みんなのシネマレビュー
パキサンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 91
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  ザ・ファン デ・ニーロ、お願いだから金儲けだけに走らないで。4点(2003-08-07 23:27:49)

42.  サイダーハウス・ルール 人間社会には様々なルールがある。でも、ルールに縛られるなんてナンセンス。禁じられている堕胎を行った主人公はルール違反をしたかもしれないが、それによって本当の人間のやさしさとは何か、わかったのだろう。トビー・マグワイア・・・私はどうしてこんなに彼に心動かされるんだろう。どうか上手に年をとって欲しい。9点(2003-08-07 23:25:53)

43.  ギルバート・グレイプ いい映画でした。口数は多くないけど、ジョニー・デップの心の変化が手にとるようにわかる。田舎の風景もきれい。驚いたのはディカプリオ。すごくうまいじゃないの。もうけ役だったってのもあるけど、あの頃の彼に戻って欲しい。9点(2003-08-07 23:18:36)

44.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 今日、5回目のシャイニングを見ました。何回見ても新たな発見があって、毎回鳥肌が立ちます。これはジャックの閉所恐怖症による発狂と、息子ダニーのシャイニング(超能力)がもたらす悲劇的なサイコホラーだと思ってましたが、それだけではないみたいです。気が狂い始めたジャックがゴールデンホールのカウンターに座り、「魂を売ってでも一杯のビールが欲しい」と呟き、表れたバーテンが差し出すバーボンを飲んだ。という事はジャックはその時点で魂を売ったんですね。そこからあのラストに向かって走り出すんです。ラストカットに出てくる1921年の写真の中の人たちは今でもあのホテルに住みついてるんでしょうか。あのホテルが大好きで、何回死んでもまた戻ってくるんでしょうか。前の管理人グレディは首尾よく妻と二人の娘を殺す事に成功したけど、妻と息子を生還させてしまったジャックは1921年の仲間たちの中でどういう立場にたつのでしょう。あと10回ぐらい見ないとすべての謎は解明できない。いや100回見てもわからないかも。キューブリックも死んじゃったし。10点(2003-08-07 03:57:18)(良:1票)

45.  コン・エアー N・ケイジ、J・キューザック、J・マルコビッチ、S・ブシェ-ミ、私の好きな俳優が4人も出てるってんで、すご~~く期待したんだけど、ハズレタ。N・ケイジの腕っていつの間にあんなにマッチョになったの?どっちかというとナサケナ顔なんだから、ヒョロヒョロしててほしい。私はこの映画でN・ケイジのファンをやめました。4点(2003-08-06 02:39:09)

46.  御法度 意外によかった。トミーズ雅っていい俳優だねえ。8点(2003-08-06 02:32:01)

47.  この胸のときめき キャストが地味すぎる。邦題もよくない。3点(2003-08-06 02:29:32)

48.  GO!GO!L.A. ギャロが出てるからって期待したけど、いまいちでした。5点(2003-08-06 02:23:39)

49.  恋人たちの予感 男女間の友情ってあると思うけど、やっぱりどこかで何かを期待してるのかなあ。こんな風に展開できたら最高だけど。8点(2003-08-06 02:22:05)

50.  現金に体を張れ やはり、キューブリックはすごい。脚本に無駄がないし、テンポもいい。手法も新鮮。40年以上前にこんな映画作ってるなんて。10点(2003-08-06 02:17:05)

51.  ゲーム(1997) オチに賛否両論あるみたいですけど、私はOKの方。この映画見てから、怖い夢見ても「これは夢なんだ。早く醒めろ」と思えるようになった。人生だってこんなもの。どこでどんでん返しがくるかわからない。8点(2003-08-06 02:10:46)(良:1票)

52.  グロリア(1980) ジーナ・ローランズは美人じゃなくて怖い顔してるからいいの。最初にギャングに銃をぶっ放したところ、シビレタ。それも無表情で。グロリアは暴力的な映画のように思われがちだけど、根っこの部分では非暴力を訴えているんじゃないの?カーリーヘアの男の子、最初はピンとこなかったけど、見ていくうちにすごくかわいくなった。ベルボトムのズボンもかわいくて笑える。10点(2003-08-06 02:00:12)

53.  クロスロード(1986) とても好きな映画です。ラルフ・マッチオって最近見ないけどお元気なんでしょうか。8点(2003-08-06 01:52:06)

54.  クリフハンガー シルベスター・スタローンがぶっとい腕だけで演技していた。それだけが印象に残る映画。なんでこんな内容を見せたがるのか意味不明。2点(2003-08-06 01:47:51)

55.  グリッドロック すごくカッコいい。トゥバック・シャクール、死んじゃったなんてヤダ!9点(2003-08-06 01:44:09)

56.  クラッシュ(1996) 人にヘンタイと言われる私にもよくわかんない世界。3点(2003-08-06 01:40:12)

57.  カラー・オブ・ハート 大好き!トビーがいい!何回見ても好き!10点(2003-08-06 01:31:50)

58.  顔(1999) 面白かったです。藤山直美はやはりうまい。アメリカンニューシネマを思い出した。音楽は全編1曲のアレンジだけで、使い方が効果的。チョロッとだけ出ている勘九郎や、岸部、佐藤浩市、豊川悦司、スナックママの大楠道代・・・キャスティングもバッチリ!9点(2003-08-06 01:28:12)

59.  マトリックス これって面白い映画なんですか?私、嫌い!人間が信じられない動き方をする。気持ち悪い。生理的にダメ!みんな、ほんっとに面白いと思ってるの?1点(2003-08-05 18:48:21)

60.  女と女と井戸の中 結構好きな映画です。女が二人とも美人じゃないのがいい。7点(2003-08-05 03:25:35)

000.00%
155.49%
233.30%
399.89%
444.40%
566.59%
622.20%
71010.99%
81819.78%
91516.48%
101920.88%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS