みんなのシネマレビュー
蝉丸さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

41.  シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム 《ネタバレ》 教授がなかなかうまく描かれていたと思う。こういうホームズも良い。でも、やっぱりホームズとワトソンは逆じゃないかなあと思う。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2012-07-22 00:15:53)

42.  TIME/タイム 《ネタバレ》 100万年って1万人に100年ずつ配ったら終わりだからそんなに多くはないんだと思うけどね。彼の父親って何だったのか分からないまま(というか、監視局員の彼が父親なのか?)全世界のシステムを崩壊させるほどはないと思った。でも、死なない訳だから全世界の人口がずっと少なければ、このお話は成り立つ訳で、なんにしてもこの映画の世界観があまり読み取ることができなかった。私の観方が悪いのかもしれないけど、ちょっと不親切な映画[ブルーレイ(字幕)] 3点(2012-07-21 19:49:19)(良:1票)

43.  ターミナル 《ネタバレ》 納得いかない感じが残ってしまう映画。グプタの事も納得いかない。ターミナルで働く人々に御伽噺のように語るグプタ。コピーされた手のひらをいたるところに貼り主人公を迎える感じがどうもねえ。[DVD(字幕)] 3点(2012-07-07 20:29:05)

44.  ニューイヤーズ・イブ 《ネタバレ》 うーん。なんとも。つまらない、見る時期、見る年齢、状況、、、、それによってこの映画の面白さは変わってくると思う。私にとっては心を動かされない、薄っぺらい映画でした。[DVD(吹替)] 6点(2012-05-13 23:22:57)

45.  サンクタム 《ネタバレ》 映画館の大画面と音響で見たら8点だったかもしれません。洞窟の映像のほとんどがセットにもかかわらず,本物っぽさを出しているのは「すごい」の一言に尽きます。始終胸が締め付けられるようなドキドキ感はあります。(ただし死んでいく順番は予想通りだった)体をぶつけたり,おぼれたり,した死体を見せるところ(頭の皮が剥けていくところ)が,あの場所の怖さをさらに醸し出します。最後は,もし3人でいけば確実にボンベの酸素は足りなかったですよね。ちょっとそういう都合のいいところがありすぎるところがいまいちかな。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-05-13 12:36:20)

46.  阪急電車 片道15分の奇跡 《ネタバレ》 結構原作の雰囲気に近い感じで作られた映画です。図書館で出会って阪急電車出会うカップルのエピソードが抜けているのが何とも残念。セリフの嫌な感じは原作の通りで有川浩さんらしいところでもあり、合わないにはだめかも。キャストはかなりいいと思います。ストーリーがもう少しうまくつながるとよかったのかも。 あっ!一個だけ失敗のキャスト、、、安めぐみかな。可愛すぎるでしょ[DVD(邦画)] 8点(2012-05-12 22:22:14)

47.  スリーデイズ 《ネタバレ》 本当はどっちなんだ。殺したのか?殺してないのか?でも信じるのか・・・。くそーっまた、だまされてるくそーっ。おお!やっつけちまえ!あ!そんなところでテールランプぶつけるな。やっぱり。でも、なんとかなるもんだ。なるほどそこでそうなるのか。・・・・あ、ボタン!っていう映画。面白くないってことはないけど、なんだろうね。ちょっとイラッとくる感じで、あんまり好きじゃなかったようです。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-19 00:18:51)

48.  ムカデ人間 ソウなんかより断然グロい。見えないからこそグロい。どうしようもなく嫌だ。だれにも同感できないし感情移入できないし客観的に何の立場でも見ることが困難。難しい。。。 そうそう、それよりDVDの新作情報に入っていたLAマザーファッカーズの方がなんぼか気になった。[DVD(字幕)] 4点(2012-03-19 00:06:52)

49.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 人類のほとんどはウィルスによって死んでしまうのだから国立公園に逃げ込んだ猿たちが世界を制圧するのも時間の問題・・・(ウィルスによって世界中の類人猿は爆発的に知能がアップする)コーネリアスなどの名前や宇宙開発のことなどちょこちょこ出てきてまあちょっと嬉しいかな。デクスターの人(John Lithgow)がなかなか良かったのでプラス1点[DVD(字幕)] 7点(2012-03-18 00:00:18)

50.  アイ・アム・ナンバー4 《ネタバレ》 映画館で見た方が迫力あったのかもしれない。あんまり深く考えないですっきりと映画を見たいなというときにはバッチリの映画かもしれません。まあ、あれだ。続きがあるんだろうからそれが面白くなっていくかどうかだろうな。ナンバー3かわいそうだな。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-02-26 21:49:46)

51.  127時間 《ネタバレ》 現実味も何も、実際にあった出来事な訳で、アーロンもジェームス・フランコにあの「ビデオ」を見せたそうで、とてもあの状況への思いが伝わってくる演技でした。最後どうなるのか分かっていても90分見ることができるのは、そういったアーロン本人の精神状態をジェームス・フランコが伝えてくれるからこそだと思います。オープニングでいろいろなものをもっていきますが、「もっときちんと準備しろよ」って思いますが私たちは普段暮らしている中で、わざわざ重装備をして(もちろん岩に腕を挟まれることを予想して)遊びにいったりしないですよね。そういったことをしっかりと印象づける前半と、腕を挟まれてから、今までの当たり前の出来事が(そして未来が)どんなに幸せに感じることなのかを印象づける後半とがとても、うまくマッチしている。「スパイダーマン」とは違い深みのある演技を見せてくれた、ジェームス・フランコに+1点です。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2012-02-26 10:44:55)(良:1票)

52.  コンテイジョン 《ネタバレ》 ナショナルジオグラフィック?それともディスカバリーチャンネル?どっちでもありそう。ディスカバリーの方でありそうかな。何かを期待して見たらだめです。てっきり、マット・デイモンの体から、ウィルスに効く何かを見つけるのかと思っていました・・・。[自分メモ]パルトロウの「頭皮ペローン」が印象に残る。ワクチンの接種方に興味がわく。WHOの人がどうしたのか気になる。時間がないからこの辺りで。[DVD(字幕)] 7点(2012-02-20 00:57:09)

53.  ハンサム★スーツ 《ネタバレ》 原作・脚本が鈴木おさむなので、うまく映画にできているなという感じ。原色系の色の使い方が鮮やかで、コメディの感じを良く出している。不必要なシーンを(東京ガールズコレクションの一部等)削って90分にするともっとテンポが出てよかったと思う。もし115分ならば、北川の思いをもっとたくさん描いた方が良かった気がする。ハリウッドでリメイクされそう。[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-01-03 17:13:58)

54.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 何も知らないまま見て。見ながら考えらことメモ・・・飛行機のシーンで。夫婦にしてはちょっと変な会話だし、妻が美人すぎて怪しい。空港からホテルのところで。バック忘れてます。何ですぐ気づかないのかな、間抜けな学者だ。スイートが突然代わっていて妻がますます怪しい。これは妻はスパイだな。事故ってから。きっと、もともとは学者を殺して成り代わる予定だったのがリーアム兄さんが突然空港にいって事故ったからこんなことになったんだな。兄さん!もさっとしてないで早くその妻からはなれるんだ!元スパイのじいさんに会って。じいさん殺されちゃうんだろうな、いろいろ知りすぎて・・・。かわいそうにな。兄さん運転うますぎだろ!もしかして昔、学者の前はレーサーだったとか?いやおかしい?じいさんが青酸カリを飲んで。ああ・・・もうネタバラしですか・・・[DVD(字幕)] 4点(2011-12-30 01:29:52)

55.  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 《ネタバレ》 映像はすごいです。迫力満点!だけど、主人公とオートボットのかかわりが薄まっていて何だか面白みに欠けるような気がする。人間の活躍が薄っぺらいのもどうかなあ。とにかく映像はすごいんだけど薄っぺらい。3Dにした分どこかが2Dになったんでしょうね。[DVD(字幕)] 4点(2011-12-28 02:22:15)

56.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 《ネタバレ》 あんまり、ドキドキする場面が無かったように思います。正直、人魚のところしかハラハラしなかった。ストーリーに山場がなく淡々と進んでいく感じです。3が難しすぎてという意見もあるようだがこの映画はあまりにも平板すぎて面白みにかける様な気がする。(あれは何だろうとか、ああいうつながりがあるんだなとか、いろいろ考えるのが楽しいのではないかなあ)それからディズニーでつくっている限りは、思い切った映画は撮れないんじゃないかな。エロやグロが過激すぎるのは無理っぽいのではないでしょうか。[DVD(字幕)] 4点(2011-12-28 02:08:07)

57.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 《ネタバレ》 原作通りで、面白いし何も言うことないのですけど、映画にすると物語の深さを出すのが難しいものですね。人がばたばた死んでいくのもしょうがないんだけど、なんだかね。映画が悪いっていうより、原作がどんどん暗くなっていったので、映画も同じように暗くなっていったんだけどね。それを「成長の物語」なんていうのはどうかと思う。映画としておもしろいかと聞かれたらこの映画自体にはこの点数です。評価していないけどもちろんパート1の法も観ています。[DVD(字幕)] 5点(2011-12-28 01:57:42)(良:1票)

58.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 SF&戦争ものとして期待して見たけれど、どちらかというとSFの要素は薄くて、戦争ものとしても薄っぺらい感じが否めない。敵を殲滅するんだ!「おー」民間人を救え「おー!」みんなの幸せを願って特攻だ!「おー!!」敵が宇宙人ということもあって何の複雑さも悩みも無くとにかく前に進む主人公たち。ミシェル・ロドリゲスが出ていたのでちょっとおまけしてこの点数。[DVD(字幕)] 3点(2011-12-23 18:36:53)(良:1票)

59.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 《ネタバレ》 ドバイまではおもしろい。ドバイまではね。ムンバイに移ってから何だか秘密兵器が空回りしてあんまり、「おおっ」と思わせるものがない。刑務所から一緒に脱出する人もあんまり活躍してる訳でもなくなんだかなあ。ロシアのスパイも気づくのおせえよっていう感じで、なんか変。M:Iらしい緊張感が徐々に薄れつつラストへっていう感じで(核爆発したら映画にならねえよ、そんなもん絶対止まるんだろっていう安心感がありすぎて)どうかなあ。やっぱり仲間が死ぬかもってぐらいのストーリーの方が逆にドキドキするんじゃあないかな。[映画館(字幕)] 7点(2011-12-21 00:30:58)

60.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 二人の演技で面白くなっているが、「死ぬまでに・・・」以来、似ている映画がいくつかないか?自分の死期を知って死ぬまでに何かをするという話がメインでないにせよその部分は描かなくてはストーリーは進まない訳だからどうしてもインパクトは薄い。でもこの映画については二人の存在感がインパクトの強いものにしてくれている。邦題も何だかちょっと違う感じがする。じゃあ何がいいかっていわれると困るけど、二人とも火葬にしたこと、あの缶の名前・・・何かその辺を使うっていうのはどうかな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-12-17 17:57:46)

010.16%
140.65%
2243.88%
3416.63%
47812.62%
59315.05%
69715.70%
711718.93%
89715.70%
9518.25%
10152.43%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS