みんなのシネマレビュー
カオナシ3号さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 57
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  彼女は夢見るドラマ・クイーン 可愛らしくてノリがよい映画でハッピーエンドが楽しい。リンジー・ローハンが高校生らしい無鉄砲さでホラを吹いたり、自分のおおげさな夢に向かって振る舞って、どうなることかと思っていたら、ちゃんと帳尻があって、周りの人達と共にハッピーな方向に向かっていくのが良かったです。[DVD(字幕)] 6点(2005-09-07 00:38:19)

42.  ブロンド・ライフ 《ネタバレ》 ブロンド・ライフって云うから、もっと容姿だけでバカ扱いされる美女の話かと思ったら、上昇志向の強いキャリアウーマンが自分の生き様に悩む話しでした。邦題で損していると思う。話しの筋はストレートで予想される範囲内の展開。こういうコメディー風の映画は結構好きです。エドワード・バーンズとアンジェリーナ・ジョリーの言葉遊びはテンポがよくて楽しい。カップルでこういう付き合いができるなら最高でしょう。ときにアンジェリーナがゴールディー・ホーンに似て見えるところもありました。アメリカ人はこういうブロンドが好きなのかなぁ。野球選手の彼氏が振られてしまったのは可愛そうでした。価値観が違うと云えばそれまででしょうが、彼女を愛する気持ちは純粋だと思います。6点(2004-11-29 00:22:53)

43.  ジャスト・マリッジ 《ネタバレ》 ブリタニー・マーフィーの可愛さが炸裂するのを期待して見ました。想像される展開に沿って、想像していた以上にハチャメチャな新婚旅行が楽しい。素直に楽しみました。セックスに関してあっけんからんとしているのも、なんだか楽しい。 しかし、復縁するのにもう少し話しの深さが欲しかった。門のモニターに向かって、自分の愛情を熱弁を振るうのも良いけど、自分の気持ちを言うだけじゃなくて、相手を理解する言葉が欲しかった。例えば、夫がブリタニーの美術趣味を少し理解しようとするとか、そういう展開がちょっと欲しかった。ブリタニーは可愛かったけど、役柄の性格をもう少し掘り下げたら、もっと魅力的になり得たのじゃないかと思う。6点(2004-10-04 13:23:07)《改行有》

44.  キル・ビル Vol.1(日本版) B級映画としてとっても期待して見ました。出だしは最高。ユマ・サーマンが頭を撃たれる場面のテンポの良さは拍手喝采・鳥肌物でした。飛行機の中でみんな刀を持っているのも笑えたし、東京の料亭でロックを演奏しているのも良い。ルーシーを探しに2階を進む背景で、切られた手下のうめき声がずっと聞こえているのもなんだかおかしい。随所に笑いのポイントがありました。 しか〜し、僕はあまり燃えませんでした。確かにB級映画だけど、、、もう少しヒネリのある展開、含みのある展開を期待したのに、一直線に話が進んでしまいました。チャンバラは格好良くないし、、、、まぁ、格好良くないチャンバラだからB級なのか。 見終わって脱力して、力のない笑いが残るところが、B級映画の本領発揮でしょうか。 6点(2003-11-30 10:28:32)《改行有》

45.  修羅雪姫(2001) 女の子が剣豪のチャンバラ映画で、スピード感あり、楽しめました。DVDに含まれているメイキング映像でのCG合成の説明や、ワイヤーで吊られて苦労しながらも楽しそうに演技している釈由美子などが面白かった。6点(2003-11-15 22:51:03)

46.  猟奇的な彼女 韓国のラブ・コメです。彼女の言いなりになるヘタレな男を笑いながら楽しんでみました。再会に至る仕込みがちょっと作為的ではありますが、ラブコメだから許しちゃいます。6点(2003-11-14 17:48:50)

47.  サーティーン あの頃欲しかった愛のこと こういう母子家庭での暮らしはアメリカの一つの顔なんだろうなと思うし、トレイシーの他人や社会に対するいらだちも理解できるし、良く描けていると思います。しかし、トレイシーが親に反発して無軌道な事をしていても、結局はちゃんと親の庇護の下にあることを利用していて、「甘えているぞ」と思ってしまうのは、僕が既に親の世代だからでしょう。中学生か、高校生の時期に見たらもっと違った感想を持っただろうと思います。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-06 18:22:04)

48.  ウィンブルドン 予告を見たので、映画ならばCGのテニスでも、迫力ある試合に見えるのだろうと期待して見ました。さすがウィンブルドンが題材とあって、イギリスの風景をたっぷりと見られたのが良かったです。ボールボーイとか、線審の女性の服装とか、イギリスの伝統の楽しさが伝わってきました。しかし、キルスティンのぐだぐだしたテニスにはちょっとガッカリ。某テニスのテレビ・ドラマじゃないんだから、もう少しトレーニングして下さいよ。見ていて興奮すべきところで、しらけちゃったのが残念。ピーター・コルトの試合はそれなりに頑張っていたと思う。しかし、力強い迫力はなくて、もしかして時代は数十年前のテニスかと思わせるようなプレーでした。しかし、キルスティンの笑顔は本当に健康的で素晴らしい。軽いラブ・ストーリーと思って映像を楽しむ映画なんだろう。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-11 00:43:21)

49.  火山高 マトリックス以降の実写版アニメ活劇です。テンポがよくて、次々と繰り出す馬鹿馬鹿しいアクションを素直に楽しみました。主人公のギョンスがいい味だしてます。アクション映画なのに爽快感が足りないのと、廊下の壁を走り回るような肉体アクションをもっと見たかったと云うところで6点。5点(2003-11-14 13:14:34)

50.  フォーガットン 《ネタバレ》 普通の映画だと思っていたら、実はSFでしたとか、オカルトでしたとか、ちゃぶ台をひっくり返したくなる映画が最近は多いですね。最後まで見て、もう一度最初から見直したときに、SFとして成立しているのか、オカルトとして成立しているのか、単に観客をダマそうとしているだけなのかがその映画の評価が分かれるところだろうと思います。この映画は、宇宙人ネタにしてしまうよりも政府の陰謀ネタだったら、ずっと面白かっただろうと思います。 人が飛んでいく映像は、映像としては良いけど、内容からすると失笑するしかなかったです。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-02 00:27:29)《改行有》

51.  テイキング・ライブス 《ネタバレ》 アンジェリーナ・ジョリーが登場する場面はゾクゾクするほど格好良いです。プロファイラーとしての彼女も格好良い。しかし、終盤にアンジェリーナが8ヶ月以上にわたって段々とお腹を大きくして待っているだけと云うあまりにものんびりした捜査方法で、それまでの緊迫した展開が台無しになったと思います。もし、犯人が列車で逃げたところで映画が終わったら、「羊たちの沈黙」の二番煎じにはなっただろうが、もっと後味が悪くて、続編も作れるような佳作になったのじゃないかと思います。[DVD(字幕)] 4点(2005-09-07 00:53:38)

52.  女子高生ロボット戦争 こういう学園オバカSF風味の軽いコメディーは結構好きです。超能力学園Zとかに似た雰囲気を期待してみました。スーパーガールと天才少女が親友っていうのはまさにアニメ風で僕好みの設定です。最初はなかなかテンポがよかく、メガネ姿の天才少女は萌えの対象にぴったりです。しかし、途中からだんだんとだれてきました。たぶん、最大の要因は音楽(BGM)でしょう。もう少しポップな音楽を使ったら、もっと楽しめただろうに残念です。[DVD(字幕)] 4点(2005-08-14 15:19:12)

53.  ヒューマンネイチュア いかにも面白そうな題材に期待してみたのですが、笑いきれませんでした。かといって感動するわけでもナシ。後味が悪いのも、この手の内容からしたら期待はずれ。4点(2004-06-27 01:49:22)

54.  CQ ドラゴンフライは美女でしたが、、、内容はあまり楽しめませんでした。ドラゴンフライを見たいと書かれている方が何名かおられますが、DVDの特典映像としてドラゴンフライが2通り収録されています。4点(2004-01-18 23:47:58)

55.  RETURNER リターナー 《ネタバレ》 DVDのジャケットが格好良かったし、同僚も薦めていたので期待してみたのですが、、、。まるでヒーロー・怪獣物の映画でした。そう思って見たらもう少し楽しめたかもしれません。最後に金城武が救われた方法がなかなか粋だったので、ちょっと点をプラスしました。4点(2003-11-14 16:00:16)

56.  ロスト・イン・ラ・マンチャ 映画がとん挫した理由が破天荒で、事実は小説を越えるような話しかと期待したのですが、 DVDに収録されているメイキング映像を映画としてみせられたような感じです。 僕は映画としてみることができませんでした。3点(2004-09-18 17:30:15)《改行有》

57.  アニマトリックス マトリックス3部作は大好きなのですが、、、、これは全然面白くないです。アニメ、CGアニメとして楽しみどころが少しあるだけです。3点(2003-11-14 17:51:15)

000.00%
100.00%
200.00%
323.51%
4610.53%
535.26%
61322.81%
72238.60%
8814.04%
923.51%
1011.75%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS