよくできています。[地上波(字幕)] 4点(2009-02-09 21:31:37)

532.  ペリカン文書 6価クロムの訴訟の映画のほうが好きです。彼女もそちらのほうが弾けていますし…というより、こちらが地味すぎる気がしました。[ビデオ(字幕)] 4点(2009-02-09 21:31:14)

533.  ベティ・サイズモア アイドル映画なのでレネー・ゼルウィガーの可愛らしさを楽しめればいいと思います。完全なる天然系の不思議なキャラクターが痛すぎます。モーガン・フリーマンのかなりの勘違いっぷりも楽しいです。あの妄想は一体どこから…。殺害シーンが、なぜかグロテスクです。あれは過剰だと思います。苦手な方は、そこだけ眼をつぶってもらうといいと思います。レネー・ゼルウィガーの金髪がいいですね。多分染めているのかな、と思いますが、似合ってます。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-02-09 21:30:56)

534.  プライベート・ライアン 戦闘シーンとか省いたらもっと短く済むんでしょうけど、それだとあまりに内容が薄くなりそうな…。スピルバーグはなんだか合いません。[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-02-09 21:29:23)

535.  ふたりのロッテ (1993) 今回ばかりはアメリカで作り直した方が好きです。ドイツの地味な映画は肌に合いませんね。日本の映画にも似たところはありますが…。[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-02-09 21:29:00)

536.  舞台よりすてきな生活 正直来るものはなかったです。あの少女の母親の対応がリアルだと思います。期待を持たせすぎるのが怖かったんじゃないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-02-09 21:28:49)

537.  プラクティカル・マジック 前半から全く乗って行けずに、だらだらと最後まで見てしまいました。いちばん決定的なのは私がサンドラが好みじゃないっていうことかも。ニコール・キッドマンの憑依っぷりはよかったと思います。[インターネット(字幕)] 3点(2009-02-09 21:28:36)

538.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 犯人とのやり取りが巧妙で、緊迫感があっていいと思います。一度ならこんな心理テストもありかな…。[DVD(字幕)] 4点(2009-02-09 21:28:04)

539.  フィッシャー・キング 《ネタバレ》 駅でのシーンなど好きな場面もあるが、全体的に伝わってくるものがない気がしました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-02-09 21:27:49)

540.  フェーンチャン ぼくの恋人 ノスタルジックな雰囲気満載の映画です。子ども達の世界に引き込まれてしまいました。土管の上で威張り散らす、どこかで見たことあるようなガキ大将も出てきます。厚い人情を持った憎めない奴です。どこの国でも子供たちは同じなんだと思いました。[地上波(字幕)] 5点(2009-02-09 21:27:07)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS