みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
スポンサーリンク
42. キッド(2000) 観た後、率直に面白かったぁ…と思えた。難しいことを考えずに楽しめるところが◎。ディズニーらしい映画だったけど、ちょっと足りなかった。7点(2004-03-06 17:12:32) 43. スピード2 続編の線は薄いなぁ、これは。3点(2004-03-06 07:20:44) 44. GTO ぶっちゃけ紀香の巨乳が揺れまくってたことしか覚えてない。3点(2004-03-06 07:05:40) 45. ワイルド・スピード ゼロヨンの勢いに押されて七点。これはもしかして臨場感を出す以外にはCGを使ってない??凄い。ストーリーはありきたりだけど。7点(2004-03-06 06:23:52) 46. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 長いようで短かったロードオブザリングの第三部。是非劇場で楽しんで下さい。自分は仲間達が再開するラストシーンには涙なしでは見れませんでした。んが、気になる所が二点あるので一点減点。一つ、ピピンが拾った指輪と同等らしき力を持つ黒い玉の行方。二つ、二部での最大の敵の魔法使いがいきなり幽閉されていている為、逆にその後の出番が気になってしまう所。後者はつまらない事ですが、前者は結構重要といえると思います。原作ではきちんとした顛末があるのかな?後、個人的に幽霊達をもっと活躍させてほしかった。ま、そんな訳でDVD特典の未公開シーンを含めた完全版に今から期待ですね。9点(2004-02-16 00:09:08) 47. トゥームレイダー2 世界各国を無理に回りすぎて、話がパッチワーク状態に。恋人や悪役も中途半端。パッケージのシルバーの服は最初だけだったんでがっかり。騙された~。5点(2004-02-12 09:41:31) 48. ショーシャンクの空に 映画の好みは人それぞれなんだなぁと悟った今日この頃。そんな中ショーシャンクだけは悪評がないことに気付きました(友達内で)。不思議と納得です。10点(2004-02-06 12:31:28)(良:1票) 49. ドラえもん のび太のパラレル西遊記 何時見ても面白いのが驚き。秀作です。[映画館(字幕)] 10点(2004-02-05 23:03:35) 50. ドラえもん のび太と雲の王国 テーマソングが良いです。ドラえもんって結構アバウトな作りですよね。8点(2004-02-05 22:55:03) 51. ドラえもん のび太のドラビアンナイト ドラえもんが来たせいで一番貧乏くじを引いたのはやっぱりしずちゃんなんだろうなぁ。絵本と現実世界を結びつけた発想は今でも新鮮だと思う。9点(2004-02-05 22:53:25) 52. ドラえもん のび太の魔界大冒険 みよこさんは子供心に何か憧れたなぁ。9点(2004-02-05 22:47:17) 53. ドラえもん のび太と鉄人兵団 うん。いい映画です。あの頃と同じ気持ちになれる、結構自分の中で希少価値な作品です。9点(2004-02-05 22:44:46) 54. ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版> 『ブレードランナー』というタイトルから何となくドンパチ派手にやるものかと期待していたので、そういう意味では期待はずれだった。7点(2004-01-30 20:15:53) 55. いまを生きる 自殺シーンは強引な感があった。自殺するほどの状況だったのだろうか、それとも若さってそういうもんなんだろうか。ニールでしたか?彼の親父はニールの強い意志を自分に示してほしいかのような素振りもしていたように僕には見えました。そこの部分だけが今でも消化してないんですが、良い出来です。キーティング教師は魅力的な反面、異端児。きっと誰もが今を生きたいと思うことがあるが、現実、そればかりでは世の中おかしくなるのでそうもいかない。この映画は「今を生きる」というメッセージ以外にその危険性も示唆してると思う。8点(2004-01-30 20:07:56) 56. パーフェクト ストーム 行き当たりバッタリ人生ってなぁ。。。7点(2004-01-22 23:54:31) 57. ファインディング・ニモ 。映画自体の出来は良い。主役以外のキャラクターも凄く可愛い。でも木梨憲武にマイナス一点。吹き替え版を見たのは失敗した。後ニモの幸運のヒレに活躍が無かったのが残念。どうせならもっと前面に出して使って欲しかったなぁ。7点(2004-01-20 12:06:48) 58. Shall we ダンス?(1995) 監督が同じこともあり『シコふんじゃった』のキャスト達が何気なく出演していて、ウォーリーを探せ的な気分に。僕の中では意外だったんですが、もう上映してから八年もたったんですねぇ。8点(2004-01-15 13:19:58) 59. ロスト・イン・スペース 日曜日に家族で見る分には十分楽しめた。SFの娯楽映画としてまずまずの出来栄え。7点(2004-01-15 12:57:45) 60. ドリヴン 勝ちレースを投げて事故ったライバルを助けにいったとことか、お約束の連続だったんですが、俺はこういう話には弱いです。でもどう考えても五点以上はやれん。5点(2004-01-13 04:58:19)(笑:1票)
|