みんなのシネマレビュー |
|
41. デンジャラス・ビューティー こんなわかいやすい映画も好きなのだ♪変身前のサンドラもお気に入りなのは私も女性だからなのかもしれないけど、見ていて気持ちよい映画でした。6点(2003-07-19 06:53:42) 42. めぐりあう時間たち 一度見ただけではよくわからないとこだらけだったけど、映像キレイ音楽もいいし俳優さんも皆上手いと思ったのでした。8点(2003-07-17 00:33:38) 43. チョコレート(2001) 子供を愛せない親ってところが私的にのめり込めなかったのーー。人格いきなりこんなに変われないよーってツッコミたい気持ちになりました♪6点(2003-07-09 01:03:51) 44. ピンポン ARATAさんヒットすぎ!!!!惚れるくらい彼に夢中になりました(笑)ストーリーもよくて見やすかったです!!9点(2003-07-09 00:36:19) 45. アバウト・ア・ボーイ 私の中では最初のカモのシーン最高です!!いい!!7点(2003-07-04 00:49:52) 46. イン・ザ・ベッドルーム 思いが重いですね。息子を殺された傷が癒えない夫婦は見てて切なかったです。はい。7点(2003-07-04 00:46:10) 47. ザ・ロイヤル・テネンバウムズ どこともに微妙です。微妙な笑いを誘い、微妙な家族愛かしら?6点(2003-07-04 00:38:25) 48. ロード・トゥ・パーディション 良かったですよー!!やっぱり親子モノは弱いわっ。トムの愛情表現下手な父親もいいなあっって思いましたっ。8点(2003-07-04 00:31:54) 49. ソラリス 私には意味不明すぎて分からなかったのです。でも、映像はキレイだったわっ♪♪4点(2003-07-04 00:22:17) 50. 小さな目撃者(1999) サスペンスなのにコメディみたいなところがあって和み系なのかしら??ホームアローンをちょこっと思い出しました♪♪5点(2003-06-21 06:54:08) 51. マトリックス リローデッド 話よりこの作品は全部ひっくるめてセンスよすぎなアートですね♪♪8点(2003-06-21 06:52:32) 52. クレイマー、クレイマー お別れの日のフレンチトーストを作るシーンがとっても好き!!8点(2003-06-05 00:21:40) 53. 海辺の家 家を作るシーンはとても良かったんだけど、あの家族以外の扱いがちょっと不満だなあ・・。結局家族モノとか弱いから見ちゃうのよね♪♪6点(2003-05-27 00:37:07) 54. ドニー・ダーコ うーん!見終わった後にそれで終わり!ってわけじゃなくて頭から離れないーーー。すっきりする映画じゃないけど、後引く映画の中で最高におもしろかったです!!ドニー・ダーコっていう名前も大好きだ♪♪9点(2003-05-24 01:27:31) 55. スクービー・ドゥー おもしろかったのになあー。キャラに愛着わいちゃったし、4人とも服や髪型とかまでツボでした!!吹き替えの声もあってたので小さい子とかでも楽しめそうね♪♪7点(2003-05-22 00:12:26) 56. マスク・オブ・ゾロ バンデラスさんが見る前まで苦手だったんだけど、ゾロ役は適役でとてもよかったです♪♪最後まで楽しく見れたので良かったー。6点(2003-05-21 00:02:38) 57. トリプルX いやいや、思った以上に迫力あって見ごたえありましたー!最初のバイクのシーンがステキ!かっこよかった♪6点(2003-05-19 01:00:49) 58. ロスト・チルドレン 不思議ワールド万歳♪♪細かいところまで世界作られてて感動!!音楽もとっても良かったし♪どのキャラも良かったあ・・。話はそんなにおもしろいとは思わなかったけど、ひっくるめてかなり好きですね♪9点(2003-05-16 00:42:09) 59. ワンス・アンド・フォーエバー 残って家を守ってる女達のほうが良かった。他の戦争映画とちょっと重なるとこありますよね。5点(2003-05-12 01:30:50) 60. セッション9 いまいちよくわかんなかったのと、どのキャラも暗くって見てても暗くなってきたのですー。最初の案内してるおっさんが一番生きてる人ぽかった!5点(2003-05-12 01:19:16)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS