みんなのシネマレビュー
aaaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 65
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  富江 tomie 怖くなりそうでならなかった…。5点(2003-05-09 14:47:58)

42.  ドラキュリア へーぼん5点(2003-05-09 14:45:51)

43.  千と千尋の神隠し キモかった…。5点(2003-04-21 14:35:38)

44.  A.I. 正に可もなく、不可もなく。おれオスメント君嫌いなんだよね。監督気にして見てるほうじゃないが、考えてみるとスピルバーグの映画に好きな映画一つもないかもな。ミニストリーが出てたのは嬉しい。5点(2003-04-21 14:30:48)

45.  ナチュラル・ボーン・キラーズ イかれた映画。アクションも別段特筆するようなことやってないし、ヴァイオレンスなだけで退屈だった。メッセージ性も感じたけど陳腐なテーマだったと思うけどな。爽快感あったって言ってるやつの脳みそ見てみたいね。5点(2003-04-20 10:29:26)

46.  マイノリティ・リポート 映像は未来っぽくて良かったが、謎解きは実に平凡だった。それに長い。5点(2003-04-19 13:03:36)

47.  プライベート・ライアン オマハビーチはすごかったが、いくらなんでもSSがアメリカ国家を歌うのはひどすぎる・・・。スピルバーグの怨念爆発。アメリカ万歳とかじゃないと思う。とにかくナチスドイツをけなしてる映画だろ?シンドラーのリストと同じだ。スキンヘッドのドイツ兵、恩知らずなSS、あっさりやられるティーガーなどなど。別にいいんだけどさあ。5点(2003-04-18 18:44:08)

48.  ゴーストシップ 全然怖くないのがホラーとして失格。普通の冒険活劇ものにしたほうがよかったんじゃないかなー。4点(2003-07-24 00:48:43)

49.  シンドラーのリスト 何の教訓も見出せない。この映画から何を学ぶというのか?下らん演出もひどい。物語を美化するな!英語喋んな!白黒にすんな!観客をひやひやさせようとすんな!4点(2003-04-19 12:52:55)

50.  レオン(1994) おもしろいかのか?これ。4点(2003-04-19 12:38:01)

51.  シッピング・ニュース わ…わからん…。でも二度見る気はしない。スペイシーは色んな役やるなあ。3点(2003-04-20 10:36:25)

52.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 つ…つまらん…。3点(2003-04-19 12:57:25)

53.  ユリョン 何から何まで沈黙の艦隊をパクっている。日本の漫画をパクっているくせにやろうとしていることは…まあアレです。もういいや。2点(2003-07-24 00:33:47)

54.  海の上のピアニスト くだらん…。2点(2003-04-19 13:01:06)

55.  キル・ビル Vol.1(日本版) タランティーノは好きだが、今一つ。 単純に純粋にただ単にあまりおもしろくない。 ゴーゴー何とかというネーミングのアホさ加減に一点。1点(2004-05-25 00:18:13)《改行有》

56.  シックス・デイ くだらん…。1点(2003-04-21 14:41:32)

57.  ジェヴォーダンの獣 こんなに笑えた映画は他にない。1点(2003-04-19 12:46:46)

58.  トータル・フィアーズ こんな手抜き映画見たことない、と言いたいとこだがこういうつまらない映画は最近すごく多い気がする。とにかくベン・アフレックはむかつく役が多すぎ。1点(2003-04-18 18:00:09)

59.  シュリ 北朝鮮化する韓国、とはよくいったものだ。金正日はこの映画を観て腹抱えて笑ってるだろう。自分とこの主役より北鮮の工作員をかっこよくかっこよく丁寧に描くとはな。全編超笑えたよ。韓国は早く赤化すれ。0点(2004-04-21 19:02:25)

60.  マトリックス レボリューションズ 長い映画人生だが、映画館で寝たのは初めてだった。0点(2003-12-18 13:49:13)

0710.77%
146.15%
223.08%
323.08%
434.62%
5913.85%
646.15%
769.23%
81523.08%
969.23%
10710.77%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS