みんなのシネマレビュー
カワセミさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 131
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

41.  アラジン(1992) 内容よりもとにかく音楽がよかったです!!6点(2003-07-06 13:45:05)

42.  ノートルダムの鐘 さすがディズニーと言わせてくれる一作でした。最後の戦闘シーンは迫力があったし、どのキャラクターもいい味出してるし。あと音楽がよかったです。6点(2003-07-06 00:55:43)

43.  ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記 ううん…今ひとつ…。何だろう?何か物足りない…。3点(2003-07-05 22:01:59)

44.  ドラえもん のび太の日本誕生 後半がちょっと嫌いです。前半までは面白かったのに…。5点(2003-07-05 21:59:48)

45.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記 のび太のママや先生の怖さがいいですね。あとは主題歌が好きです。あれを聞きながら皆が母親に抱きつくシーンを見てるとなんか泣けてきます。特にジャイアン(笑)。6点(2003-07-05 21:58:57)

46.  ドラえもん のび太と銀河超特急 どこか安っぽいのはどうして?でもクラシック(メンデルスゾーンの『真夏の夜の夢』。これがなかなかイイ!)の挿入という新天地を開いたところを評価して+1点です。4点(2003-07-05 21:57:07)

47.  となりのトトロ 大自然の奥深さを感じられる名作だと思います。あの雰囲気、好きですねえ。7点(2003-07-05 21:55:29)

48.  ドラえもん のび太のドラビアンナイト ドラ映画はこの辺りが一番好きですね。出てくるキャラがどれもいいです。特にあのおじいさんシンドバッド。最後のけん玉のシーンに何故かジーンときてしまいます。6点(2003-07-05 21:53:10)

49.  プリンス・オブ・エジプト 『十戒』よりはこっちの方が好きですが…それってもしかして単にアニメで分かりやすいから??1点(2003-07-05 21:50:03)

50.  踊る大捜査線 THE MOVIE ドラマを見ずにいきなりこの映画を見ましたが…どうも僕が余りにも期待し過ぎたようです。想像以上の面白なさでした。好きなとこもあるにはあるのですが、全体的に見ると不満足です。残念。そういえば次期作が作られることになったそうですね。そちらに期待します。2点(2003-07-05 21:45:34)

51.  007/ユア・アイズ・オンリー 最初だけが何となく面白かったです。007シリーズは何故かもう1つです。好きになれないのは何ででしょう・・・?4点(2003-07-05 21:42:01)

52.  少年時代(1990) 内容・雰囲気共に漠然と好きといえば好きなのですが…、あまり高得点を付けられる程ではないですかね…。何より最後の井上陽水の『少年時代』が許せないです。僕は正に少年時代であった頃からこの曲に惚れこんでいました。何だかこの映画のものすごくおいしいところでこの曲を使ったことによって、この曲の想像の幅というか、許容範囲というか、そういうものを狭めてしまったような気がしてなりません。ああいう少年時代を送った人にだけの為にある曲じゃないのに…。確かに使い方は涙を誘う程よかったですが…。でも何だか大人の個人的趣味みたいな臭いがするところが、この映画の嫌いなとこです。と言う訳で点数は低めにさせて頂きます。ちょっと申し訳ないですが。3点(2003-07-05 21:39:08)

53.  E.T. 感動作且つ傑作と言えると思います。9点(2003-07-04 12:55:33)

54.  ホーム・アローン3 1・2作が大好きな僕にとってはちょっと…。とにかく爆笑は出来ましたが、ちょっと話が大きすぎるでしょう。あの歳の子供があんなこと出来るのか??敵だった家族もあっさり味方になってしまって何だか納得いきません。1・2作のオイシイところを伸ばしたのはいいですが、やっぱり伸ばしすぎだと思います。3点(2003-07-04 12:52:52)

55.  エイリアン4 グロすぎます(苦笑)。0点(2003-07-02 08:14:32)

56.  ドラえもん のび太と夢幻三剣士 夢と現実を舞台にしてるとこが好きです。5点(2003-07-02 08:09:48)

57.  ドラえもん のび太とブリキの迷宮 個人的には何だか好きです。よくよく考えるとアニメ(殊にドラ)に理屈なんて要らないんでしょうか?ブリキのキャラだともよかったし、サピオ君もお気に入りです。サンタクロースの登場も季節外れでもなかなかよかったし、何より「いーとーまきまき」に笑いました。なかなかいい敵の倒し方だとおもいますよ(笑)。7点(2003-07-02 08:07:54)

58.  ドラえもん のび太の南海大冒険 藤子さんが亡くなったからなのでしょうか?何かたまらなく許せないものを感じます。1点(2003-07-02 08:05:15)

59.  ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ 見た覚えはあります。確かにあります。でも画像の一コマも思い出せない・・・(汗)。ドラゴンボールシリーズはどんどんどんどん、だらだらと続いていくのでよく分からなくなります。個人的には好きません。0点(2003-07-02 08:04:10)

60.  ドラえもん のび太の創世日記 何じゃこりゃ??脱ドラ映画のキッカケになってしまった残念な一作です。何だかストーリーがよく分かりません。色んな時代になったり色んな人が出てきたりしてついていけない・・・。1点(2003-07-02 08:01:09)

086.11%
164.58%
253.82%
3129.16%
41612.21%
5139.92%
6139.92%
72619.85%
81813.74%
9139.92%
1010.76%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS