みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 2334
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117

スポンサーリンク
541.  明日、君がいない 映画サイトの高評価を見て、鑑賞..ハイスクールを舞台に、思春期特有の思い悩む若者達、その青春群像劇..とは言っても、ネガティブでダークなエピソードが、次から次へと切れ間なく繰り広げられ..観ていて、気が滅入るくらい..映画としては斬新かもしれないが、誰もが楽しめる映画では 決してない..観る人を選ぶ作品...[DVD(字幕)] 7点(2015-07-18 16:47:09)

542.  ホタル(2001) う~ん、期待はしていなかったのだが..難しい題材を映画にしちゃったなぁ..って感じ..ところどころ、無理のあるストーリー展開..健さん と 田中裕子 の見た目のギャップ(年齢差)が、すごく気になる..どう見ても夫婦に見えない..ミスキャスト..[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-07-18 16:44:35)

543.  ザ・パシフィック<TVM> 「バンド・オブ・ブラザース」に比べると、かなり出来が悪い..残酷さやリアルな描写は、良いのだが..物語として、面白くない、惹き付けるものがない、感動も共感もない..かなり期待していただけに、とても残念..日本兵の描かれ方も、イマイチ..内容が3人の兵士に特化しているのも、マイナス..せっかくの長時間ドラマなんだから、一つの部隊(小隊)を時系列で追っていくエピソードの方が、ディープで奥行きのある物語になっていたはず..面白さが全然違うと思う..繰り返すが、期待ハズレ、残念...[DVD(字幕)] 4点(2015-07-18 16:37:10)

544.  アメリカン・スナイパー 予想していたものとは、違っていた..良作ではあるが、ちょっとキレイに創り過ぎ..最初スピルバーグに監督を依頼したらしいが、スピルバーグだったら、もっと違う映画になってたと思う..ライフルを撃った時の反動が、変..何で上下に(びっくりした時のように)身体が動くかなぁ..撃った反動なら、後ろ方向にだけ動くでしょ..演出があまい、こだわりが感じられない..しかも、狙った標的は100発100中..少しくらい(何発か)外さないと、リアリティが無くなってしまう..そして、とても興味深い題材なのに、(申し訳ないが)物語として魅力を感じない、感動も共感も無い..戦争と、帰還兵としての日常生活の比重、描き方が中途半端..どっちつかずで、何を伝えたいのか分からない..同じ実話もの「エリン・ブロコビッチ」なんか、終盤、鳥肌が立つくらいの感動があった..脚本、物語としての流れ(編集)が良くないのだと思う..映画として、残念...[DVD(字幕)] 7点(2015-07-18 14:16:01)

545.  ヴィクトリア女王 世紀の愛 なかなかの良作、期待しないで観たせいか、当りでした..私的に、ど真ん中、好みの作品です..品が良く、豪華絢爛、そしてリアル..ヴィクトリア女王の即位に関わる物語を中心に、王室の内情を丁寧に描き..さらに、アルバート公との出会いから、結婚、共に内政改革に至るまで..シンプルに上手くまとめられています..脚本、演出、とてもレベルが高く、すばらしい出来..歴史ものが好きな方、オススメ...[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-05-09 18:46:02)

546.  ゴーン・ガール ベン・アフレック主演に期待して、観た..予想していたものとは違って、かなり変化球だったが..それなりに楽しめたかな..斬新さは、評価できる..でも、終盤まで、とても良かったのに..ラストの展開には、ガッカリ..辻褄が合ってないし、警察はそれほどバカじゃない..残念...[DVD(字幕)] 7点(2015-05-09 17:52:17)

547.  イコライザー デンゼル・ワシントン主演だから..ありふれたアクション映画とは違うだろう、と期待して観た..シリアスで、真面目には創っているが、ちょっと 無敵、そして最後は やり過ぎ..う~ん、ハリウッド映画色の強い、ハリウッド映画らしい、作品だった..ストーリーの流れは、若干、「必殺仕事人」 が少し入ってる..(笑)[DVD(字幕)] 7点(2015-05-09 17:20:45)

548.  プロミスト・ランド(2012) う~ん、終盤の最初のどんでん返しに、やられた..唸りました~(まったく読めなかった..) しかし、その後の展開は、在り来たり..読めてしまった(ひねりが足りないかな)..最初のどんでん返しまで、すごく良かっただけに、残念..しかしながら、物語としては、とてもイイ話..映画としても、良作...[DVD(字幕)] 8点(2015-05-09 16:39:09)

549.  ベイマックス なかなか良く出来ています..子供向け映画としては、10点満点です..脚本が秀逸! 映画館で、大迫力、大画面で観るべき作品ですね! ちょっと甘めの、8点 献上..[DVD(吹替)] 8点(2015-05-09 16:14:29)

550.  おろしや国酔夢譚 某NHKの「その時歴史が・・」を観て、ある程度予備知識はあったが..ここまで、過酷な話だとは知らなかった..想像を絶する厳しさだった..しかしながら、映画としては、物足りなかったかな..登場人物の心情、苦悩が、ぜんぜん伝わってこない..物語をたどるだけの薄っぺらいものになっている..当時はそれで良かったのかもしれないが..監督の演出の古さもあり、脚本の力不足もあり、とても魅力的な素材が死んでしまっている..お金も、時間も、かなり使っていると思われるのに..今観ると、時代を感じざるを得ない(古臭い)..邦画低迷期の、負の遺産..残念...[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-05-02 17:58:02)

551.  フューリー(2014) 批評するも何も..この安っぽい、薄っぺらなドラマに、コケタ..リアリティのカケラも無い、嘘だらけの戦闘シーンに、コケタ..お前ら(仮面ライダーの)ショッカーか? と思わせる、何の工夫もなく、バタバタと撃たれ倒れていく ドイツ兵に、コケタ..ブラピも、出る映画、選ぼうよ~(悲)..脚本(台本)の段階で分からなかったのか?..ガッカリだ.. 本作は、単なる、「戦争」 という名を借りた、バカ アクション映画! 制作者に言いたい、こんな子供だましの戦争映画を、創るんじゃ~なーい! 「プライベート・ライアン」、「プラトーン」 を観て、勉強し直せー! 爪の垢でも煎じて、飲めーぇ!![DVD(字幕)] 2点(2015-05-02 17:22:35)

552.  スティーブ・ジョブズ(2013) 多くの人が知っている有名人、その伝記ものである本作..主演の アシュトン・カッチャー が、激似だったのには感心した..でも、映画としては、エピソードが浅く、淡泊..もっと濃厚で、唸るような(秘話的な)ものを期待していたので、肩透かしを食らった感じ..スティーブ・ジョブズという魅力的な素材を、活かしきれていない、ゆる~い脚本が、ダメダメ..つまらないとは言わないが、少し退屈で、盛り上がりに欠ける 凡作!..せめて、「ソーシャル・ネットワーク」 「ニュースの天才」 のように、工夫した脚本、編集で、創ってほしかった..残念...[DVD(字幕)] 5点(2015-05-02 16:38:03)

553.  アレクサンドリア 宗教の凄まじさと、パワーを、まざまざと見せ付けられた..ある意味、恐ろしかった..西暦4世紀、エジプト、アレクサンドリアに実在した、女性天文学者 ヒュパティア..物語は、史実どおりの結末になってしまうのだが..冷静に考えると、誰も知らない、普通の中年おばさんが、主人公 ヒュパティア を演じていたら、ここまで感情移入するだろうか..そう、レイチェル・ワイズ が演じることで(彼女の美貌があってこそ)、本作が映画として成り立っている..それから、奴隷の ダオス が、よく効いていた..単調で、堅く、重くなってしまうところを、見事に払拭し、観るに耐え得る内容に仕上がっている..脚本の出来、演出がすごくイイ、秀逸..私的には、アレクサンドリアの歴史をまったく知らなかったので、当時の情勢、文化、宗教観、それが垣間見れて良かった...[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-05-02 16:05:22)

554.  ウォールストリート・ダウン なかなか、シリアスで良かった..しかし、終盤の展開、そして結末..う~ん、主人公の心情も分からないでもないが..自ら極刑を下してはならない..法治国家の下では、許されることではない..犯した罪は、ちゃんと償わないとね..よって-2点..[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-03-22 12:50:42)

555.  神聖ローマ、運命の日 オスマン帝国の進撃 本作の舞台となった、ハプスブルク家の都ウィーン、その歴史的背景を知らなかったので、ふ~ん..って感じ..お金をかけた、一大決戦、歴史スペクタクル!って言うわりには、どこもかしこもショボイ..特に戦闘シーンには、ガッカリ..細かい作戦とか、兵士達の戦いっぷりなど、極少..宗教的要素が前面に出ていて、日本人には馴染みが薄い..濃厚なドラマ&戦争映画だと思って観ると、期待を裏切られる...[DVD(字幕)] 2点(2015-03-22 12:28:00)

556.  インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌 米国のフォークソング、音楽史、そして、1960年代のフォークシンガー達の境遇..それを知らずに観たので..本作の面白さは、半分..いや、1/10も、伝わってこなかった..のかな? 「ボブ・ディランが憧れた伝説のシンガー」 って、言われても、ピンとこない..米国人に、幕末の英雄、“坂本龍馬” のコアな話を力説しても、理解してもらえないのと、同じ理屈だろう..映画の中では、何をやっても、うまくいかない 主人公 ルーウィン..何に対しても、だらしなく..言い方を変えれば、ろくでなし..リアルな描写は、さすがコーエン兄弟、と言えるが..ドラマとして普通に観れば..7点...(プチ情報 : 映画のラストで、ちらっと歌っていた若者が、ボブ・ディラン だそうだ..)[DVD(字幕)] 7点(2015-03-14 15:28:08)

557.  サイド・エフェクト さすが、スティーブン・ソダーバーグ監督..映画として、完成度が高い..最後は、えぇ~ そうなの? う~ん、そうきたか..となる、捻り具合..しかしながら、映画として、高得点は付けられない、8点止まり..唸りはするけど、登場人物に、何一つ、共感出来ない..後味も、非常に悪い..そこがマイナス点..「エリン・ブロコビッチ」 のような、もっと共感できる、感動を呼ぶ、作品を創ってほしい..期待してます...[DVD(字幕)] 8点(2015-03-06 22:09:47)

558.  劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 予告編に釣られ、もしかしたら..と思い、観てみた..タイムスリップものとしては、頑張っていたが..なんせ、物語の内容が..稚拙で、どうしようもない..残念...[DVD(邦画)] 1点(2015-03-06 21:34:50)

559.  かくれんぼ 「殺人の追憶」 の記録を抜いた、という記事を目にし、どんなもんかと、観てみた..う~ん、斬新さで言えば、それなりに面白かったかな..でも、ツッコミどころが、多々散見される..最後は強引に終わらせた、って感じで..稚拙で陳腐な結末..映画として、「殺人の追憶」 の足下にも及ばない..レベルが違い過ぎる..ジャンルも違うし、「殺人の追憶」 は、スリラーと言うより、犯罪もの(ミステリー)..そして、一級品! 「羊たちの沈黙」 と同レベルの秀作..期待して、ハードルを上げ過ぎてしまったかも..残念...[DVD(字幕)] 6点(2015-03-06 21:22:54)

560.  ランナウェイ/逃亡者 最近のロバート・レッドフォー ド..78歳にしては、しわしわ、お爺ちゃん過ぎる..かつての二枚目俳優が形無しだ..内容の方は、とてもシリアスで、リアリティがあり、 丁寧な創りでよく出来ている..新聞記者(ベン)の存在が、よく効いているし、登場人物のバランスも、すごく良かった..ただ残念なのは、ラストの結末..意味不明で..説得力がまるで無い..途中まで、いい感じだっただけに..もったいない...[DVD(字幕)] 7点(2015-03-01 15:18:10)

0512.19%
11275.44%
21034.41%
31446.17%
41817.75%
548220.65%
641617.82%
743318.55%
828712.30%
9923.94%
10180.77%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS