みんなのシネマレビュー
ジョン・コナーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 53
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  忘れられない人 何度見ても飽きない、切ないラブストーリーですね。何が切ないかってやはり、スレーターの繊細な表情・・・。マリサトメイもキュートだし。「忘れられない映画」です。 10点(2003-12-21 00:40:25)

42.  カーラの結婚宣言 フィービーの弟なかなか演技うまいじゃんって思ったけど、ジュリエットリュイスの演技はお世辞にも良いとは言えません・・・。比べてはいけないんだろうけど、ギルバートのディカプリオの演技はほんとにすごかったんだなぁって改めて思います。あと、カーラは見る限り軽度の障害なのにどうして施設に入ったのでしょう・・・?それに、過保護すぎる。んー、期待してただけに残念です。ただ、白鳥と犬のキスシーンは良かったです。4点(2003-10-23 04:14:36)

43.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 《ネタバレ》 ヒロシの半生を振り返るシーンと、しんちゃんが最後にどんなに喧嘩して、どんなに腹が立っても父ちゃんと母ちゃんとひまわりとシロと一緒にいたいと言ったところ、泣きました。クレしん映画はいつも野原家の家族の絆の強さが出ていますね。ただひとつ、これを見る子どもって、内容理解できるのかなぁ?9点(2003-10-21 21:25:23)

44.  レザボア・ドッグス 《ネタバレ》 タランティーノ・・・一番先にあっけなく死んじゃうなんて情けない・・・10点(2003-10-21 03:48:53)

45.  いまを生きる 小学生の時に観て、すごく感動して泣きました。今見ても、泣いてしまいます。心にずーっと残る一本です。10点(2003-10-21 03:43:32)

46.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 泣いちゃった・・・。シロが庭を掘ってるときに、しんちゃんがはなさかじいさんの歌を興奮気味にうたってるのがかわいかった。9点(2003-10-20 23:26:50)

47.  グラスハープ/草の竪琴 《ネタバレ》 風景を見るだけでも楽しめました。きれいな風景に美少年はよく合いますね~。7点(2003-10-19 02:56:16)

48.  アメリカン・ヒストリーX もともとファーロング目当てで見たんですが、ノートンかっこよすぎなんですけど。いろんなものがギュッと詰まった作品だなぁ~と思います。9点(2003-10-19 02:47:22)

49.  デトロイト・ロック・シティ いい感じのストーリーの流れですね。こういう映画見た後ってスッキリするな~9点(2003-10-19 02:33:50)

50.  判決前夜/ビフォア・アンド・アフター 《ネタバレ》 家族の在り方というものを考えさせられました。息子を想うあまりに自分の思い込みから証拠を隠滅する父親。息子は無実だと信じ続ける母親。そして、息子が真実を話した後、父は真実を隠し、嘘の証言をするように息子に言うが、母は真実を言うべきだと主張。それがきっかけで、家族の絆はだんだんと壊れていく・・・。9点(2003-10-19 02:24:49)

51.  ハード・キャンディ(1999) うわべだけの人間関係じゃ、いざとなるとすぐに壊れてしまうといった感じですね。そして、人間の本性がむき出しになってしまう。全体的にアメリカーンでした。5点(2003-10-19 01:23:29)

52.  キス・オブ・ザ・ドラゴン すごーーーーーくハマって、DVDまで買ってしまいました。最高です!10点(2003-10-19 00:46:27)

53.  ロミーとミッシェルの場合 コメディと言うよりむしろおバカ映画といえるかも!あの変なバレエみたいなダンスのシーンなんて最高に笑わせていただきました。8点(2003-10-15 20:44:14)(笑:1票)

023.77%
111.89%
211.89%
347.55%
423.77%
547.55%
647.55%
7815.09%
81222.64%
91018.87%
1059.43%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS