みんなのシネマレビュー
武しゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 102
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

41.  エイリアン4 もうのびのびだらだらのエイリアンシリーズ。もう作んなくてもいいよ(笑) 3でおわって世界最強の駄作として終わってよかったよ。5点(2003-07-24 21:54:44)

42.  エイリアン3 最高に楽しくなかったです(>_<) エイリアンはもう前作のようなカリスマ的なものでなく、完璧に「キャラ」として存在していた。 最後、死ぬな~!!!!!(笑) 1点(2003-07-24 21:53:05)

43.  エイリアン2 エイリアンシリーズでもっとも楽しいヤツ。。 アンドロイドが光っていた☆  9点(2003-07-24 21:51:18)

44.  エイリアン エイリアンシリーズの中で2番目におもしろかったです。 まぁー何しろちょーこわい!!! エイリアンはホラーの中ではとびぬけて最高峰ですね。ジョーズと同じくらい。。 腹からドバッてでてくるシーンは10年以上僕の頭の中で回ってますよ(笑) すばらしい映画。。でもこれから一生こういう映画は見ない9点(2003-07-24 21:49:37)

45.  E.T. E・Tを思いついたヤツがすごい。。 この作品はかなり映画界に影響を及ぼしたことでしょう。 そしてまた子役のハマリ。テンポもよい。 単純に、いい映画ってヤツです。8点(2003-07-24 21:42:04)

46.  アメリカン・ビューティー みなさんのレビューを見て、かなり「?」と思いました。映画見終わったあと、「何この駄作は」とか思ってみなさんのレビューを見たのでかなり疑問に感じました。。 人間ひとりひとりが、家族を演じるのを捨て自由に生きていく、こんな映画だったのですね! オレには、登場人物の行動がワケパッパ。。行動が不可解すぎる。。親父がジェーンの友達を好きになるのも、母の行動も、ジェーンがなんで隣のサイコ野郎を好きになるのかも、いきなりジェーンがサイコ野郎の前で脱ぎだすのかも(ここがイチバン分からん)、父親がなぜいきなりキレだすのかも、サイコ野郎の父親の行動も何もかも。。 説明がない。 サイアクだった。 1点(2003-07-24 21:38:54)(良:2票)

47.  アポロ13 トム・ハンクスがいかしきれていた作品でした(^_^) 展開がわかっていても、まぁそれなりに楽しめました。最後の終わり方がもうちょっとよければ・・アルマゲドンみたいに感動的に・・てまぁムリですね(笑)6点(2003-07-24 21:29:07)

48.  アナコンダ もはや作品ではない(笑) ただグロかった、こもちわるかった、それだけ。。2点(2003-07-24 21:25:10)

49.  I am Sam アイ・アム・サム 原作を先に読んでいたせいもあって、どうしても映画のテンポが悪いと思いました。誰にもなかなか感情移入できず、理解しがたい作品だった。 でも、とってもきれいなピュアな仕上がり。6点。。6点(2003-07-24 21:21:14)

50.  マトリックス リローデッド やぁ~やっと映画コメント復活!!  この作品を見てから随分時間がたちました。  いやぁ~、映像がすごい!アクションがかっこいい!!ここまでできるものなのか!!とにかく素晴らしいです。映像だけで一つの「作品」としてとおっています。 ただ、ストーリーはちょっと危うい。。展開が速くて幼稚っぽいし、ネオとトリニティーはベタベタしすぎ。前作マトリックスのワールドを受け継いでるものかどうか。 でも、一応次作には期待持てます。マトリックスワールドを汚すことなく深く広くして欲しいです!!   最後、ツインズは個人的にツボ。。「ムカついてきたな」の訳者には10点。。7点(2003-07-24 21:11:29)

51.  シカゴ(2002) 単純に、楽しかった!!とにかく完成度が高くて、2時間ギッシリつまってました。現実と、あの個々のショーとが織り交ざってて本当によかった!! 悪い点をいえば、主人公の身勝手さ。それくらい。 あの絞首刑の時のシーンもなかなか考えさせるものがあったし。 これぞまさに、「シカゴ」ってカンジ!!!!8点(2003-04-29 18:19:49)

52.  美女と野獣(1991) 最後までくさい物語でしたね~(笑)  でもくさくても、やっぱりバランスがとれてました!ミュージカルの所も登場人物の気持ちが伝わってきたし、映像も綺麗でした。 そこそこに面白い作品。ま、損はしてないかなって感じ(金曜ロードショーで見たから損は絶対にしてない(笑))。6点(2003-04-05 23:28:33)

53.  JSA ここはJSAの評判いいですねー韓国と北朝鮮のびみょうな関係にあるところをメインにしてたのは、難しかったですね。結局は韓国と北朝鮮とは共存できないんだ、ってコトが言いたかったんですかねー。。それにしてもいつ退屈してもおかしくなさそうな映画だったのに、結局最後までマジめにみてました。なかなか緊張した映画のつくりになってたところがよかったのかな。韓国映画も捨てたモンじゃない 6点(2003-02-28 23:24:46)

54.  ダークシティ なんかみんなマトリックスと比較してるけどマトリックスの方が断然いいでしょう。。ストーリー的にもね。。だいたい研究(?)のために何年か前の建物とかをはやしたりとかゼンゼン飲み込めません。単に知りたがるためにそんな難しいやり方でやるのはおかしいっしょ。。4点(2003-02-07 19:31:34)

55.  パール・ハーバー ギャングオブニューヨーク並み。。てかそっくり!!ストーリーから読み取るものないし、アメリカすっげぇだろう映画ですね。。そんだけ4点(2003-02-07 00:07:00)

56.  海がきこえる<TVM> ストーリーの展開が悪かったな、てカンジ。ま、最後はよかったんですけどね。でも、この映画の登場人物の性格などが見事に描かれていたと思います。女の子とか、あのように人を振り回したり、情緒不安定だったり勇気がものすごくあったりとか、ホントに現実にいますね~。またその女の子に振り回されていても、結局本心をなかなかぶつけられずまたその女の子のペースにはめられていく森崎も、りあるてぃだと思いまっす。松野も実際にいるし(笑)個人的には7点他人にはあまりオススメできないものと思うので、6点かな。6点(2003-01-29 18:56:59)

57.  ライフ・イズ・ビューティフル めっちゃくちゃ感動した。はじめの方を見ていると、このままハッピーな調子で最後にライフ・イズ・ビューティフルとまとめるのか、とまで思いました。でもだんだんと、ユダヤ人迫害という事実に物語が迫ってきます。もう父親の子供に対する嘘が切なすぎた。殺されるシーンは、昔何かの番組でみたことがあります。だからかもしれないけど、余計に全身に身震いがきました。。本当に、後もう少しで涙のところ。。それほど切なかった!!(;O;)「これが私の物語。父が命をささげてくれた、私への贈り物だ」名言だ~。。ライフ・イズ・ビューティフルというのは、こういった悲しいことや嬉しいこと全部ひっくるめてのものだ。そういう意味がはじめて分かったような気がする。10点て言うのは甘いかもしれないけど、何より役者の演技がみんなよかったからということで。10点(2003-01-22 22:48:28)

58.  メリーに首ったけ キャメロン・ディアスかわいい!!!それだけ。終わり方がイマイチだった。6点(2003-01-06 22:09:00)

59.  ショーシャンクの空に 9点か10点か迷ったんすけど、まあ、平均点が0,01ぐらいでもあがればと。感動しますね!!ていうか、ストーリーも抜群だし、よくあれだけにあんなに内容が盛りこめれたという気がします。監督もすばらしいよ。結構夜遅くに見たんだけど、ひとつも眠たくならなかった。途中でなんどもささやかな感動があるし、心を揺さぶられるところもあった。そして最後のストーリーの圧倒的な覆返し。モーガンフリーマンもよかったよ~。彼が出てくるだけでなんか感動しそ~「感動」の連発だけど、これは胸にしみる。「どうか太平洋が美しいブルーでありますように。それが俺の希望だ。」伝えているテーマは実に単純であっても、ホンットいい作品だと思います。ロードオブザリングの次くらいかな。10点(2003-01-03 01:30:36)

60.  ギャング・オブ・ニューヨーク こりゃあ、もろアメリカ的映画ですね。。でも、あんましヒットしてないみたいだし。確かにお金はかかっていましたね、セットはすごかったです。んでは、これから悪かった点をずらずらと。まず、あんまり伝わってくるものが在りませんでした。デカの復讐を語ると思いきやそうでなく、じゃあディアスとの恋でも画くんかい、そうでもない。結局、これは「アメリカにはこんな歴史があったんですよ~」的なもんじゃないっすか?もう、まったく。それから、はっきりいって、ダニエル・デイ・ルイスさんの演技のほうがデカちゃんよりも良かったし、泣けた。彼の方が、カッコイイ。あと、キャメロン・ディアスは何者?予告で「二人は許されない恋に落ちる・・」とかいってたけど、かなり許していいこいじゃん。しかも最後に必死にロサンゼルスに行こうとしてたし。愛してるんだったら、一緒に戦いなさい!!こいつはあまり重大な役じゃないじゃねーか。デカとディアスでは泣かしてくれるところが在りませんでした。最後、荒れすぎよ、君たち。5点(2002-12-29 15:14:42)

000.00%
143.92%
265.88%
332.94%
487.84%
51817.65%
62625.49%
787.84%
81211.76%
998.82%
1087.84%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS