みんなのシネマレビュー
珈琲時間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 781
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  仕立て屋の恋 《ネタバレ》 とある殺人事件と他人の部屋をのぞく男の、この物語の意外な展開が面白かったですが、あの女性のやった行為はひどいんじゃないでしょうか。。[DVD(字幕)] 6点(2017-02-04 15:37:00)

42.  スキャナーズ 《ネタバレ》 有名な頭爆発なシーンより自分は終盤での兄弟による戦いで顔の表面が変形していくシーンの方がすごいと思いました。頭爆発は単に模型を爆発させればそれでよいですが、顔面変形シーンは模型ではなさそうですし、CGとかもない時代にどうやったのかなぁって思いました。ただ、それ以外のシーンは少しちゃっちいですね。そんな爆発の仕方しないでしょっていう車の爆破シーンとかもあったりして。ストーリーについて全然触れてないレビューですが、これが観た後の感想です。[DVD(字幕)] 6点(2015-09-01 12:39:27)

43.  ディーバ 《ネタバレ》 映像はきれいだったけど、ストーリーにはいまいちのめり込めませんでした。[映画館(字幕)] 6点(2012-05-01 09:14:09)

44.  死霊のはらわた(1981) いやぁ、小学生の頃、なぜかゾンビ系の映画が好きで友達とかと観て盛り上がってたけど、やっぱり社会人になって観ると「特殊メイクか、この時代にすごいなぁ」みたいに完全に違う見方に。あの小学校のころの新鮮な気持ちにもう一回なりたいなあ。[DVD(字幕)] 6点(2008-06-20 17:44:50)

45.  アラビアのロレンス 完全版 主人公の栄光とその後の苦悩についてはちょっと複雑で理解が追いつかない部分があったけど、音楽と舞台がすばらしい。あの音楽の出所はここだったか、って感じ。[DVD(字幕)] 6点(2007-10-06 08:48:38)

46.  モスキート・コースト 父親がえらいってのはどの国でもやっぱりあるんだなって思った。ただ、20年後の現在はそれが失われているような気もする。あんな父親は今は珍しいかも。ってストーリーとは全然関係ないことを…。[DVD(字幕)] 6点(2007-03-07 21:51:12)

47.  ブルース・ブラザース 《ネタバレ》 映画の雰囲気がとにかくユニークで、他の多くの映画と一線を画しているのはわかります。ただ、じゃあ総合的に面白いかと言われるとそうでもなかったです。このサイトで10点が一番多い理由が今の自分にはわかりません。。うーん、、、。[インターネット(字幕)] 5点(2019-06-19 12:52:24)(良:1票)

48.  ゼイリブ 《ネタバレ》 さすがにあの黒人との喧嘩のシーンは長すぎやしませんか?主人公が女性に瓶で頭殴られてガラスぶち破って外に吹っ飛ぶシーン、ビビりました。最後はエイリアンに負けて人間界がこれまで通りエイリアンに屈するかと思いきや、やはり人間界が勝ちましたか。これからエイリアンとの大戦争でしょうかね。[DVD(字幕)] 5点(2016-10-16 09:45:57)

49.  ゴジラVSビオランテ おー、1989年の映画だったんだ、ってことは20年前ですね。時間が経つのは早いですね。ってことで確かにあのブリキで出来たようなビルとかにも納得。でも他のレビューアーさんが高評価を付けているようには自分は物語にのめりこめなかったです・・・。それでもビオランテの変身後の迫力はすごかったですが。[DVD(邦画)] 5点(2009-03-15 08:37:52)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS